• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンてる(復活バージョン)のブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

バックス杯でのハプニング

予選ヒート3周なんですが、2周走ったとこで係員の指示が「もう終わりデース、ピットに戻ってくださーい」の合図出されたもんで、ピットに戻りなました・・・


うーーーん??2周しか走ってない気がするんだけどな~。。。気のせいか。。。
戻りながらヘルメット取ったら案の定実況のマナピーさんが、、、

「あれ??ペンてる~、まだ2周しか走ってないぞ~戻ってこーい。。。まぁそんなに走りたくないんなら無理に走る必要はないんだけどね~。。」
的な会話が繰り広げられてまして、コースのほうに戻ってみたら係員が申し訳なさそうにコースの中へ誘導・・・

やっぱり~(T^T)

力抜けちゃったけど今回はそのまま走っても予選通過すら難しかったと思うんでいいですけどね^^;

車・・・もう少しお金をかけて仕上げて見る気になりました!!後は嫁を説得しないと(タービン組むよりこっちのほうが大変w)



そして大会終了してから大ハプニングが^^;

帰宅しようと車に乗り込み、サーキット場から山を下ってると足首の上が何やらモゾモゾという感触・・・
目をやってみると、ナイスなサイズの毛虫がオイラの足の上を横断中。
跳ね飛ばしたらまずいので渡り終わるのを待と・・・・・・

ってちゃうやんけ!!!!

焦って足をバタバタして車を飛び降りる!!(オイラ毛虫は大嫌い(大汗)
ヤツを探すが見当たらない!!運転席をくまなく探し、シートの調整レバーの下を 
↓こんな感じ
へーへーへー



死なすっ!!!!


といいつつ近くにあった紙を駆使し、優しく拾う!!(猛爆)

で車にひかれるスーパーベストな位置で毛虫を釈放!!(激爆)





腕が100本あろうが、オレの腕力にはかなわねぇ!!!! ペンてる!!

↑なんじゃそのキャッチフレーズ(・∀・)核爆

Posted at 2009/10/16 23:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2009年08月07日 イイね!

この間の走行会動画

先月末に参加した走行会の動画がちょっとだけありましたのでアップします。
しかし携帯での撮影なんで、画質&音はもう最悪です^^;

その日は初めの1時間ちょいだけドライ走行、後に突然の大豪雨のためスーパーヘビーウェット(▽ ̄;;
おかげでこの日3回ほど逝きそうになりました(冷汗)


まずはドライの模様をどうぞ!!







でもってスーパーヘビーウェット!!






トンブロック前は1ミスでどかん!!さらにこのスリッピーな路面で心臓飛び出そうですwww
この日も1台86が天に召されました。。。

この走行会は殆ど参加したことない、いわば新入りのボクなんですが・・・

楽しそうに群れて走られるとちょこっとお邪魔したくなり・・・・・






後ろにいたのに気がついたらこんなとこにいて(;・∀・)
ちょこっとのつもりが、この後エスカレートしてガンガン攻めまくりましたがその動画無し!!悲

主催の皆様、この場を借りまして・・・お邪魔してすいませんm(_ _)m







がしかし、楽しかったので今回も参加させてもらおうかと(;・∀・)
Posted at 2009/08/07 23:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2009年07月26日 イイね!

初18インチ!!

走行会参加してきました!!

さて今回はいつも使ってる17インチを封印して、J’sさんのお下がりでもらった18インチに新品タイヤをリア履きして走ってみました!!
初の前後18インチドリwww
感想をずばり言いますと・・・・・・・



すぅ~~~~~~んごい良い!!!!

走る前は「今まで使ってたのは17インチの235/45、今回は18インチの235/40、ホイルサイズ変わっても外形は大して変わらない??はずなんで、エア圧は今まで通り2.7スタートで・・・」

これが非常に甘かった・・・(汗)
食って食って怖いのなんの!!運転してて余裕なんてカケラもありませんでした!!常に自分の限界の走行してました。

そして時は流れ、↑のような事を繰り返してたらこの状態が最高に心地よくなり・・・・18インチ・・・・たまらん( ̄▽ ̄)

2発進入のギア比は相変わらずよく分かりませんが、とりあえず全開踏んで戻りそうなったら蹴りまくり、そんなしてたら完全にオーバースピードで進入してしまいまして。。。

スピンせず普通にいけたけどほんとにトンブロックギリギリ状態で止められなかったら確実に車を一瞬で鉄クズにするところでした。
A○Rは良いタイヤだと思いますが、時々ボクを裏切ります^^;

後半は大雨降ってヘビーウェットになり、この日は3回ほど突っ込みそうになりました(冷汗)
でも主催側とも追いかけっこして楽しめましたし、楽しければなんでもいいですw
ビデオ撮影してたんで、youtubeあたりにアップしてくれないかなぁ~と願ってますw

話戻して、ツアラーは18インチの方が具合良いかも知れない・・・17だとリアが浮いてる感覚が若干ありますが、(個人的な感覚)18だとヨレないし車が路面を拾ってダイレクトに動いていると言いますか・・・

このブログ見た方、さとしさん含め、騙されたと思って試してみてください!

履いてみると、「インチキー!!」て思いますよwww
Posted at 2009/07/26 20:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2009年07月05日 イイね!

走行会での1コマ

前回のブログは何事もなかったかのように終わってますが、実は非常にくだらないトラブルがありました。
はい、ボンネット閉まらない病が再発しました・・・。
一時はジャストフィットしてましたが、最近になってまたフィッティング最悪に(T^T)


ボンピン付いてるんですが、弟からの貰いモンでして・・・・こいつナット失くしてたんですよね。
貰ったはいいがこれでは付けられない、ホームセンターやら金物屋さんも回ってみましたがどれもサイズが合わず・・・
どうやら自動車部品屋さんでないとないらしい。。。
面倒くさがり屋さんなボクは、この時点でもう探す気もなければ買いに行く気もない^^;
ストライカーは当たってるし、ボンピンは「飾り」&見た目と割りきり、少し大きめなナットで無理やり固定した感じwにして終了(爆)

これが今回裏目に出ました。
ストライカー当たらなくなった今、どうやってボンネットを閉めたらいいのであろうか??
ボンピン??いやいやあんな適当&スカスカのボルトはめた物なんて信用できない。
無理やりにでもストライカーにはめるしかない!!走行枠も残り少ないし、走りたい気持ちも尋常ではなく、抑えられるものではなかった。。。
メンバーもみんなコースイン、一人残されたオイラはボンネットを叩きまくって無理やりしめようとがんばりましたが閉まらず、何とも言えない怒りがこみ上げてきまして・・・
車を壊さんという勢いでガンガン叩きまくる!!!!

周りに人もたくさんいたんで変な視線は感じてましたが、そんなことはどうでもよくとにかく走りたかったんです。

無常にも願いは届かず・・・・
このクソ暑い中、一人たたずむオイラ。
何気なく工具箱を探ってみる・・・・・・・・・・・・

こ・・・・・こ・・・・・これは!!!!












緊急でウォーターバイパスキット装着!!(・∀・)

コイツで縛ってなんとか走れました!!
変な視線は感じましたが、周りには最新機種のオイルクーラーorウォーターバイパスキットだ!!と言い切る!!(・∀・)



皆さん困った際にはぜひ流用してくださいwww
Posted at 2009/07/05 00:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2009年06月30日 イイね!

走行会参加してきました!!

かなりご無沙汰してましたが久しぶりにドリフトしてきました!!
ブランクがあり、全然乗れなくて乗れなくて・・・

困った挙句の果て、オイラがとった行動とは・・・↓










乗れてないくせに先輩にくっつこうとする!!(自爆)
何故かというと、ブツけてはいけないプレッシャーを極限まで自分に与えることにより、頭ではなくボクの体が覚えてることを無理やり引き出す!!(何の根拠もないボクのやり方w)
案の定?体が勝手に動きはじめ、徐々に思い出してくる!!





やっほーい^^
このボクの取った行動で気がついたらさとしさんと鬼ごっこ状態になってましたwww




うっほほーい^^v
ノリノリイケイケゴーゴー状態www
調子に乗ったペンてるは↓




ほんまに危うくブツけそうになる(・∀・;)

それでもめげないペンてるは↓



シフトミスをする(・∀・;)

ブランクのせいか、3→2のつもりが3→4に入り、その後ギアチェンジする余裕なし^^;
がしかし失敗はしたものの、へたれなりにこの日一番の走りだったかもf^^;

その後↓



もはや水を得た魚状態!!(核爆)



もう少し動画ありますがこれからちょいちょい載せてみようかなと思ってます♪
今回は技術がどうのこうのより、ドリフトの楽しさを思い出すという目標は達成☆
動画に自分で突っ込みどころ満載なんで次回修正できればいいなと思ってます^^b



どうやらボクも、ちょっとはドリフトできるみたいです^^v
Posted at 2009/06/30 01:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「カッコイイ http://cvw.jp/b/405509/45115634/
何シテル?   05/16 20:59
2005年からみんカラに登録してましたが、ちょっとだけお暇?をとらせて頂いてましたww 以前仲良くしてもらってた皆さん、またよろしくお願いしますね^^v ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の日産車
トヨタ マークII トヨタ マークII
エンジンノーマルの偽ブーストアップ仕様w 足周り 車高調HKSハイパーマックス バネレ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation