前回のブログは何事もなかったかのように終わってますが、実は非常にくだらないトラブルがありました。
はい、ボンネット閉まらない病が再発しました・・・。
一時はジャストフィットしてましたが、最近になってまたフィッティング最悪に(T^T)
ボンピン付いてるんですが、弟からの貰いモンでして・・・・こいつナット失くしてたんですよね。
貰ったはいいがこれでは付けられない、ホームセンターやら金物屋さんも回ってみましたがどれもサイズが合わず・・・
どうやら自動車部品屋さんでないとないらしい。。。
面倒くさがり屋さんなボクは、この時点でもう探す気もなければ買いに行く気もない^^;
ストライカーは当たってるし、ボンピンは「飾り」&見た目と割りきり、少し大きめなナットで無理やり固定した感じwにして終了(爆)
これが今回裏目に出ました。
ストライカー当たらなくなった今、どうやってボンネットを閉めたらいいのであろうか??
ボンピン??いやいやあんな適当&スカスカのボルトはめた物なんて信用できない。
無理やりにでもストライカーにはめるしかない!!走行枠も残り少ないし、走りたい気持ちも尋常ではなく、抑えられるものではなかった。。。
メンバーもみんなコースイン、一人残されたオイラはボンネットを叩きまくって無理やりしめようとがんばりましたが閉まらず、何とも言えない怒りがこみ上げてきまして・・・
車を壊さんという勢いでガンガン叩きまくる!!!!
周りに人もたくさんいたんで変な視線は感じてましたが、そんなことはどうでもよくとにかく走りたかったんです。
無常にも願いは届かず・・・・
このクソ暑い中、一人たたずむオイラ。
何気なく工具箱を探ってみる・・・・・・・・・・・・
こ・・・・・こ・・・・・これは!!!!
緊急でウォーターバイパスキット装着!!(・∀・)
コイツで縛ってなんとか走れました!!
変な視線は感じましたが、周りには最新機種のオイルクーラーorウォーターバイパスキットだ!!と言い切る!!(・∀・)
皆さん困った際にはぜひ流用してくださいwww
Posted at 2009/07/05 00:42:00 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | クルマ