• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XAIのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

玉砕!茨城の晩御飯。

やっべ~~~~~~!!!ヽ(;´Д`)ノ

7時に出るつもりが、シャワーを浴びた時点で9時5分。
なんだこの状況。デジャヴかっ!?

車に乗り込みナビをセット。5時間30分の表示。
もっと短距離のルートはねぇのか?
このナビ、長距離ルートは自動でお任せコースに
なってしまうので経由地をいれるとルートが変わる。

東北道だけじゃなく磐越道と常磐道使ったらどうなる??
経由地にいわきを選択。ルート計算。
結果は4時間10分!ビンゴ!!(・∀・)

一気に1時間20分の短縮w寄り道しなけりゃ2時まで着くよ♪
しかし、最近道のりを楽しめて無いなぁ。。。
まぁ、毎回寝坊するオイラが悪いんだけどw

出だしは失敗したが高速クルーズはやはり楽しい♪
あ、今回オイラ行きも帰りもパーキングに2回づつしか
寄りませんでしたよ?学習するXai。進化中!(ノ´∀`*)
てか時間がなかっただけだw

最初のPでアストロ発見(゚∀゚)!!
隣につけて写真撮っちゃったw

途中、いわきを経由。hitoshiさん何してるかなぁ。と思いつつ
茨城へ。チンスポさんからメールがありチカトさんの住所が
解からない!とw 名刺忘れたみたい。

高速を降りるとチカトさんから電話。
家の近くは渋滞してる上、雨も降ってるのでジョイ本の屋根付き
駐車場に集合しよう。という事でした。
てか、目の前ジョイ本じゃんwラッキーと思いつつ駐車場に入ると
ここの方が大渋滞。。。車一台止める隙間すら無い。すげぇなw

何十分うろうろしてたかな。
チンスポさん何してるかなと思い電話すると同じく駐車場をぐるぐる
回ってるらしいw
「今どこです~?」と聞いたら「右!右~!」の声。
右見たらゼッケン11番が見えた。ヘ(゚∀゚ヘ)デタ!
こんな近くにいたかいw

そしてチカトさんも到着して合流!久しぶり~の三者面談♪
ジョイ本駐車場は諦め、漁港へ向かいます。
ここでオイラのウインカーが切れてハイフラにwww
恥ずかしいぞコレw

漁港に着いたらさっそくのメーター交換講座の開催。
オイラの教えはスパルタだぜ、耐えられるかなチンスポ君。(* >ω<)=3

終始、チンスポさんは笑顔で作業。まるでおもちゃ貰った子供だわw
こーいう時が一番楽しいんだよね♪

その間チカトさんはオイラのウインカー球を買いにいってくれた。
ホントすまねぇ。。チカトさん。(-∧-;)(-∧-;)

メーター作業が進むなか、チカトさんが帰ってくるとPIRO号も
一緒だった!そしてその背後からタウンビーが。Σ(゚Д゚;)
チカトさんがトモ太さん、PIROさん、マネージャーを呼んで
くれていました神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ただ、メーター交換しに来ただけなのにエライ事になってきたw
もうオフ会だよこれ♪テンションMAXだわ。
メーター交換が終わると少し車弄って雑談。
みんなからお土産貰った上に、茨城4人組から夕ご飯までご馳走になる。
ホント嬉しいなぁ。。( ´∀`)

短い時間でしたが本当に楽しかったです。ありがとうございました!

帰り道も雨や霧に負けずに全開でかっ飛び、いわきJCにさしかかると
ナビが左折しろと。
・・・・・嫌な予感がしたが、常磐道から磐越道に乗り換えだろうと
左折して降りたらそこは料金所ww
Uターン出来るはずもなく高速道路下ろされてしもた!!!(#゚Д゚) プンスコ!

このナビ。。ぶち壊したろか?と思ったが、初めて来たいわきに一人。
ナビ無しでは帰るに帰れない。グッと我慢。こんなドアホウでも頼れる
のはコイツしかいないのだ!

hitoshiさん家を訪ねて夜食をご馳走になる事も考えたが、「帰れ。」
と言われるのは目に見えている。。

またもやナビを頼りに街中を激走し、高速に復帰!
走り出すと1時間前にぶち抜いたサンバーが前を走っていた。
どんだけ無駄な時間を。。(;・∀・)

いつか買い換えてやろうと思うXaiだった。
Posted at 2009/06/24 02:13:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2009年06月23日 イイね!

突撃!茨城の晩御飯。

「やぁ、最近雨の日多いよなぁ、まるで梅雨だな。」

と職場の仲間に言ったら「Xaiさん、一週間前から梅雨入りしてますよ?」
と言われ、苦し紛れに「ぅん、…知ってた。。」

と嘘をつくような男ですよオイラはw
梅雨なんだね。今日、初めて知ったわぃ!w( ´∀`)
やけに降ると思った。

話し変わって、チンスポさんのメーターが完成したので報告にメール。

早速返信あり、「うおー山形までいきますよー!!!」
彼らしいメールが帰ってきたw(゚∀゚)
そして「21と28が休みです。夜勤明けですけどー!」の事。

ぉぃぉぃ、スポイラーさんよ。夜勤明けで山形まで来ますか?
事故るぞw もしくは猫ザイルさんの二の舞だよ。。

彼は例え北海道まで来てくださいと言っても来るだろう。夜勤明けで。
そういう子だ。この子は。

丁度オイラも21日が休みだったので、
「21日にしましょう。そしてオイラも関東方面に行きますから
中間地点の栃木あたりでどうですかね。」と切り出す。

スポさん「いいですね!どこで会いますか?」
Xai「どこがいいですかね。どこか知ってます?」
スポさん「どーですかね。。」
Xai「どうでしょう。。」

たぶんこのままでは無限ループで一生決まらない(゚Д゚;)

オイラが知ってる有名どころで駐車場がある所だと・・
「那須ハイランドパーク!」(゚∀゚)ィェィ!

ぃゃ、マテ。 40のオッサン2人が夢の国の遊園地?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

(;´Д`)なんか嫌な映像が見えた・・・。

パスだな。

その時、前日チカトンさんとも別件で約束したのを思い出す。

(・∀・)*キラン チカトン邸に突撃、隣の晩御飯だなwwww

2つの用事を一気に済ます事が出来、尚且つ晩御飯まで強制的に
頂けてしまうという究極の作戦だ。(゚∀゚)
早速チカトさんにもメール。
「ぉぃ聞きなさい。21日にスポさんと遊びに行くからご飯用意して待っとけ!」
と単刀直入に解かり易いメールを送ると即、返信が。

「14時以降ならOK!でも飯はやらん。」と。

フッ。飯は駄目か。。しかし集合場所ゲットン!!
チンスポさんにこの事を伝えて用意は整いました。

チカトさんのご自宅なのでオープンなプチオフ
にはしませんでした。メンバーの方、ごめーんね♪

事前にナビで検索すると5時間半かかる。逆算して朝の7時に出れば
余裕で遊びながらいけるなw

注)この時のオイラは中間地点どころか一番遠い距離をETC無しで
走る事にまったく気付いてすらいない。のん気の一言w((( ;゚Д゚)))ガクガク


そして21日当日。

あ~、よく寝た。目覚まし鳴らなかったな?何時だ?

8:35

・・・・・・・・・・・・。


(;・∀・)またやった!!


次回、メーター交換作業に四苦八苦するチンスポイラーさんの後ろに
あの3人が迫る!!!!!の巻。
Posted at 2009/06/23 02:03:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2009年05月23日 イイね!

景品?完成したの巻。

景品?完成したの巻。毎度。


以前、ジャンケン大会用商品として
3AT用メーター盤(参号機)を
紹介した所、

「4AT用は無ぇのかゴルァ。」

「4AT用はどうした?ボケ!」

「XAIのくせに生意気だ!」

「あら、あら、スネちゃまどうしたザマス?」

などなど、多数の意見を頂きましたので
4AT用メーター盤(参号機・改)を
ビンゴゲーム用景品として完成させました!w

よくよく考えると3ATってあんま居ないのなw

参号機・改も、もちろん白LEDとのセットで
赤・青・白の3色発光仕様。

更に今回は以前トモ太会長と妄想wしあった
赤LED仕様も用意してあります^-^

どちらが良いかはビンゴ勝利者の選択になります。

ちなみに、白LEDは6灯か4灯かを選択出来ます。
赤LEDは4灯のみです。

まぁ、赤LEDを選択されると裏側に一生懸命貼った
カラーフィルムの努力が水の泡になるのは画像を見て
頂けると一目瞭然www

で、需要が少なかった3AT用参号機は・・・
やっぱジャンケン大会でもするかな♪
こちらは人数が少ない分、勝率高いぞ!ww

オフ壊まであと・・一週間か?
まだ弄ってるみんな!頑張れw
Posted at 2009/05/23 01:58:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2009年05月07日 イイね!

ガッツン!のダラダラ。

ガッツン!のダラダラ。◎◎今日の出来事◎◎
バモスの内装を塗装してた時の事。

塗料が無い事に気付きホムセンへ行くXAI。
帰って来て、買ってきたクリーム色を持ち
リアゲートを開ける。

荷台に積んであったクリアスプレーを取り出し
クリーム色のビニールを取ってゴミ箱へ。


最近、水性系のスプレーしか使ってなかったからな。
ラッカー系は塗装してから何分後にクリアーを塗るのか
等の使用方法欄を見ながらちょい小走りでバモの後ろを通過。


「ガンッッ!!」


恐ろしいまでの衝撃が眉間を襲った。

「は?」訳が分らないまま激痛によりその場に倒れる。
取りあえず四つん這いで痛みが治まるのを待った。
こんなに痛いのは昔喧嘩して角材で殴られた以来だわw

なんだ?・・何にぶつかった?・・訳分らん。。

若干、痛みが引いてきたので見上げてみるとそこには
開いたバモスのリアゲート。
真横からゲートに激突したようだ。。

ローダウンしてからたまに頭を打つ事はあったが
まさか股間、、いや、眉間をぶつけるとは夢にも
思わなかったw

しばらくして痛みが引いたので根性出して塗装を
開始する事に。
こんな時でも一応リアゲートが凹んで無いかを確認するオイラ。
どうよ?バモスオーナーの鏡だろ?w

あ~ぁ、明日腫れるかもしんねぇなぁ~。などと思いつつ
塗装し始めた時、ポタポタっと何か垂れて来た。


血。


えぇ~!?マジっすか!
現実逃避してぶつけたトコ触らないでいたんだが、血ぃ?
慌ててバモの鏡面ピラーを覗き込む。
間抜けにも横一文字に切れてるww

切れたかぁ。。。落胆しつつも塗装開始。
引き続き、デッドニングの作業をしてると隣の家を
リフォームしている大工のおっちゃんが声をかけてきた。

オッチャン「綺麗なクルマだねぇ。新車かぁ?」

作業しながら答えるオイラ。

Xai 「いいぇ、8年落ちのクソ中古ですよ。」
オッチャン「中古かぁ。それにしても綺麗だなぁこのクルマ!」
Xai 「どーも。。」

褒められても全くテンションの上がらないオイラ。
おっちゃん、開いてるドアから内装を覗いて、

オッチャン「おーっ、中もまた綺麗だな~コレ!」
Xai 「へぇ、どーも。」
オッチャン「最近のクルマはこんなに中も綺麗なんかー?」
Xai 「内装は全部自分で塗ったんですよ。。」
オッチャン「へー!兄ちゃんペンキ屋かなんかか??」
Xai 「いぇ、違いますよ~」

と言いつつオイラが顔を上げると、

オッチャン「兄ちゃん!!顔から血ぃ流れてるぞ!」
Xai 「えぇ、そうですね。。」
オッチャン「病院行かなくていいのかぁ!?」
Xai 「いいんすよ。これくらい。」


オッチャン「そか。」


オッチャン「いやぁ~、それにしても綺麗なクルマだわコレ~」

おっちゃん、おっちゃん。。
いくらオイラが大丈夫言ったからって、
「そか。」で済ますか?

・・・もっと心配してくれても良いと思うでww

Posted at 2009/05/08 01:08:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2009年04月15日 イイね!

久々の新作完成しました。

久々の新作完成しました。 久々のメーター作りネタ。

 <Ver.008参号機>を作成。

 今まで弐号機の改造版ばかり作って
 きたのでここらでオリジナル新作ですw

 オリジナルと言っても見かけは現行型純正。
 Fuelのデザインと、マイル計が入ってるのが
 相違点。

カラーは純正と同じく、黒・白・グレー・赤で構成。


今回のコンセプトは「ライト点けたらアラ、不思議w」

今までのメーターはLEDが白なら光りも白。
LEDが青ならメーターも青くしか光りませんでしたが
白LEDのみで、白・赤・青を発色するメーター盤なのれす♪

グレーの部分は青く発光。スピードメーターは100km/hから赤に発光。
その他、ちまちまと赤かったり青くなったりしてますww


まぁ、タネを明かせば透明フィルムにプリンターで色付けして
裏側に貼り付けただけなんだけど、これが非常にメンドイww
相当色付けだけに時間とられたわ(´Д`)

ま、ぶっちゃけオイラは内装の光は青一色と決めてるので
写真撮ったら全部外して元に戻しましたww


んで、取り外したコイツなんだけど今度オフ会で欲しい人が
いたらプレゼントします。複数いたらジャンケンね♪

注意点はターボと4WDはダメって事。
シフトインジケーターの数とタコのレッドゾーン違うからw

プレゼントの内容はタコ・スピード・Fuelのメーター盤。
開花三連LEDホワイトx6+ソケット。
オイラがその場で15分で取り付けします。

セット画像↓↓(携帯の人見れなくてゴミン)



みんなに「いらん!」とか言われそう。。(;´▽`A``アセアセ
Posted at 2009/04/15 21:32:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | バモス | クルマ

プロフィール

「@★MAKO★ 2人が怪しいw」
何シテル?   04/04 00:49
■夜な夜なオークションを徘徊しつつ・・ ■アメリカ臭のするものに心奪われ、、 ■NOS部品を見てよだれを垂らす。。 ■そんな毎日w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

D-upcar.net 
カテゴリ:Web Magazine
2012/07/14 22:17:44
 
Team Nitrous Oxxxide'z 
カテゴリ:Position
2012/07/14 22:10:45
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
言わずと知れたアメ車です!・・・と、思い込んでいる。 キーを捻る事によりエンジンがかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation