• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XAIのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

イメチェン&後遺症。。

イメチェン&後遺症。。毎度(=゚ω゚)ノXAIです。

この度バモのイメチェンしました。
どこかで見た事ありますか?w
そう。。。

チカトさんとフロントスポイラーを
交換しました♪
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


今まで付けてたファイナルコネクションも良いラインだしてたし
コツコツ弄って愛着もあって大好きだったけどね。
如何せん、ユーロ系なのだ。

欧米モドキのオイラのバモにはもっとシンプルで低重心のフロントが
欲しかった。そう、チカトさんのエアロとかw

色々、次の候補を探してたらチカトさんと同じ物が売ってたが
フルセット販売だった。 フルセットか。。フロントしかいらないのに。。

オイラの家は車庫も無ければ倉庫も無い。。
エアロは全部自分の部屋に置いてある。当時は純正バンパー前後に
モデューロ、ホビオバンパー、サイドステップ等があり、
ここでフルセットを買うとファイナルフロントとセットのサイドと
リアが更に部屋の片隅、ぃゃ、部屋の半分を覆ってしまう事になる。。

しかも黒だけに威圧感すげぇ。

(;・∀・)無理ポ。 勿体無いが諦める。
そんな時、チカトさんとの電話での会話でファイナルのフロント買おうかと
思って。と言う言葉を聞く。おwオソロじゃんwと思ったが、
よく考えたら、じゃぁフロント余るね♪と頭をよぎる物があったが
その場はそれで話はおしまいw

次話した時はパンドラ買おうかと思って!に話が変わっていたww

それでチカトンバンパーは諦めていたわけだが、数ヶ月経って
たまたまチカトさんのブログコメに冗談半分でバンパー交換します?
と入れておいたら速攻電話が来た。「ホントに交換します?」と。

利害が一致し商談成立w゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪

という訳で新しい顔になりましたとさ。うん、満足☆
これからもうちょい弄っていこう♪


ps.20日に南コースを全開走行したからなのか、帰りに1●0km/h
走行を4時間ぶっ続けしたからなのかは分からないが、後遺症が酷い。

・運転席と助手席から走行中、ピキピキ・パキパキと異音が。
・荷台あたりからブレーキ中や段差があった時、カシャカシャと金属音が。
・すぐ消えるが、オーバーヒート気味なのか水温Hのランプ点滅・点灯。
・ブレーキペダルのカバーステーがポキリと折れて落ちる。
・持病の(((( ;゜Д゜)))ガクブル復帰。これは今日直したw

なんか疲労がドッと出た感じです。。。(゚Д゚;)




Posted at 2009/07/25 01:10:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2009年07月21日 イイね!

ツインリンクもてぎ視察会

ツインリンクもてぎ視察会毎度(=゚ω゚)ノ

写真はトモ太さんに頂いた

「GMCユーコン・デナリXL」

ローダウン・ワイトレ・スピンナーを

DIYしてくれたカスタムだ!



さて、今回こんなオイラですが一応V/C/O/Cスタッフでしてw
会長トモ太さんとツインリンクもてぎで行われる体験走行を
視察して参りました。

そして急遽、関東遠征中のてんてんむしさんもツインリンクさん
の粋な計らいと会長の交渉力で参加する事に♪なんか面白い事に
なって来たww


内容的には・・

・つるつる滑るタイルの上をフルブレーキで急停止。
・強制的に横滑りさせた車体のコントロール。
・色んな状況の路面でのドリドリカウンター走行。
・時速70キロ以上でからのブレーキ制動コントロール。
・そしてサーキット走行。

と、これでもかの内容。
これをNSX、RX-7、シビックタイプR、等の面々を相手に
NA・3ATの三人衆が奇跡を起す物語なのだっ!


・・なんつって♪はなから勝負になるかいw


凄いハードだったけどメッチャ楽しい時間でしたよ!(゚∀゚)
Myバモは爆発するか分解寸前か、って感じでしたがねw

きっと今年のオフ会には会長が何か取り入れてくれる事でしょう。
お楽しみに!って感じです。

会長にてんさん、それに駆けつけてくれたhitoshiさん、柔猫さん
PIROさんも加わり楽しい一日になりました。
やっぱV/C/O/Cメンバーはいいなぁ(´∀`*)
てんさん、また逢いましょうね☆


帰り道、宇都宮ICに乗り損ねて日光方面へ強制連行。
Uターンも出来ずに30分有料道路を走らされる。その上最初の
出口も降りそこね、次の出口まで15分また走る。
Uターン後、下道を激走して宇都宮ICに舞い戻る。

お陰で帰りが1時間半程遅くなりそうになった為、バモスでは
考えられない程の限界高速走行を4時間ぶっ続けで行うw

結果、遅れを30分に縮める事に成功。
やはりオイラもバモもやれば出来る子なんだよ。(゚∀゚)アヒャ
Posted at 2009/07/22 02:48:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | V/C/O/C | クルマ
2009年07月13日 イイね!

梅雨明けってイツよ?

毎日暑いよね!

仕事も忙しいし、家帰るとバタンキューだわ。

・・・・・

バタンキューってw(;´Д`)


ブログも整備手帳もサボり気味だぃ。

色々とね、弄ってはいるのだが

エアロを仕上げれば休日に3回連続で雨降るし。

装着すら出来ん。。


仕方なく今日はメーター弄ったが、

途中で気付いたよ。

メーターフードを塗装出来ないと完成しない事に。


雨が憎い!(#゚Д゚) プンスコ!


とはいえ、自作メーター指針も出来てないのだがw


あ、最近遠征が多いのでETC買いました。

もう高速代だけで何万も払ってるんでね~☆


って、はよ気付けや。

だな。


次の休みこそ晴れてもらわんと。

流石に困る。。(;・∀・)
Posted at 2009/07/13 22:22:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | バモス | クルマ

プロフィール

「@★MAKO★ 2人が怪しいw」
何シテル?   04/04 00:49
■夜な夜なオークションを徘徊しつつ・・ ■アメリカ臭のするものに心奪われ、、 ■NOS部品を見てよだれを垂らす。。 ■そんな毎日w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

D-upcar.net 
カテゴリ:Web Magazine
2012/07/14 22:17:44
 
Team Nitrous Oxxxide'z 
カテゴリ:Position
2012/07/14 22:10:45
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
言わずと知れたアメ車です!・・・と、思い込んでいる。 キーを捻る事によりエンジンがかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation