• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XAIのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

K-STYLE 3月号 ですけどー。 あと、オク。

タイトルの通り。なんと、俺のバモスが。

Kスタに載りましたー!!!


・・・・・・。

知ってるって?

・・・・・・。

だろね。┐('~`;)┌


発売当日から大勢の皆様から

メールやメッセで「見ました!」「おめでとう!」と。

ホントにありがたい事です。

感謝、感謝♪

雑誌に載るよりコッチの方が嬉しかったやw


でも、自分の記事見れたのそれから3日後ですからwww


普段はそんなに不具合を感じた事はないと思っていたのだが・・

やっぱ、ここは田舎だわw(;´Д`)

めちゃ実感したな。こんな事でwww


話は変わるが。

ヤフオクでナビを見ていたんだわ。

よく国産のナビに紛れてどこの国のメーカーかすら分からない

ナビが紛れてるよね。

7インチナビで5~6千円とか激安で。

そういうのを出品してる人の評価を見るとやっぱ

「非常に悪い」とかがめっちゃついてて。

内容は、GPSが動かないとかナビデータが表示と違ってめちゃ古いとか。

かなり叩かれているわけだ。

まぁ、そーいう商品なんだろなと思う反面、

良い評価もある訳だ。とても良い品だとか、

前に買った5マン円のナビと比べても遜色無いとか。

まぁ、良い評価は自作自演という事も考えられるわけだが・・・。

皆さんなら悪い評価が40、50付いてたら避けるだろうか?


俺は。。

試さずにはいられない性質なのだ!変態だし。

どっちが本当なのだろうと!変態だし。

真実はいつも一つ!コナンだし。

で、名も無いナビをポチってみた。

で、すぐ届いた。

で、普通に動いた。問題なく。


つまらん。。


カミさんの車に付けたったわ。

遠出する時は借りようw
Posted at 2013/02/12 23:35:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2012年12月19日 イイね!

ガッツンのプシューでガクガク。

3日前の事か。

大雨降る中、仕事の帰り道。

交差点を左折したとたん、左のリアタイヤに

ガタン!と衝撃。

ん?なんか踏んだ??と思っていたら

あれよあれよと傾き出し

「ガタガタガタガタガタガタガタガタガタ」とスゲェ振動。

パンクした。。。;;


車を停めてタイヤを見に行く。

街灯が無い所で停めたので暗くて見えないが

タイヤがペシャンコなのは分かった。

一旦車内に戻り一服して考える。さぁ、どうすべ?

ジャッキもある。レンチもある。スペアタイヤももちろんある。

だが大雨の中、交換する根性が無いw


ガソリンスタンドは・・遠いな。無理だ。

家までは1kmってところ。。

車を捨てて歩いて帰る?無理だ。

こんな所にバモス置いていくの嫌だ。

う~ん。。


よし、このまま走ろう!

ホイール1本オシャカになる覚悟なら行けるだろ!

30kmぐらい出してみたが振動モノ凄!www

奇跡的に後ろから車が一台も来なかったのが幸いだ。

あまりの振動で室内ガチャガチャだし手とか痺れてきたが

それとは裏腹にテンション上がる。なんか笑えてきた♪

うひゃひゃひゃw

スピードを上げる俺。どうもドMらしいよw


警察署の前もガコガコいわせて通過!おまわりさんご苦労様です。

ケツまで痺れだした頃、家に続く細道に曲がる。タイヤ外れそうw

あと200m程なので時速を10kmに落としスロー走行。

ご近所の目を気にする小心・・紳士なのだよ。俺は。


いつもは家の前を通り過ぎてバックで入れるのだが

今日はそんな余裕無し!頭から突っ込む。


降りてタイヤ見たらホイールから湯気wちょっと触ったらアチかった。

駐車場も暗いし雨も強いし明日は休みだしそのまま放置。

ガレージ欲しいぞコノヤロー!!


次の日の朝タイヤを見てみると・・。

何か踏んだというか。。

タイヤのサイドが1cm程えぐれて穴開いてた。

穴の上のホイールリムも1cm程削れていた。

いったい何踏んだんかね?w

Posted at 2012/12/19 01:02:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2012年10月27日 イイね!

あづま総合運動公園 in バモス。

あづま総合運動公園 in バモス。今日はK-STYLEさんの取材の日☆

場所はあづま総合運動公園。

広すぎて迷って3周程したったわぃ。。

俺の方向音痴をなめんな。



撮影時間は2時間あまり。

カメラマンさんずっと撮りっぱなしだ。

プロの仕事は凄いな。

もくもくと右側だけ撮りまくるカメラマンさん。

・・・。

何故右側だけかって?


フッ。( ´,_ゝ`)


ここに来る途中スタンド寄って道路に出たら

「ドーン!」と段差でバンパーを打った。

バンパーは丈夫でなんとも無かったが、

衝撃で補修したバーフェンがまたまっぷたつ。。


ご臨終ですw


一応、撮影の時はくっつけておいたけどw

俺の運の無さをなめんな。


そんな事を補っても余る程、今日は楽しかった♪

みやのさんありがとうございました。


途中、電話くれたQ後態もサンキューでしたw



Posted at 2012/10/27 00:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2012年05月19日 イイね!

5/12 SURUGA△SPEEDにて・・・

5/12 SURUGA△SPEEDにて・・・ 5/11 18:00 ちょっと7時間くらいの

ドライブに出てみた。目的地は、

SURUGA SPEED さんw

バモス用 Sport Versionマフラーを装着しに

行く訳だが。。


俺のバカナビでは神奈川まで行くのは不可能と分かりきっているので

今回はQ後態から事前にエアナビを借りておいた♪

信頼度100%のナビがあればもぅ、ドライブは楽しくてしょうがないw

コーヒー飲んで。ラーメン食って。コーラ飲んで。一服して。チャーハン食って。

ガソリン詰めて。それはもぅ、ありとあらゆるPA・SAに停まってやった。

そんなんしてたら今日の宿泊先、三芳PAに着いたのは24:00だった。

ちなみにバカナビも起動させていたがゴールが三芳PAから200m程離れた

国道を指していた。やはりバカナビ。。。

朝は6:00起き予定なので速攻就寝したが、ワクワクしすぎて寝れん!

結局1時間も寝ずに起床。Q後態、でれ後態と待ち合わせしてSURUGAさんへ~


5/12 9:00 SURUGA SPEEDさんに到着!

かなりイイ雰囲気の工場が姿を現す。秘密基地っぽくて好きだw

すぐに金髪のお兄さんが誘導してくれた。ほぅ。。この身のこなし。

俺くらいになるとすぐ分かったよ。。これが噂の工場長!!


などと考えていたらQさんが「工場長~!」と別の人に話しかけていた。


・・・違った。(;´Д`)


何事も無かったように俺も挨拶を済ませバモスをリフトアップ!!

物凄い高さまで上げられてちょっと感動www

こんな角度で見る機会はそうそう無いよ。。


そして速攻でトラストマフラーが外されSURUGAマフラー装着!!

シンプルながらコイツはいい音を奏でてくれる。俺は最高の楽器を手に入れたのだ。

運転中は音楽聞かないからその気にさせてくれるマフラー音は欠かせないのだよ。

トルクも出てるしドライブが更に楽しくなった♪


工場長及び、スタッフの皆さん、大変お世話になりました。

付き合ってくれたQ後態、でれ後態もホントありがとう!



とか、あっさりまとめておきながら。

実は工場長をめっちゃ困らせてきたのです。(汗

詳細は フォトギャラリー にて。(~_~;)
Posted at 2012/05/19 02:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2011年03月29日 イイね!

そろそろ春だし。少しは車を弄ろう。

そろそろ春だし。少しは車を弄ろう。皆さんオヒサし鰤。

相変わらず余震は来るし燃料無いし、金も無い。

が、

毎日バモスを見るたびこう思うのだ。

「汚ったね!!」と。

思えば去年の12月から弄りもしてなければ

洗車すらしていない。

バモラーとして、これはアカンよな?

もう春もそこまで来てるし。

ここ2日間ほどめっちゃ良い天気だし。

重い腰をあげましょうかとw


取り敢えず4ヶ月ぶりの洗車!

ペカペカw(*´∀`*)

ホモスバンパーからクモイに変更。

グリルを装着。

バイザー装着。

サイドは壊れて撤去しアクティー状態に
なっていたので純正サイドを装着。

クモイバンパーには純正サイドがよく似合うw

一冬、ハイフラになってたウインカーも直す。

また2~3日したら雪降るそうなんで
スタッドレスはそのままだ。

そしてバモマコさんから頂いたステッカーを貼る。

うん、イイネ♪バモマコさんありがとうございます。


まぁ、冬仕様から通常に戻して修理したダケなんだけど

やっぱ車弄ってる時は最高~~♪
Posted at 2011/03/29 22:35:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | バモス | クルマ

プロフィール

「@★MAKO★ 2人が怪しいw」
何シテル?   04/04 00:49
■夜な夜なオークションを徘徊しつつ・・ ■アメリカ臭のするものに心奪われ、、 ■NOS部品を見てよだれを垂らす。。 ■そんな毎日w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-upcar.net 
カテゴリ:Web Magazine
2012/07/14 22:17:44
 
Team Nitrous Oxxxide'z 
カテゴリ:Position
2012/07/14 22:10:45
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
言わずと知れたアメ車です!・・・と、思い込んでいる。 キーを捻る事によりエンジンがかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation