• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XAIのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

ついてない12月再び。そして独りフードファイト。

年があけました、お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
今後とも変わらぬ御付き合いの程、宜しくお願いします。

一昨年、12月30日それは悪夢の日。高速走行中のクーラント逆噴射。
そしてオーバーヒート、そして去っていった福沢諭吉が数名。。。

今回は前回の二の舞にならぬよう、完全なる整備を施した。
なんの不安も無く群馬の旅館まで行けるはずだった。

12月30日山形を出発、順調に福島のICから高速に。
お腹ペコペコなので最初のPAでご飯とトイレ休憩をする。
その後も軽快に車を走らし2度目のPAで休憩。

ジュースを買いに車を降りようとした瞬間、死神が舞い降りた。


「財布がねぇ(;・∀・)」


パニック。まさにあたふたとはこの時の為にある言葉といえよう。
間違いなく飯食ったPAに置忘れだ。。ラーメン屋か?トイレか?

取り合えず次のICでUターンして最初に休憩したPAを目指す。
が、既に30分以上走っているので落としてから到着する頃には
1時間以上経ってしまう事になる。これはアカン。TELだ!

PAのスタッフに捜索してもらう・・・結果は無し。(;´Д`)アングリ…

さぁ、どうする。行くのやめるか?なんせ無一文だ。。
だが、ここで帰っては独りで凹むだけだ。ここは皆と盛り上がって
取り合えず財布落としたことは無かったことにしよう!・・現実逃避ともいうがなw

だが、ガソリンが少ない。現金無いんだ。。カード!・・も無いんだった。。
困った時のチカト頼みと昔から言うではないか!TELして佐野SAまで来てもらう♪
お金まで借りちゃってホンマ、ありがとうチカトン!(*´ω`*)

クレジットカードとキャッシュカードは停止してもらったのでそこは一安心だが、
よくよく考えると一番痛かったのは75000円した財布だったな。(;´∀`)

               ~1部・完~


話変わって、今年から大食いキャラになろうと思う。(゚∀゚)
V/C/O/Cで大食いと言えばmeryさんとチャア少佐だ。今年はこの2大巨頭の
牙城を崩してやろうと思う。そして今回知り合った999.9さん。
デレタンが用意してくれたつけ麺を最後まで食い続けた男。要チェックや!
勿論、デレタンも倒すべき敵だ。( ´,_ゝ`)クックック・・

そしてその機会はすぐに訪れる。チンスポ兄さんが「タルカツ」喰おうぜ!!
といい始めたのだ。店に着いて席に座ると対面にはデレタン。隣に999.9さん。
これ以上ないシチュエーション。独りで勝手にフードファイトの開始である。

3人にタルカツ大盛りが運ばれバトル開始。チンスポ兄さんの指導で最初は
タルタルをかけないで食べてみる。「美味し!(゚∀゚)」これならいくらでもイケそうw

一気に3分の1完食!よし、タルタル投入!ここからが勝負!!!
デレタンの丼を見るとそう大差ない量が残っている。
油断した訳ではないがふと、年末ジャンボの抽選会のTVに目を奪われる。

そしてもう一度デレタンの丼を見るとそこには米一粒残ってはいなかった。。。
なーにぃ!?:(;゙゚'ω゚'):

「マ、マジシャンかっ!?」心の中で叫ぶ。

オイラの心を知ってか知らずか、ニヤリとするデレタン。。。
は、速さじゃないんだよ、、速さじゃぁ!!
だが、2分の1越えたあたりから腹いっぱいになってきた。
いかん、、、もう死に物狂いで口にねじ込む。。
999.9さんにも完食され、最後になんとか完食。。。。

ふぅ、、やっぱ大盛りキチィな。。と言うと、地獄の底から響くような声で
デレタンが言った。

「俺、もう一杯いけるぜ。」


ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

「あ、悪魔だ。。」心の中で叫ぶ。

オイラはひっそりとフードファイター引退の決意をした。(´;ω;`)

Posted at 2011/01/02 22:05:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | XAIの事 | クルマ
2010年12月06日 イイね!

頭脳は子供、見た目は大人、膝関節は老人!

頭脳は子供、見た目は大人、膝関節は老人!2週間前くらいからか。膝の調子がアカン。

とにかく痛くて膝が曲がらん。(´・ω・`)

無理して曲げるともう伸ばせない。


元々、曲げ伸ばしするとパキポキと
音がして調子悪かったのだが、
もう歩くのもままならない所まで
来ている。。

あれか、軟骨が磨り減ってるってヤツか?

となると某テレショップでお馴染みのアレ。


飲むヒアルロン酸とか言うのでバーチャンが
「今では階段もほら、この通り♪」
とか言ってるあのブツを飲めばいいのか?

だが、死んでもあんなセリフは言いたくないw


ここはひとつ、病院に行って見る。

・・・って、膝ってドコで診てもらうのが
いいのだ?(´ε`;)ウーン…

まぁ、接骨医院でいいだろw(・∀・* )

早速近所の接骨医院に。

医「どしましたー?」
X「膝の関節が・・・」
医「うん、筋肉だね」
X「は?筋肉?」
医「うん、筋肉」
X「関節が痛いのに?」
医「そそ。筋肉ほぐせば大丈夫」

って事で電気マッサージとレーザー治療を開始。
見た事も無い機器に+(0゚・∀・) + ワクテカ +!

これはイケるかもしれん♪

そして3日置きに治療にかよう。

その結果、5回目にして・・・・


全然効果が無いことに気付く!!(;´Д`)


あかん・・orz

病院を替えよう(;´∀`)


マッサージとかじゃなくレントゲン撮ったり注射打ったり
そーいう治療の病院がいいのーーー!!

で、また近所の整形外科ってとこに行く。

医「どしましたー?」
X「膝が曲がらねぇですょ」
医「ここ痛いですか?」
X「痛ぇです」
医「じゃレントゲン撮りまーす」


キタ――(゚∀゚)――!!この展開、神!


レントゲンを撮り終えしばし待つ。
そして結果は半月板が原因。

延々と半月板のメカニズムを説明される。
簡単にいうと曲げた時引っ込み、
伸ばしたときに出てくる半月板の動きが
悪いのだそうだ。

医「うん、錆びてますね。」
X「錆?」
医「かなり動き悪いです」
X「テヘヘw」

何故か照れる。(*´ω`*)

医「動きよくする薬、一週間飲めば直りますが・・」
X「一週間・・・?(;´Д`)」
医「注射なら一発で直りますよ?」


またキタ――(゚∀゚)――!!神展開www


X「是非とも注射で!!(;´Д`)ハァハァ」
医「変わってますね。。」
X「は?」
医「みなさん注射嫌がりますけどね」
X「ソースカ?」

2週間も痛いのにまた1週間も我慢する方が
気が知れないよね?ここは注射だ。


どうやら膝の関節と皿?の間に打つらしい。

医「ちょっとチクッとしますよ~」
X「はーい(*゚∀゚)」

注射なんて屁でもない。

医「いきまーす」


プスッ。

お、チクッときたね。。。

( ̄- ̄) ん?



(;・∀・)アレ?



( ゚Д゚)ハァ?




(;´∀`)モシカシテ…




:(;゙゚'ω゚'):ブッ




((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ


マジ痛ぇ。。(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

神経に突き刺さるというか、
もう、右足1本もってかれたかと思った。
死んだと思った。。

まぁ、生きてブログ書いてるから
死ぬ一歩手前だったんですけどね♪

成る程、みんな注射嫌がる訳だコレ。


医「じゃ、しゃがんでみて」
X「え?しゃがむの??」
医「若い子だったらこれで直る人多いよ。」
X「ホントに~?」

しゃがむ。

(;´Д`)イテテ・・・

医「あれ?おかしいなぁ。。」

おかしくないよ、先生。あきらかにオイラ、
若い子じゃねぇしwww

で、3日経った訳ですが。


「今では、階段もほれ、この通り♪(*´∀`*)」

Posted at 2010/12/06 19:52:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | XAIの事 | 日記
2010年08月31日 イイね!

たまに弄ろうと思ってみたが、そこは神様がゆるさない。

毎日暑いね。(*´∀`)

エアコンの壊れたMyバモには地獄の日々ww
直す気すら無い訳だが♪

誕生日休みを貰ったのでここは何かひとつ弄ってみるかと
グリルの加工に踏み切ってみる。

曇り空で意外と涼しいのでこれはいいと思っていたら
グリル外した途端に雨。
「益々、涼しくなるね♪」と思っていたら、それどころではない。

物凄い集中豪雨だ。(;´Д`)一瞬でパンツまでグシャグシャだ。。
グリル持って離れの軒下に非難するも雨足はますます激しく。
タバコ吸って一服などと思ったら車の足元を通っている用水路が
氾濫!地下からガバガバ水が吹き上げてくる。

もう長靴じゃないと家にすらたどり着けない。
ちょっとした孤島に置き去り状態だ。

アレですか?オイラが車弄ろうとしたからのコレですか?

という訳で弄りは中止。靴一足ズブ濡れにして家に戻ったのは
いうまでもない。


ちなみに、9/2に職場の旅行で横浜に行きます。
朝、新幹線に乗って昼飯を中華街で食ってその後
次の日の朝まで自由行動という毎度アバウトな旅行だ。。。w

面倒くさいので行きたくないのだが。

山形より暑かったら嫌だな。
Posted at 2010/08/31 20:11:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | XAIの事 | 日記
2010年08月15日 イイね!

お盆だからといってベタ過ぎやしませんか。

ブログさぼって一ヶ月!

この時期は車弄らないからしょうがない。
と開き直る毎日w

最近また、人ならざるものに纏わりつかれる。

お盆だからしょうがないのか。

てか、律儀にお盆にやってくるのは流石としか
言いようが無い。

先日、カミサンと仙台まで遊びに行きその帰り道。
華やかな東北道から山形道へと入る。

山形道は街灯も殆んど無く反射板つきのポールが
延々と立っているだけの薄暗い道だ。

まがりなりにも高速道路を名乗り、お金を取るので
あればもっと設備を整えてほすぃ。寂しいんだよ。。

で、11時くらいだったか、古関PAに入る。
すごい寂しいPAだ。車も2台くらいしか止まっていない。
飲食店も設置してあるがシャッターが降りている。

こんな時間に閉めちゃう様では終わってるよ。
まぁ、開けてても客来ないだろうけどw

で、トイレと自販機を利用。あまりにもシーンとしてヒンヤリ。
感覚的には2時過ぎくらいの静けさだよ。
車に乗り込みPAを後にする。少し走ったところで
カミサンと二人で眉間にシワを寄せる。。。

叫び声というか唸り声が聞こえるのだ。シット!
閉め切った車内で高速走行しているにも関わらず
聞こえてくる叫び声。
「チッ、なんか憑いて来ちゃったよ・・・。」

気分は悪いがよくある事なので無視、無視。
その日はそれだけだった。

夜中に森や沼の近くを通るとよくあるんだな。。コレ。

次の日の夜。カミサンは子供と一緒に寝ているのだが、
車で聞いた唸り声が聞こえたと言ってきた。。

やっぱいるのか。(;´Д`)

こういう時は聞こえないふりが一番だよ。
と言っていたのだが次の日はオイラにやってくるw

寝床についたのが1時半だったので深夜の2時か3時だろうか。
完全に寝ていたのだが、突如

「ウヴァ!!」

という絶叫に起こされた。物凄い音量だった。
感覚でいうと耳元5cmくらいの所で叫ばれたような感じ。
マイクに叫んでスピーカーが音割れしたような。そんな音質だ。

瞬時に人の声だけど人じゃないのも解った。
こんな特技イラン。

なので「ビクッ!」と体を反応させてしまったが、目は意地でも
開けなかった。横を向いて寝ていたのだが、背中に気配を
感じる。目開けたらマジ、ヤヴァイと思った。

もう一発くるんじゃないかとヒヤヒヤしながらも何とかせねばと
勝負に出る。

「あ~、むにゃむにゃ。。」と三文芝居並の寝言を言ってみる。
声は出た。
少しすると気配が消えた。途端に汗がどっと吹き出した。
(;´Д`)ハァハァ

ホントこいつら寝てるのに無理矢理起こそうとする。
窓叩いたり、空き缶投げつけたり、大声出したりだ。
マジ、タチ悪い。q( ゚д゚)pブーブー

今夜は何もないといいけどー。

Posted at 2010/08/15 00:36:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | XAIの事 | 日記
2010年01月12日 イイね!

ストリート・シュート・アウトinもてぎ

ストリート・シュート・アウトinもてぎドラッグレース。

1vs1で真っ直ぐなコースを単純に
どちらが速く走れるのかを競う競技。
日本ではゼロヨンがお馴染みか。

各クラスで真に世界一速いマシンを目指すのだ。
オイラは常々、アメ車のPS(プロストリート)クラス
を見たいなぁと思っていた。


で、昨日ちょっと古いアメ車マガジンを見ていた訳だが。。

いつもの如く「カマロカッコイー!(・∀・)」などと記事を読んでいたら、
隅の小さな記事に目を取られる。

「ツインリンクもてぎで開催されるドラッグに向け整備中・・うんぬん」

なにーーー!Σ(・∀・) V/C/O/Cのホームグランドと言っても過言
では無いもてぎにこのカマロが来るっっ!??
オイラのテンション、最初からクライマックスだぜー!(゚∀゚)

で、イツよ?読み進めると・・・12月。

12月?


( ゚д゚)ハッ!


この本古いヤツやったーーーーー!!!!うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

先月終わってた・・・orz

何故もっと早く気付かない、俺!!

もぅ、悶えるようにジタンダを踏む。

悔しいのでツインリンクもてぎのHPで結果だけでも見ておくことにする。
いつもここのHP見てたんだが気付かなかったなぁ。。

で調べて見るとストリートシュートアウトというドラッグレースが毎年
行われている。年に3回ほど、オーヴァルコースのホームストレートを使って
モンスターマシン達が直線の速さのみを競っている。

「うひw オイラも走ったアソコでか♪」なんか益々嬉しくなる(´∀`*)

去年はSUGOや富士スピードウェイでしか行われなかった
BERCドラッグレーシングチャンピオンシップも一昨年までは行われていた。

このデカイ大会になると8200ccのミゼットⅡや究極のファニーカー。
極めつけはM1戦車もどきにジェットエンジを積み時速630km/hを
叩き出すイベント車両も見れるのだ。

今年もてぎに来たらオイラ絶対見に行くわ(*´∀`*)
一緒に観戦する人いる?・・・いねぇか(;´Д`)
Posted at 2010/01/13 00:20:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | XAIの事 | クルマ

プロフィール

「@★MAKO★ 2人が怪しいw」
何シテル?   04/04 00:49
■夜な夜なオークションを徘徊しつつ・・ ■アメリカ臭のするものに心奪われ、、 ■NOS部品を見てよだれを垂らす。。 ■そんな毎日w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-upcar.net 
カテゴリ:Web Magazine
2012/07/14 22:17:44
 
Team Nitrous Oxxxide'z 
カテゴリ:Position
2012/07/14 22:10:45
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
言わずと知れたアメ車です!・・・と、思い込んでいる。 キーを捻る事によりエンジンがかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation