
「小川のせせらぎ事件。」
古いバモスを乗ってる人なら
ご存知の方もいると思われ。
ラジエターにエアが混入すると、
ダッシュボードや床下から
チョロチョロ、ジャバジャバと水の流れる
せせらぎが聞こえてくるのだ。
オイラのバモも結構前からせせらぎが聞こえてくるようになったが
エア抜きすれば音は治まっていた。放置しておくとオーバーヒートランプが
点滅するので音がしたらエア抜きしていた。
だが、最近は抜いても抜いてもすぐに聞こえる小川のせせらぎ。
てか、完全にエアが抜けなくなってきていた。
デレタン曰く、
「ヘッドガスケットからエアが入ってるから交換しないと駄目」だそうだ。
ガスケットの劣化によりヒビや隙間から空気が入って混ざるらしい。
つまりはエンジンかければエアが入ってくるってこった。(;´Д`)
エンジンかけなきゃエアは抜けない訳だから延々とエア抜きが
終わらないって事だw
エアが入れば熱で膨張。圧力が上がってラジエターのリザーブタンクへ
クーラントが逆流してくる。。
最近は高速に乗るとこの症状が出ていた。冷えると戻っていくって感じ。
で、話はここからw
先月30日、チンスポ邸のある群馬に向かってバモを走らせていた時の事。
もう少しで高速のICってところでボンネットの中から「ボンッ!」と破裂音。
同時にカランカランと何かが転がる音。。(;・∀・)ナニ?
信号待ちになり止ったとたんにオーバーヒートランプ点滅!ェェ(´д`)ェェ
脇に停まれる所もないのでそのまま高速に乗る。走り出すと同時にランプは
消えていた。すぐに一番近くのPAに入り、ボンネットを開けると・・・
ザザザーーー。緑の雨が降ってきた。。。( ゚Д゚)ハァ?
リザーブタンクの蓋が飛んでそこから緑の噴水が上がっていた。
さっき転がっていったのはフタだったか。。てか、高速乗ってもいないのに
噴き出すとは・・・以前よりエアの混入が増えてきてるなコレ。。
取りあえずこのままじゃクーラント無くなっちゃうからエンジン停止。
噴き出すの覚悟でラジエターの蓋を開けたら中身スッカラカン。。
積んでいたクーラントがあったので注入後、ガムテで蓋をする。ヒドス・・。
高速を走り出すと100km程度でヒートランプ点滅。(;´Д`)オノレ・・。
90km・・・80km・・・と落とすと消えた。
90kmまであげると・・・点滅。80kmに落とすと・・・消えたw
どうやらこの車は80kmまでしか出せないらしいよ?
お陰で群馬に着くまで2時間は余計にかかった。
次の日、チンスポさんとチカトさんとオーバーヒート対策を。ラジエターの蓋を
圧力弁の付いてる物に交換。圧力が上がると弁が開いてエアを抜くヤツだ。
一応、水漏れ剤も入れておいた。これで山形までもつだろ?てか、もてよ!
2人に別れを告げ、山形へ向かう。途中コンビニで様子を見たら・・
既にリザーブタンク満タン!!!エェ━━━( ゚Å゚;)━━━!!?
キャップのエア抜きボタンを押して見たら・・・空気抜けずにクーラント出てきたw
アカン、、これ絶対にアカンて。。マジ帰れる?と思うも帰るっきゃないだろ?
クーラント出た分は、後で補充すればいいだけだ。やれる、やってやる。
なにせオイラは不可能を可能にする男だからなwww
高速に乗り100km程度で様子を見る。ランプは付かない。( ̄ー ̄)ニヤリ
そのまま山形までクルーズ。栃木あたりから猛吹雪だったが寒けりゃ
寒いほどオイラには好都合!!w天は我に味方した!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
クーラント減ってる分、雪で冷やすのだwww(^∀^)ゲラゲラ
そして福島ICに到着、一般道に入りスピードを60kmに落とす。
途端にランプ点滅。(;´Д`) エンジン熱ダレ起こしたか??
家まではまだ一時間以上かかる。。。ランプは点滅。外は吹雪。
・・・死ぬな。。
死ぬなら前のめり!!新たな座右の銘が増えたぜ!
バモを走らせる。60kmキープ。点滅→点灯→消灯を繰り返す。
その内、消えてる時間より点滅しているほうが長くなる。(;´Д`)イキタココチガ・・
そして点滅より点灯している時間の方が長くなってきた。
ヤヴェ。。(´ε`;)
一応、ドライブインに停まりボンネットを開けてアイドリング。オーバヒート時の
処理をしてはみたものの、、、ランプ消えねwww
クーラントがほとんど入ってないんだからこんな通常の処理がきく訳ないか。。
空気の部分でランプは点くが、クーラントが回った時はランプ消えるんだから
走って少ないクーラント回した方が利口ってもんだ。
これで壊れるようならこのバモはここまでの車だったと言うことさ。。。
と、どっかの軍師みたいな事を考えたが内心びびる。
途中、ベタ踏みで60kmしか出なくなったりして超あせる。イチロさんが
昔こんな事いってたような?。。マジ、買い替えを考える。
んで、無事に?家に到着。ただでさえ猛吹雪で神経使うのにこのランプには
ハラハラさせられた。。クーラントは次の日見たらスッカラカン。よくもったな。。
今、小川のせせらぎが聞こえてる人!放置はやべぇw
次の日からは普通に走れてはいますが。。オイラ遂に意を決して行きましたよ。
次回、「XAIさん天敵ディーラーに逝く」の巻!(゚∀゚)