• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんにゃん20のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

なに?ラリー?

なに?ラリー?なにやら今週末、
福島県内でラリーが開催されるらしい。

場所は棚倉

ひじょーにびみょーな距離。

決して近くはない。

入場料金は2000円か~。
う~ん・・・


受付開始は8時。
ギャラリーコーナーを1号車を通過するのは約9時30分らしい。

どーしようかなぁ

こちらがHP
http://www.mazdasportscarclub.jp/~rally/index.html

誰か一緒にいきませんか?(笑)
すげー見たいけど距離&お金がね・・・
意外とおもしろくなかったらどーしよとかちょっと考えてたり・・・

※画像は過去所有ワゴンR
Posted at 2009/06/18 01:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走ってナンボ | 日記
2009年06月17日 イイね!

エアクリーケース断熱化

エアクリーケース断熱化リーク問題も一段落したのでオイル交換。

走行距離は1400キロですが、
サーキット走行後だからしかたないよね。

その後前々からやろうと思っていた断熱化を決行。

K12はエンジンの真上にスロットルとケースがあるので熱の影響があるんじゃいかとずっと思っていました。

こういった加工してる人多いカモしれませんね。
マネする形になってしまったらごめんなさい。

詳しくはこちらから

ブリッツのクリーナーをつかっているからクリーナー側は比較的熱の影響は受けにくいと思われます。
で今回は
その後のクリーナーケース→スロットルを断熱化した形です。
本当はインマニ部もやりたいところですが、
それは面倒&断熱テープがないのでまた次回(わらい)

これから暑くなるし、
少しでも吸気温が下がればと思ってやってみましたが
効果は感じることはできないでしょう。
NAだし簡易的なパワーアップは難しいし
こういった加工の積み重ねが大事なのかなぁなんて思ってみたり。

Posted at 2009/06/17 16:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ吸排気系 | 日記
2009年06月17日 イイね!

リーク探索

本日は休日出勤の代休♪

ただ天気はイマイチ。

いつ降りだしでもおかしくない。
けどやることはあったので作業開始。

まずは原因不明のリークをさぐります。
とりあえずオーディオの電源カプラーを抜き、
ヒューズを再度さしてON!

おっ!?飛ばない!

おそるおそるオーディオの電源カプラーをさしてみると・・・
とばない!
ただ、アンプの電源が入らない。
サブウーファーはONになってんのに。
結果的に、リモートの配線が切れかかっていたようです。
再度配線作り直してOK!
ビバ低音♪

ヒューズとびがこれが原因だったのかは不明ですが、
しばらくは様子をみようかと思います。
Posted at 2009/06/17 15:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチエレクトリカル | クルマ
2009年06月16日 イイね!

サーキットを終えて~タイヤ編~

サーキットを終えて~タイヤ編~見ての通り熱でズルズル?です。
これだけよくタイヤが仕事してくれてんだなぁ。

でもタイヤのグリップ任せの走りをしているように感じます。
もっとブレーキ・ステアをバランスよく使い曲げていきたい。

それにしてもRE01R長持ちしますね~。
サーキットオンリーにしたので減らないのはとうぜんなのですが・・・

なくなったらSタイヤの中古かディレッザにしようかな?

とりあえず
ポテンザは縦剛性。ネオバは横剛性
なんて聞いてたりしますが実際はどうなんでしょうね?
試す余裕はね~

ちなみに先日の午後から雨の予報なので若干期待していました^^;

そう、ヘビーウェットのサーキットなんてなかなk走れないですからね。
なのにポツポツ北程度でした。

これが走行後のタイヤ

つーか眠くてなに書いてるかわかんね。
オヤスミ
Posted at 2009/06/16 00:40:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチ足回り | 日記
2009年06月14日 イイね!

SSパークでのサーキットを終えてK12

SSパークでのサーキットを終えてK12昨日UPしたつもりだったのに記事がない。

消しちゃったのかな・・・


ということで再度書き始めるのはとっても面倒ですが、
記録しなきゃ。

まず昨日は一枠10分X4・6台ずつで5グループでの走行
私は力尽き最終枠は走りませんでした。
同じグループにはフィット・スターレット・インプレッサワゴンX2・マーチX2といった具合です。

10分と決められた時間での走行なので今回は車載動画・タイム測定は無し。

結果から言いますと、
暑さで車も人間もヘロへロでしたよ。
後半は空気圧は問題ないのですがタイヤのタレが・・・
ズルズルでブレーキもかなり甘くなってました。
そしてコーナーでの足の踏ん張りのなさ。
車高あげてストローク稼ごうかとも思いましたが、
これでホントに上げてたらロールがひどくてどうしようもなかったかもしれません。
底付きマンセー
何よりも前日に故障した各追加メーター類。
特に油温ですが、
たぶん相当あがっていたはず。
見えないのでもうどうにでもなれと最後まで踏み切ってやりましたが(笑)

とりあえず本日はお仕事のためマーチで出社しましたが、
大事をとって水曜の休みまで弟フィットを借りよう。

とりあえずLSDはやはりほしいですがそれ以前に足をやらねばならないよーです。
もう昨年組んでから20000キロ超は走っているのでショックの限界だと思います。

でもまぁあとはアレがほしいよね、やっぱり。

エキマニとか・・・エキマニとか・・・エキマニ?


まぁとにかくいつもは一人で貸し切り状態の中走っていたわけですが、
今回は混走で、
前にも後ろにも大きな差のない車との走行。
追いかけつつ・追われる・・・

ヒジョーに・・・・燃えます(笑)

3枚羽根のメタルクラッチも非常によく働いてくれました^^
一週間かけて苦労して組んだかいがあります・・・

最後になりましたが、
ソカシさん、走行中の写真をとっていただきありがとうございました。
自分ではさすがに無理なので非常に助かりました!
またどこかでお会いしましょう^^
Posted at 2009/06/14 12:22:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   10/25 18:03
復活準備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICRA仕様フロングリル&ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:54:07
ヤフオク 
カテゴリ:ヤフーオークション
2008/11/03 23:06:27
 
にゃんにゃん日記 
カテゴリ:ブログ
2008/11/03 23:02:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在所有中の愛車 遠方へ旅行が趣味だったこともあり、 マーチより余裕があり5ナンバーで車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今まで飽きやすくチョコチョコ乗りつぎ、二台体制が続きましたがやはりメンカーのみにしたいっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
セルボ+GT-Rの生活を続けていましたが、セルボがいつ壊れるかわからないという不安な状況 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
GT-Rを買うにあたってただでGETしたシングルカムターボのセルボ。 R/マフラーのタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation