• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんにゃん20のブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

動画でみる油圧計の動き Defi

先ほど装着したDINメーター、お墓参りにいったついでにチェック!

そんなことより、オイル漏れなどがないかとクーラントのエア抜きが心配でした。

まぁ予想通りクーラントはエア抜きがまだまだ不十分のようで、コアより音がしてました。
原因はわかっているのですが、ヘッドガスケット抜けの音がトラウマになっているのがビクビクしまくりです。
オイルブロックを削ったことに対しては別に気にしてはいないのですが、
若干確認しにくい位置なので、オイルブロックのOリングがずれてやいないかとか締め付けトルクは十分かどうかってことです。

しばらく走っては下回りを覗き込んで漏れのチェックの繰り返しです。

なんとか大丈夫っぽい。

でもしばらくは無理できないかなぁ?


そんなことより動画です。
水温計は40℃ぐらいでしばらくとまりサーモが開くと60℃までグーっとあがります。
油温計はじわじわとあがっていきます。
油圧ですが、正直かかりすぎじゃないかと思うんですがこんなもんですか?
だいたい常時4キロくらいかな?全開で5キロ強といった感じ。
アイドリングで1.8~2.0キロ。
K12乗りのみなさまこんなもんでしょうか?


左手でシフトチェンジ、
右手でステア&動画撮影だったので見づらいですがご勘弁を。


3速3000回転→4速3000回転→アクセルオフ
といった感じです。
オーディオ消せばよかったんですが聞きにくくて申し訳ございません。

排気音が消えて油圧が下がるまでのタイムラグがあるのがわかりますでしょうか?
こんなに油圧ってのこってたっけ?
K12はこうなの?それともセンサー不良?

しばらく様子見です。
Posted at 2008/09/23 17:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 計器類 | クルマ
2008年09月23日 イイね!

Defi1DINメーター取付完了!!

Defi1DINメーター取付完了!!本日は起床後早速取付しました~。

昨日のうちに水温・油圧・油温各センサーはブロックに取り付け済みです。

んでオイル抜いてエレメントはずしてアダプター取付。

後はアッパーホースをカットして取り付けです。

詳細は整備手帳をご覧ください^^;

ところで高精度なDefi・・・油圧計が敏感すぎるのか、かなりビクビク不安な動きをしています。

車のせい!?

Posted at 2008/09/23 14:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 計器類 | クルマ
2008年09月22日 イイね!

オイルブロックぎりぎりGET~

オイルブロックぎりぎりGET~明日中にセンサー類も取り付けしたかったので業務中にあちこちTELL!!

もちろん自社グループ内の大手カー用品店にもTELL。

『在庫おいてないんで取り寄せっス』

くそ~。
ここにあれば75~85掛けで買えるのに・・・

気を取り直して会社の近くの取引先のジェー○スやらオート○ックスにあたるが在庫無し。

おかしい!?

見てきてもらうと原因が判明!

あらかじめJURANのHPで品番調べて、
それで問い合わせしたのが問題でした。

現在はどこもセンターボルトとオイルブロックが別売りみたい^^;

ってことでジェー○スにて購入。
会社名言って、1割引いてもらい2点で6400円でGETです^^

なんとか明日の作業に間に合わせられてよかった><

明日はミッションオイルの状態見て気分が乗ればそっちもやろうかな~?
(ドリルポンプが動けば・・・)
Posted at 2008/09/22 21:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 計器類 | クルマ
2008年09月21日 イイね!

間違えた・・・

間違えた・・・本日アタッチメントの取り付けしました。

シールテープを巻き巻きし、次はオイルブロックです。


まぁみなさんはわかったかと思いますが、
オイルブロックのセンターのネジサイズが違っています。
やっちゃいました。

作業予定は火曜です。
明日中に手配せねば!!

使用しなかったブロックはヤフオク出品済みです(笑)
Posted at 2008/09/21 21:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 計器類 | クルマ
2008年09月20日 イイね!

Defi3連メーター取付

Defi3連メーター取付本日は帰宅してみるとDefiのメーターが届いているではないですか!!
夕食後さっそく取付。

詳細は整備手帳にて参照ください。

イルミネーションや電源ハーネス飲み取り付けようかと思いましたが、あとでまたばらしたくないのでセンサーハーネスもエンジンルームから通しておきました。

これがイルミネーション。





意外としっくり~♪

センサーアダプターはもう発送になっているんですが、再配達の連絡していないので明日あたり到着させる予定です。

作業は火曜予定です^^
Posted at 2008/09/20 23:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 計器類 | クルマ

プロフィール

「・・・」
何シテル?   10/25 18:03
復活準備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICRA仕様フロングリル&ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:54:07
ヤフオク 
カテゴリ:ヤフーオークション
2008/11/03 23:06:27
 
にゃんにゃん日記 
カテゴリ:ブログ
2008/11/03 23:02:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在所有中の愛車 遠方へ旅行が趣味だったこともあり、 マーチより余裕があり5ナンバーで車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今まで飽きやすくチョコチョコ乗りつぎ、二台体制が続きましたがやはりメンカーのみにしたいっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
セルボ+GT-Rの生活を続けていましたが、セルボがいつ壊れるかわからないという不安な状況 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
GT-Rを買うにあたってただでGETしたシングルカムターボのセルボ。 R/マフラーのタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation