• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XAIのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

お盆だからといってベタ過ぎやしませんか。

ブログさぼって一ヶ月!

この時期は車弄らないからしょうがない。
と開き直る毎日w

最近また、人ならざるものに纏わりつかれる。

お盆だからしょうがないのか。

てか、律儀にお盆にやってくるのは流石としか
言いようが無い。

先日、カミサンと仙台まで遊びに行きその帰り道。
華やかな東北道から山形道へと入る。

山形道は街灯も殆んど無く反射板つきのポールが
延々と立っているだけの薄暗い道だ。

まがりなりにも高速道路を名乗り、お金を取るので
あればもっと設備を整えてほすぃ。寂しいんだよ。。

で、11時くらいだったか、古関PAに入る。
すごい寂しいPAだ。車も2台くらいしか止まっていない。
飲食店も設置してあるがシャッターが降りている。

こんな時間に閉めちゃう様では終わってるよ。
まぁ、開けてても客来ないだろうけどw

で、トイレと自販機を利用。あまりにもシーンとしてヒンヤリ。
感覚的には2時過ぎくらいの静けさだよ。
車に乗り込みPAを後にする。少し走ったところで
カミサンと二人で眉間にシワを寄せる。。。

叫び声というか唸り声が聞こえるのだ。シット!
閉め切った車内で高速走行しているにも関わらず
聞こえてくる叫び声。
「チッ、なんか憑いて来ちゃったよ・・・。」

気分は悪いがよくある事なので無視、無視。
その日はそれだけだった。

夜中に森や沼の近くを通るとよくあるんだな。。コレ。

次の日の夜。カミサンは子供と一緒に寝ているのだが、
車で聞いた唸り声が聞こえたと言ってきた。。

やっぱいるのか。(;´Д`)

こういう時は聞こえないふりが一番だよ。
と言っていたのだが次の日はオイラにやってくるw

寝床についたのが1時半だったので深夜の2時か3時だろうか。
完全に寝ていたのだが、突如

「ウヴァ!!」

という絶叫に起こされた。物凄い音量だった。
感覚でいうと耳元5cmくらいの所で叫ばれたような感じ。
マイクに叫んでスピーカーが音割れしたような。そんな音質だ。

瞬時に人の声だけど人じゃないのも解った。
こんな特技イラン。

なので「ビクッ!」と体を反応させてしまったが、目は意地でも
開けなかった。横を向いて寝ていたのだが、背中に気配を
感じる。目開けたらマジ、ヤヴァイと思った。

もう一発くるんじゃないかとヒヤヒヤしながらも何とかせねばと
勝負に出る。

「あ~、むにゃむにゃ。。」と三文芝居並の寝言を言ってみる。
声は出た。
少しすると気配が消えた。途端に汗がどっと吹き出した。
(;´Д`)ハァハァ

ホントこいつら寝てるのに無理矢理起こそうとする。
窓叩いたり、空き缶投げつけたり、大声出したりだ。
マジ、タチ悪い。q( ゚д゚)pブーブー

今夜は何もないといいけどー。

Posted at 2010/08/15 00:36:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | XAIの事 | 日記
2010年07月01日 イイね!

人も車も全力出してなんぼ。

人も車も全力出してなんぼ。怒涛の新潟オフが終了し、やっちゃんさんが
ペニオさんが、丁髷さんが去っていった。。。


「さぁ、ここからはマジモードで行こうか。」

イオンで給油を済ませ戦闘準備完了。
新潟から群馬オフ会場チンスポ旅館までの
バトルが開始される。

エントリーメンバーは輝くメッキの高級感、乗り心地は
高級セダンか!?mery号。

街道レーサーの名を欲しいままにしてきた白い稲妻
アライレーシング所属、チンスポ号のターボ勢。

それに対するは、まるで意思があるかのように身を
よじりながら走る悪魔のホビオ、チカト号。

そして東北道の帝王、怪鳥ブラックバードと一度も
呼ばれた事が無い、我がバモスSSのNA勢。

スターティンググリッドにつく4台のバモス。

すると我々NA勢の前に立つ男の影が1つ。チンスポ氏だ。

「おまえらNAが先行でいいぜ。」

ずいぶんと上からモノを言ってくれるじゃないか( ´ー) フッ。。
その余裕の笑みが引きつらなければいいがな。。

かくして誰が一番笑える・・ィャ、速いのかを決める男の戦いが
スタートした!

まずはチカトさんが先頭で集団を引っ張る。
「最初は110くらいでいくから。」とチカトンさんは言ってた訳だが、、
速攻で120オーバーしていく。やはり悪魔だ。

オイラのバモはこのオフ前にタイヤの前後を交換した為か80~100の間が
酷くぶれる。バランスがとれていない様だ。この速度域は使えない。。
だが更に踏み込んでいくと110くらいから安定し始める。

安定しているとは言え、前輪に履いて片減りしたタイヤを後輪に回した
のだからこの雨の高速ではちと不安が残る。(;´∀`)
片面つるつるなのだw

そういってる間にメーターは130を突破。
正直言っちゃうと、オイラのバモ。オーバーヒート起こしてから高回転が回らなく
なっている。マフラー替えたりプラグ替えたりアーシング取り直したり添加剤
入れたりしたが調子は今ひとつ。

不死鳥は復活したが帰ってきたらセキセイインコになって来たと言えば
分りやすいだろうか?

だがここは回していく。いま全開で回すことに意義があるのだ。
いま回さず、いつ回すというのだ。「俺は不可能を可能にする男なんだぜ?w」
そして床が抜ける程のベタ踏みゾーンに突入!更にスピードを上げる。

が、しかし神は我を見放す・・・。

登り坂だ。はっきり言ってオイラのバモは2サイズ大きなタイヤを履いてるので
平地は速いが登りは日本一遅いバモスなのだ。。
オバチャンが乗ってるドノーマルバモスにも負けるだろう。。。

徐々にスピードが落ち始め110まで落ちたとき、ヤツらは来た。

パシュ!パシュ!とブローオフ音を残しターボ勢がオイラとチカトンさんをパス。
「にゃろぅw」
あっという間に引き離していく2台。オイラの前を行くチカトンさんは
何を考えているだろうか。。オイラのバモよりは登れるだろうが・・・
追うのか??これまでか?

するとチカトンさんはウインカーを2~3度右に出す。
「うん。」
またウインカーを出す。
「うん。分ってる。」
またまたウインカーを出すチカトン。
「うん。分ってますよ。追え!ってことでそ?」


「そう、、さっきから、ベタ踏みなんですけどーーーーーーーーwwww(;´Д`)」


やっぱターボは速いわw
その後下りで追いつき平地で抜いたり抜かれたりと軽快に飛ばし、
あるパーキングに停車。
慌てて飛び降りるチンスポ氏。「どうした?」
よくみるとリアのナンバーステーが片方折れてナンバーがぶらぶらしていたw

ワロタww だが笑ってばかりもいられない。
これが外れてmeryさんのフロントガラスに突き刺さっていたら大惨事だ。。
気を付けんとね!

実は朝も片方折れたらしいww一日2本もステーが折れるとは・・。
あるんだね、そんなこと(;´∀`) 走行中かなりブレてたからなぁ、、
疲労骨折ですなw

応急処置をしてからは群馬まで100前後のクルーズ。
ここら辺がストレス無く走れます♪

そして無事に群馬のスーパーとりせんに到着!
ターボ勢は給油ランプ点灯したがNAは3/4程度の減り。

・・・・・勝ったw(゚∀゚)キラーン

その後は旅館にてマターリ過ごす。(´ー`)

翌朝はチンスポ氏の出勤を見送りガストで朝食を。
本来なら優雅にティファニーで朝食をといきたいものであるが、
こんなもんだろ。オイラ、ヘップバーンじゃねーしw

食事を終えてから中古パーツ屋を巡り、ここでmeryさんとお別れ。
高速に乗りチカトさんと北関東道までランデブー。
名残惜しいが分岐点で別れてそこからは一人旅だ。

最初ゆっくり帰ろうと思っていたが気付けばまたもや全開走行をして帰路につくw
病気か。(;´Д`)

今回オフ会に参加された皆さん、これに懲りずにまた遊んでください!ゲロゲロリ

Posted at 2010/07/01 02:07:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | V/C/O/C | クルマ
2010年06月28日 イイね!

オフという名の戦場で騙しあう男達

オフという名の戦場で騙しあう男達第3回、新潟プチオフー!ってことで

今年も別名「PとXAIの2人会」を開催

した訳ですが、なんと今回はmeryさん

も参加で3人会となりましたー!!

ま、

恒例のチカトン&チンスポサプライズも

用意してあるけどねw(。≖ิ‿≖ิ) グフフ


オイラがイオンに着くと既にmeryさんが来ていた。

新たなメッキ武装を施したバモを見ながら

しばしのご歓談w そこでエアコンパネル用の

LEDキットを頂く。(*´∀`*)ワーイ!

このLEDマヂで凄いのだ。meryさんが装着したのを

見せてもらったが、まったくムラが出ない。

恐ろしくパーフェクトなアイテムだ。オイラは心の中で

「mery electron」の称号を与えたww


その後サプライズメンバーが集合するもチカトンさんは

Pさんに見つかったと思い込み自首。

しかしそれは単なる思い込みでダブルショックw

チンスポさんとオイラも驚いた「やっちゃん」さんも登場。

詳しくはP様ブログにて好評掲載中!


え?

手抜きだと?眠いんだよ・・・ε- (´ー`*)フッ


今回も驚かされてうなだれるP様。

ここはひとつ、優しい声をかけてやらねばなるまい。。。


「もう大人なんだし、これで3回目だ。悟れよ( ´,_ゝ`)ククク…」


そう、オイラは傷口に塩を擦り込むタイプの人間だった。

さぁ、イタリアンを食いにいくぞ!!!

傷の癒えぬPさんに運転を強要し出発。

TVで見た事があった焼きソバにミートソースをかけた物が

イタリアンだ。だがメニューを見たらカレーがかけて

あってもイタリアンなのだ。そこはインドだろw


イタリアン・・味はウマシ!ソース味とトマト味の絡みが

絶妙♪食感も良い。ちょい足しランキングに出るだけの

事はあるねぇw安いしw

旅のしおりを見ると次はレインボータワーから絶景を見る。

と書いてある。きっと感動するのであろぅ。

*注)旅のしおりなど存在しません。


上がってみるとそこには上空100Mからの

360°パノラマ展望。すげぇ、すげぇよ!!

まるで人間がゴミ屑のようだ。。さぁひれ伏せ!

・・・帝王気分をあじわう。(´◉◞౪◟◉`)ふっw


皆さんも景色に釘づけ。喜んでいるようだ。

だが、オイラとやっちゃんさんだけは女性の胸元に

釘づけだったのは名誉の為に内緒にしておこう。


イオンに戻り、カメラマンの丁髷さんを迎えてしゃぶしゃぶに

リベンジタイムでーす!!(゚∀゚)アヒャ

第1回オフで70分食い続けられずにギブアップした

苦い思い出を持つしゃぶしゃぶ食い放題。。。

リベンジだ。喰いきってやる。

本日、今をもちまして爆食家に転向宣言をする!!!


が、


・・・30分でギブ。(;´Д`)アガガ・・


仕方が無いので途中からわんこソバならぬわんこ肉のように

皿を片付ける係りに成り下がってみる。(´・ω・`)ショボーン

他のメンバーを見てみると・・・


丁髷さんはひと箸で一皿をたいらげるふぐ刺し方式で肉を喰う。

Pさんも相変わらず痩せの大食いだ。騙され続けても負けるな!

meryさんは2週続けてのシャブシャブ。肉は飲み物だと言わんばかりに喰う。

チカトンさんは初めてのシャブシャブでマロニーが気になってしょうがない。

チンスポさんは野菜ばかり食う。親の仇のように野菜を喰う。

やっちゃんちゃんは気を配る。見事なまでに気遣いの人だ。ホレタw

丁髷さんが豪快に肉を喰う!

P様も負けじと肉を喰う!

チカトンさんはマロニー。

meryさんが肉を飲む!!

XAIは皿を片付ける!!

チンスポさんが野菜を喰う!

チカトンさんはマロニー。

やっちゃんちゃんがオシボリを配る!

meryさんが肉を胃に流し込む!

チカトンさんはマロニー。

丁髷さんが肉・肉・肉!!!

P様が負けるかーとポン酢で喰う!

チンスポさんは野菜を喰う!

チカトンさんはマロニー。

XAIは灰汁をすくう!!

やっちゃんちゃんは鍋を綺麗にする!!

チカトンさんはマ・・


まさにそこは戦場だった。。。(;´Д`)


電車の時間が迫ってきたのでやっちゃんちゃんは

ここで離脱。遠い所、ありがとうございました♪♪

そこからダベって4:30にてオフ会終了~!

今回も楽しかったwPさん、丁髷さんありがとう!


そしてオイラ、チカトンさん、meryさん、チンスポさんは

そこからオフ会のダブルヘッダーへ向かうのだった。


                         続けられたらつづく。
Posted at 2010/06/28 02:31:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | V/C/O/C | クルマ
2010年06月13日 イイね!

新潟オフまで・・・

新潟オフまで・・・たまにはブログでも。。


今月は毎年恒例になりました、

新潟オフがありんす。(゚∀゚)

あと2週間くらいなので何か弄りたい

のだが・・・。貧乏すぎて弄れねぇw

1円もお金をかけずに弄る方法ときたら、

オイラの場合はメーター弄りくらいだわな。。


今つけてるヤツはネットで買った激安の

プリンターインクを使ったら速攻、黒が茶色になった。

(;´Д`) だが不精なオイラはそのままなのだw

いい加減直しとこう。(;・∀・)


で、同じもの作ろうと思ったのだがここはまぁ、

脱・レトロという事で大好きなカマロかエレノアの

メーターをコピーしてみる。


そして検討した結果がカマロSSとnewカマロSSの

イイトコ取りしてみた♪(・∀・)

今までのオイラの車には無かった派手仕様。


どかな?すぐ飽きそうwww
Posted at 2010/06/13 22:32:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | V/C/O/C | クルマ
2010年05月22日 イイね!

TEAM DERESUKE☆

TEAM DERESUKE☆キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

最近、巷で噂のチーム・でれすけ。

魅惑のデレスケポージングが出来ないと入会すら

出来ないとか、オーディオマニアの向こう側に到達

出来た人しかステッカーを貼れないとか。

様々な噂のベールに隠された謎のカーチームだ。


ある日、ポストに一通の封筒。宛名はオイラだ。

差出人は・・・と裏を見る。


「でれすけ」


Σ(´∀`;) え?

デレタンからお手紙が来るとは・・・。

「ラブレター」!?ヤダ、困る。(;´Д`)

震える手で封筒を開封。

中には一枚の御札。

引っ張り出してみると、、


『TEAM DERESUKE☆』ステッカー!!


ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!これがホンマもんのデレステッカーかぁ!

皆さんのブログ上では見かけた事はあるが実際、

手に取るとナニコレ、感動♪(*´ω`*)ムフー


戦時中なら赤紙が届けられたくらいのインパクトだろぅw

オイラみたいなデレポーズも出来ずオーディオすら聞かない

人間が貼ってもいいのだろうか?

と、2秒だけ考えて即貼りwww

うん、いいね♪オリジナルものを貰えるってのは嬉しい事だ。

お返しにステッカー返しを心に誓うXai だったのでした。
Posted at 2010/05/22 23:23:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | V/C/O/C | クルマ

プロフィール

「@★MAKO★ 2人が怪しいw」
何シテル?   04/04 00:49
■夜な夜なオークションを徘徊しつつ・・ ■アメリカ臭のするものに心奪われ、、 ■NOS部品を見てよだれを垂らす。。 ■そんな毎日w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

D-upcar.net 
カテゴリ:Web Magazine
2012/07/14 22:17:44
 
Team Nitrous Oxxxide'z 
カテゴリ:Position
2012/07/14 22:10:45
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
言わずと知れたアメ車です!・・・と、思い込んでいる。 キーを捻る事によりエンジンがかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation