• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XAIのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

そろそろ春だし。少しは車を弄ろう。

そろそろ春だし。少しは車を弄ろう。皆さんオヒサし鰤。

相変わらず余震は来るし燃料無いし、金も無い。

が、

毎日バモスを見るたびこう思うのだ。

「汚ったね!!」と。

思えば去年の12月から弄りもしてなければ

洗車すらしていない。

バモラーとして、これはアカンよな?

もう春もそこまで来てるし。

ここ2日間ほどめっちゃ良い天気だし。

重い腰をあげましょうかとw


取り敢えず4ヶ月ぶりの洗車!

ペカペカw(*´∀`*)

ホモスバンパーからクモイに変更。

グリルを装着。

バイザー装着。

サイドは壊れて撤去しアクティー状態に
なっていたので純正サイドを装着。

クモイバンパーには純正サイドがよく似合うw

一冬、ハイフラになってたウインカーも直す。

また2~3日したら雪降るそうなんで
スタッドレスはそのままだ。

そしてバモマコさんから頂いたステッカーを貼る。

うん、イイネ♪バモマコさんありがとうございます。


まぁ、冬仕様から通常に戻して修理したダケなんだけど

やっぱ車弄ってる時は最高~~♪
Posted at 2011/03/29 22:35:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2011年03月12日 イイね!

暗闇で一人、モロッコとつぶやく。

2:40分頃、それはズドン!と来た。

地震だ。すげぇ揺れに加え長い。。
仕事中だったのだが、うちの施設がこれほど揺れるのは初めてだ。

最初は「椅子の下に隠れろー!」とかふざけていたのだが、
ちょっとおふざけでは済まないくらいに揺れだす。

あれよあれよと歩くのも大変なくらいの揺れになる。取り敢えず逃げ道確保の為
窓を開けて外を見たら駐車場の車がタイヤも回っていないのにズリズリ動いていた。

(;´Д`)マジ、ヤヴェ。。。

そして停電。外に逃げ出すも外は吹雪。どうしたらエーネン!と突っ込まずには
いられない状況だった。
その後も余震は続いたがオイラ達には晩飯を作るという使命が残されている。
ガスも電気も水も使えない状況の暗闇の中、卓上コンロを4連につらね水をバケツで
汲みに行き晩飯を作る。が・・・火が弱ぇよ。。イライラする。
災害非常食も加えてなんとか形には・・なった。

地震から4時間後電気が点くwここは病院が隣なので優先的に復旧するらしい。
チャーンス!!いつまた消えるか分からないので速攻洗い物を終わらせる事に。

(; ・`д・´)<オマイラ!死んだ気で洗えーーーー!

余震の続く中、気分悪くなりながら仕事終了。。

車に乗り走り出すと職場の周りしか電気は点いていなかった。
本当にラッキーだった。(;´∀`)
携帯は電話もメールもネットも使えなくなっていた。(TдT)

道中、明かりはまったく無し。街灯も信号機もなにも点いていない。
真っ暗で閉め切ったコンビニに人が押し寄せていた。食い物が無いのだろう。
どこのコンビニにも人だかり。停電ではレジも通せないし売れないのだろう。
それでも人は集まってくる。まさに飢饉状態だな。。

するとある一角だけ通電しているコンビニが。タバコが欲しかったので立ち寄る。

「君たちは一切商品を置いていないコンビニを見たことがあるだろうか?」

人が我先にと食料品を奪い合っている。

「ここは棚屋ですか?」と言いたくなるほど空の棚しか置いていないのである。
やっぱ一軒だけ開いてたらこうなるわな。。
タバコとコーヒーは売ってたのでGETして帰る。そこから15kmの道のり、
一切電気は点いていない。これは我が家も真っ暗だな。

案の定、家族はローソク1本立てた茶の間に固まっていた。コワ!(;´Д`)
エアコンもファンヒーターも使えないので古い石油ストーブを引っ張り出し
お湯を沸かしていた。夕ご飯はカップラーメンw

自分の部屋に入るとコソドロに入られたくらい荒れていた。やっぱねw
真っ暗だし寒いし面倒なので放置♪
家が潰れた所もあるし、避難所暮らししてる人たちもいる。
家が倒壊しなかっただけでもありがたいよね。

あまりにも静かであまりにも暗い。そして寒い。TVとネットと携帯の無い世界には
どうやらオイラには耐えられない様だ。おもわず「モロッコ…」とつぶやいて大笑い
してしまう自分がいた・・・。病みはじめている。。
人生初の9時寝を実行w

朝起きても停電は継続。電気よりもガソリンが心配だ。昨日スタンドも全滅で
給油出来なかったのだ。仕事がお昼で終わったので開いてるスタンドを探すが
その最中にランプ点灯。(;´Д`)モウヤダ・・

やっと見つけたスタンドには数キロの行列が出来ていた。。
まじかよ。だがもう走り回る燃料は無い。待つことに。
で、一時間後スタンドにようやく入る。
店員さんが開口一番、「レギュラーは売り切れましたのでハイオクで宜しいですか?」と。
売り切れwwwまぁ、そうなるわな。。

続けてこう言う店員。「ハイオクもお一人様10ℓまでですが宜しいですか?」と。。
ε- (´ー`*)フッ、10ℓ?戦時中か?オイルショックですか?
無いよりはマシだ。10ℓ入れてもらう。

ちなみに朝食はカップラーメン、昼食もカップラーメンだ。
早く電気が戻ってくるとイイナ。。

ps.携帯にメールくれた皆様。返信出来なくてごめんなさい( TДT)
Posted at 2011/03/12 18:14:16 | コメント(30) | トラックバック(0) | XAIの事 | 日記
2011年02月01日 イイね!

冬はテンション維持するのが大変。。

冬はテンション維持するのが大変。。毎年、冬はみんカラ離れしてしまうXAIですw

携帯でしか見てないので足跡ばかりで
コメント入れずにごめんなさ~い(;´∀`)

でも今年は雪国の民でさえもドン引きする
ぐらい雪降ってんだよ。。

テンションガタ落ち。(;´Д`)

毎朝、スコップで車を掘り出さないと庭から
脱出出来ない気持ち、分かるか?w

あと、雪が更に凍って氷になったヤツの
破壊力、知らんだろ?ww

雪で段差になった所を乗り越えるたびに
腹を打つんだ。おかげで早々にサイドステップ
は割れて外れた。2本ともだ。

おかげで純正のサイドも無いので横から
見たら見事なアクティだ。( ´Д`)=3 フゥ

雪道に窪みがあったりすると事故にあった様な
衝撃を受ける場合もある。ウイリーもするwww

あまりにもガンガン跳ねすぎて最近エンジンから
ガラガラと音がする。何か外れたか曲がったか・・
雪でジャッキアップすら出来ない状況なので
確認すら出来ない。。

誰かオイラに4x4mのコンクリートの場所を
提供してくれ!マジ車庫がホスィ。

そして去年はなんとも無かったリアエアロも逝った。。
仕方がないのでシルバーの純正バンパーを
千円で買った。もう見かけなど、どうでもいい。
冬はこれでイイ。。

そんな時に娘のアパートの契約に仙台に
行く事になった。雪国脱出のチャーンス!!!
久々にテンションが上がる(゚∀゚)アヒャ

高速のSAでは数百台の車の中でオイラの車だけに
雪が積もっていた。超ハズカシイw

そして仙台の駅前に着く。雪ひとつ無いコンクリート
ジャングル!!こんな景色久々。(´;ω;`)

パーキングに入りバックで停車しようとしたその時、


「ザザザ・・」と擦れる音がした。

あ、輪留めの縁石にバンパーかマフラーが当たった様だ。

もうちょい前に出ようとDレンジに入れアクセルを踏む。

「ガキッ」と音をたてて車が止まった。

あれ??

少し緩めにアクセルを踏むも車は進まない。。。ハテ?


車を降りて後ろを覗き込むと衝撃が走る。

砲弾マフラーのサイレンサーが縁石に引っかかっていた。

だが衝撃を受けたのは引っかかっていた事にではない。

通常、バンパーから1cm程度出ているマフラーが

15cm程伸びていたのだ。(´・ω`・)エッ?

「あら、見ないうちに大きくなったわねぇ。」

などと、久々に合った親戚のオバチャンのマネなど
する余裕は無かった。。orz

引っ掛かったまま走り出そうとしたので伸びまくった様だ。。

引っ掛かった部分を外してもそのままだ。

どうする・・?

取りあえず足でグイグイ押してみる。

10cm程戻ったwww

だが、これ以上は戻らない。不動産屋にいかなあかんので
あとは放置。

帰りの際、5cm程飛び出たマフラーを横目で見つつ、
乗り込みエンジンをかける。アイドリング音は普通だな。

そして走り出した途端に爆音wwwwΣ(´∀`||;)

これは・・・どこかに隙間か亀裂が入ったか・・・。
もしくはエンジン側のエキパイか・・・。

悩んでも元には戻らんから今はこのサウンドを
楽しむ事にしよう。。壊れてるって思うと気分は
悪いがな。でも春まで放置♪







Posted at 2011/02/01 21:03:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2011年01月02日 イイね!

ついてない12月再び。そして独りフードファイト。

年があけました、お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
今後とも変わらぬ御付き合いの程、宜しくお願いします。

一昨年、12月30日それは悪夢の日。高速走行中のクーラント逆噴射。
そしてオーバーヒート、そして去っていった福沢諭吉が数名。。。

今回は前回の二の舞にならぬよう、完全なる整備を施した。
なんの不安も無く群馬の旅館まで行けるはずだった。

12月30日山形を出発、順調に福島のICから高速に。
お腹ペコペコなので最初のPAでご飯とトイレ休憩をする。
その後も軽快に車を走らし2度目のPAで休憩。

ジュースを買いに車を降りようとした瞬間、死神が舞い降りた。


「財布がねぇ(;・∀・)」


パニック。まさにあたふたとはこの時の為にある言葉といえよう。
間違いなく飯食ったPAに置忘れだ。。ラーメン屋か?トイレか?

取り合えず次のICでUターンして最初に休憩したPAを目指す。
が、既に30分以上走っているので落としてから到着する頃には
1時間以上経ってしまう事になる。これはアカン。TELだ!

PAのスタッフに捜索してもらう・・・結果は無し。(;´Д`)アングリ…

さぁ、どうする。行くのやめるか?なんせ無一文だ。。
だが、ここで帰っては独りで凹むだけだ。ここは皆と盛り上がって
取り合えず財布落としたことは無かったことにしよう!・・現実逃避ともいうがなw

だが、ガソリンが少ない。現金無いんだ。。カード!・・も無いんだった。。
困った時のチカト頼みと昔から言うではないか!TELして佐野SAまで来てもらう♪
お金まで借りちゃってホンマ、ありがとうチカトン!(*´ω`*)

クレジットカードとキャッシュカードは停止してもらったのでそこは一安心だが、
よくよく考えると一番痛かったのは75000円した財布だったな。(;´∀`)

               ~1部・完~


話変わって、今年から大食いキャラになろうと思う。(゚∀゚)
V/C/O/Cで大食いと言えばmeryさんとチャア少佐だ。今年はこの2大巨頭の
牙城を崩してやろうと思う。そして今回知り合った999.9さん。
デレタンが用意してくれたつけ麺を最後まで食い続けた男。要チェックや!
勿論、デレタンも倒すべき敵だ。( ´,_ゝ`)クックック・・

そしてその機会はすぐに訪れる。チンスポ兄さんが「タルカツ」喰おうぜ!!
といい始めたのだ。店に着いて席に座ると対面にはデレタン。隣に999.9さん。
これ以上ないシチュエーション。独りで勝手にフードファイトの開始である。

3人にタルカツ大盛りが運ばれバトル開始。チンスポ兄さんの指導で最初は
タルタルをかけないで食べてみる。「美味し!(゚∀゚)」これならいくらでもイケそうw

一気に3分の1完食!よし、タルタル投入!ここからが勝負!!!
デレタンの丼を見るとそう大差ない量が残っている。
油断した訳ではないがふと、年末ジャンボの抽選会のTVに目を奪われる。

そしてもう一度デレタンの丼を見るとそこには米一粒残ってはいなかった。。。
なーにぃ!?:(;゙゚'ω゚'):

「マ、マジシャンかっ!?」心の中で叫ぶ。

オイラの心を知ってか知らずか、ニヤリとするデレタン。。。
は、速さじゃないんだよ、、速さじゃぁ!!
だが、2分の1越えたあたりから腹いっぱいになってきた。
いかん、、、もう死に物狂いで口にねじ込む。。
999.9さんにも完食され、最後になんとか完食。。。。

ふぅ、、やっぱ大盛りキチィな。。と言うと、地獄の底から響くような声で
デレタンが言った。

「俺、もう一杯いけるぜ。」


ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

「あ、悪魔だ。。」心の中で叫ぶ。

オイラはひっそりとフードファイター引退の決意をした。(´;ω;`)

Posted at 2011/01/02 22:05:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | XAIの事 | クルマ
2010年12月06日 イイね!

頭脳は子供、見た目は大人、膝関節は老人!

頭脳は子供、見た目は大人、膝関節は老人!2週間前くらいからか。膝の調子がアカン。

とにかく痛くて膝が曲がらん。(´・ω・`)

無理して曲げるともう伸ばせない。


元々、曲げ伸ばしするとパキポキと
音がして調子悪かったのだが、
もう歩くのもままならない所まで
来ている。。

あれか、軟骨が磨り減ってるってヤツか?

となると某テレショップでお馴染みのアレ。


飲むヒアルロン酸とか言うのでバーチャンが
「今では階段もほら、この通り♪」
とか言ってるあのブツを飲めばいいのか?

だが、死んでもあんなセリフは言いたくないw


ここはひとつ、病院に行って見る。

・・・って、膝ってドコで診てもらうのが
いいのだ?(´ε`;)ウーン…

まぁ、接骨医院でいいだろw(・∀・* )

早速近所の接骨医院に。

医「どしましたー?」
X「膝の関節が・・・」
医「うん、筋肉だね」
X「は?筋肉?」
医「うん、筋肉」
X「関節が痛いのに?」
医「そそ。筋肉ほぐせば大丈夫」

って事で電気マッサージとレーザー治療を開始。
見た事も無い機器に+(0゚・∀・) + ワクテカ +!

これはイケるかもしれん♪

そして3日置きに治療にかよう。

その結果、5回目にして・・・・


全然効果が無いことに気付く!!(;´Д`)


あかん・・orz

病院を替えよう(;´∀`)


マッサージとかじゃなくレントゲン撮ったり注射打ったり
そーいう治療の病院がいいのーーー!!

で、また近所の整形外科ってとこに行く。

医「どしましたー?」
X「膝が曲がらねぇですょ」
医「ここ痛いですか?」
X「痛ぇです」
医「じゃレントゲン撮りまーす」


キタ――(゚∀゚)――!!この展開、神!


レントゲンを撮り終えしばし待つ。
そして結果は半月板が原因。

延々と半月板のメカニズムを説明される。
簡単にいうと曲げた時引っ込み、
伸ばしたときに出てくる半月板の動きが
悪いのだそうだ。

医「うん、錆びてますね。」
X「錆?」
医「かなり動き悪いです」
X「テヘヘw」

何故か照れる。(*´ω`*)

医「動きよくする薬、一週間飲めば直りますが・・」
X「一週間・・・?(;´Д`)」
医「注射なら一発で直りますよ?」


またキタ――(゚∀゚)――!!神展開www


X「是非とも注射で!!(;´Д`)ハァハァ」
医「変わってますね。。」
X「は?」
医「みなさん注射嫌がりますけどね」
X「ソースカ?」

2週間も痛いのにまた1週間も我慢する方が
気が知れないよね?ここは注射だ。


どうやら膝の関節と皿?の間に打つらしい。

医「ちょっとチクッとしますよ~」
X「はーい(*゚∀゚)」

注射なんて屁でもない。

医「いきまーす」


プスッ。

お、チクッときたね。。。

( ̄- ̄) ん?



(;・∀・)アレ?



( ゚Д゚)ハァ?




(;´∀`)モシカシテ…




:(;゙゚'ω゚'):ブッ




((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ


マジ痛ぇ。。(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

神経に突き刺さるというか、
もう、右足1本もってかれたかと思った。
死んだと思った。。

まぁ、生きてブログ書いてるから
死ぬ一歩手前だったんですけどね♪

成る程、みんな注射嫌がる訳だコレ。


医「じゃ、しゃがんでみて」
X「え?しゃがむの??」
医「若い子だったらこれで直る人多いよ。」
X「ホントに~?」

しゃがむ。

(;´Д`)イテテ・・・

医「あれ?おかしいなぁ。。」

おかしくないよ、先生。あきらかにオイラ、
若い子じゃねぇしwww

で、3日経った訳ですが。


「今では、階段もほれ、この通り♪(*´∀`*)」

Posted at 2010/12/06 19:52:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | XAIの事 | 日記

プロフィール

「@★MAKO★ 2人が怪しいw」
何シテル?   04/04 00:49
■夜な夜なオークションを徘徊しつつ・・ ■アメリカ臭のするものに心奪われ、、 ■NOS部品を見てよだれを垂らす。。 ■そんな毎日w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-upcar.net 
カテゴリ:Web Magazine
2012/07/14 22:17:44
 
Team Nitrous Oxxxide'z 
カテゴリ:Position
2012/07/14 22:10:45
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
言わずと知れたアメ車です!・・・と、思い込んでいる。 キーを捻る事によりエンジンがかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation