• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんにゃん20のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

不謹慎な話し

みんカラで記載するネタではないのですが・・・

正直この時期(冬)は私どものような部品屋・板金屋は凍結路面での事故車があってこそなんぼっす。


ただみんカラユーザー他、車が好きな人ならけっこうよくやる
他車種や後期モデルの流用物や社外品の装着。

これを特定するのがまた苦労するんです。

たとえばマーチ。
SRのヘッドライトを12cにつければ全くの違和感がありません。

『この車のF/バンパー・左ヘッドライトユニット注文で!』
って電話で言われたら
バンパースポイラーの有無・ヘッドライトはキセノンかどうかくらいは疑いますが
通常の車輌データで発注してしまいます。

もちろん納品すれば
『部品が違う!!』
と怒られて部品はうちの会社もちで返品不可。

社外エアロなんてはもうとことんネットで調べていくしかありません。

そしてもっとも苦労するもの!

それはホイール!

車に興味のない人でもスタッドレス用のホイールなんてなんでもイイ!
ってことで中古等安くて合うものならなんでもいいのが一般的。

先日もHA24Sのアルトに装着されていたのがGA11Sのカルタスのホイール

スチールホイールなんてなんでも一緒なよーで結構いろいろな種類があるんです。
1本や2本事故でダメになって注文来ると苦労します。

アルミも大変ですがスタッドレスとセットの安いホイールなんかは数年後にはほとんど廃番になってたりするんでまだ説得できるんですけどね^^;
Posted at 2009/01/28 21:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の日報 | クルマ
2009年01月28日 イイね!

幻のハーゲンダッツ

幻のハーゲンダッツ本日会社の車から出てきた引換券。


もうね・・・唖然としてしまいましたよ・・・


普段はとてもおそれおおくて手が出せないハーゲンダッツ。


半年も有効期限が切れた無料引換券。

がっくり・・・


いくら会社の車とはいえ、定期的な清掃は大切ですね。

またハーゲンダッツを失わないために・・・
Posted at 2009/01/28 20:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月25日 イイね!

コンパクトカー一家

コンパクトカー一家まずは家族構成からご案内。

家は父親・母親・俺・弟(大学4年)・妹(大学1年)の5人家族です。

俺はもちろんK12マーチ乗り

そして父親は会社の車(リース)のプラッツ。
18年式ですがそろそろ23万キロで次期現行ヴィッツに乗る予定。

弟は東京の某大学を卒業。
今春から帰省し地元の銀行に就職。
俺とは違い全く車に興味のない弟。
さすがにそろそろ買わないといけないので先日父親とグルグル中古車やをまわり、
フィットあたりかなぁ?なんて決めていたらしいのですが、
本日父親が契約してきたらしい。
さすがに興味のない弟でも許可なし契約は無謀じゃね?
100万のローンももちろん全額弟払いだし(笑)
まぁ車に興味でてくりゃ1~2年程度で乗り換えるだろうしまぁいいのかな?
画像がそのフィット・
16年式のGD1フィット。

そして妹。
昨年春から秋田で大学生やっているんですが先日やっと車の免許を取得したらしい。
秋田もそれほど利便性がよくないらしく、車が欲しいらしい。
んで母親が乗っていたライフを譲ることに。

そして母親がなににのるか?
現時点ではコルトにきまりつつあるらしい。
自宅から200mほどの通勤・買い物程度なんで軽で十分ということで
以前マジェからライフに乗り換えたのですが、
さすが家族での遠出には厳しい。

時折プラッツで遠出はしてますがやっぱり会社の車ということで後ろめたさはあるとのことでコンパクトカーらしい。


ってな感じで
自宅前に
マーチ・ヴィッツ・コルト・フィット
が並ぶコンパクトカー一家になる日は近い!!・・・らしい
Posted at 2009/01/25 22:59:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いろいろ | 日記
2009年01月21日 イイね!

ブレーキパッド重複発注

先日記事にしたかと思いますが、、、

レーシングギアことRGのレースパッド(150℃~700℃対応)
上司の仕入れ担当者に話したところ
通常定価18000円くらいで原価として11000円くらいのものなんですが、
『メーカーにデモ品として使うっていえば無料でもらえるけどどーする?』
って言われてました。
パッドはプロジェクトμ派だしRGはあまり好きではないので
さすがに無料はなんだか気がひけるので5000円とかでいい!
とのことで話しをしていました。

↑が11月下旬の話し。

その後まったく話しがなくなりてっきり上司が忘れているものだと思っていました。
まぁよくよく考えれば対応温度もミニサーキットに対してオーバースペックですし、純正パッドとABSのバランスも崩したくないので忘れてるのならそれはそれでいいかなぁなんて思っていました^^;

んで、昨夜ヤフオクにてとりあえずM2販売のパッドを発注!即振込!!

んで今日会社で例の上司から
『なかなかパッドこないから催促しといた!』
と・・・・

なんつータイミングの悪さ。
『忘れてたのかと思ってましたぁ(笑)』

まぁ2個購入は決定してしまいましたのでどちらを使うか今後考えたいと思います。
Posted at 2009/01/21 23:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ足回り | クルマ
2009年01月21日 イイね!

来月はサーキット!

来月はサーキット!とりあえず来月は平日に休みがとれそうなのでサーキットへいく予定です。
全開同様に自宅から10分のSSパークサーキット。
オレンジラインが既定コース。

全開走行からの大きな変更点はフロントパイプぐらいですかね?
フルバケやらチョコチョコ交換はしてますが、
直接タイムとは関係なさそうなので。

とりあえずフロントパイプ交換により抜けはよくなっているんですが、
画像の黒○のコーナー。
以前は2速でしたが、下のトルクが薄くなってる分1速を使うか・・・
が・・・シフトチェンジのタイムロスを嫌い頑張って2速で踏むか・・・
踏んだところでLSD無なので空転しまくりなんスけどね。。。
実際走ってみないとわかりませんが難しいところです。。。

とりあえずそれまでにエンジンオイル・ミッションオイルは交換したいな。
できればプラグも・・・(部品はあるのでやる気しだい)

あと・・・パッド買おうかな。
リアピラーバーも車載カメラ用にあると便利だなぁと思ってはいるんですが^^;


う~ん。。。
Posted at 2009/01/21 01:35:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「・・・」
何シテル?   10/25 18:03
復活準備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
1112 1314151617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

MICRA仕様フロングリル&ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:54:07
ヤフオク 
カテゴリ:ヤフーオークション
2008/11/03 23:06:27
 
にゃんにゃん日記 
カテゴリ:ブログ
2008/11/03 23:02:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在所有中の愛車 遠方へ旅行が趣味だったこともあり、 マーチより余裕があり5ナンバーで車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今まで飽きやすくチョコチョコ乗りつぎ、二台体制が続きましたがやはりメンカーのみにしたいっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
セルボ+GT-Rの生活を続けていましたが、セルボがいつ壊れるかわからないという不安な状況 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
GT-Rを買うにあたってただでGETしたシングルカムターボのセルボ。 R/マフラーのタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation