• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンてる(復活バージョン)のブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

バニ杯の予選 ベスト8 準決勝の動画♪

自分の走りなんですが、さとしさんのマネしてアップしました^^
ただカメラ別視点バージョンでのお届けです♪

↓予選

<object width="640" height="385"></object>

1本目、得意の3速が入らない病で、無理やり叩き込んで蹴って進入しましたが速度が遅い^^;
2本目3本目は無難に走れたかな?

↓ベスト8追走

<object width="640" height="385"></object>

ここでもシフトミス^^;
先行のとき2速で発進してしまいました(寒)
進入までにはスピードのせられましたが、リズム狂って途中戻ってしまいました(;・∀・)
後追いではこれが今のボクの精一杯の走りかな^^;

↓準決勝

<object width="640" height="385"></object>

正直1本目で心が折れてました。。。
スタートから完全にぶっちぎられるし・・・あそこであんなに離れてしまうとどうすることもできません^^;
加速区間もコーナーも速かったっス。。。

どうすれば勝負になるか考えてますが、ちょっとひらめいたので次回のバニ杯で試してみます☆

ただ危なっかしすぎてオイラなら当ててしまうかも(冷汗)

追走での考え方の幅も少し広くなったしやっぱ岡村義塾の成果ありですwww

またやってくれないかな?まだまだレベルアップしたいっス。。。
Posted at 2010/07/11 22:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2010年06月29日 イイね!

バニッシュ杯

日曜は天気も良く絶好のドリフト日和だったので最高でした!!
人間は膝の痛みと戦ってましたが^^;

今日病院行ったら靭帯がビロ~ンってなったのが原因であろうということ^^;

次回はMRIらしい。。。

それはさておき、まず結果・・・ベスト4までいきましたが、優勝したちょーさんにぶっちぎられました(悲)

ちょーさんより気持ち早めにスタートしたつもりなんですが、スタートから完全にぶっちぎられました。

ちょっと本気になるとあの方走りが切れてます!


それはそうと245/40/18を試したわけですが、完全に期待外れでしたよ。
全然思ったように食わない。3キロスタートでエアー煮詰めていきましたが、2.2キロまで落としてもまだ不満でした。

スタートでバーンナウトしちゃうと異常なほどテンション下がります。進入前からケツ逃げたらスポーツカーについていけるわけはないですから^^;


完全に245/45/18の方が速く走れる気がする。実に不満だ(T^T)

今回は相手が誰であろうが本気で優勝目指しただけに、いろいろショックは大きかったっス。。。

アライメントもまたとらんとダメかなぁ~、今度はフロントトー0も試してみたいっス。
Posted at 2010/06/29 22:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2010年06月25日 イイね!

脚が・・・

やっちまったっス。。。

昨日仕事中ハシゴから転落、一瞬脚が変な方に曲がったよ(滝汗)
折れたと思ったよ(冷汗)

別現場ですが、今年の初めで現場関係者二人ハシゴから落ちて亡くなったので、オイラは生きてるだけでマジありがたい。

安全ロープも腰にあるのに、面倒くさくて引っ掛けるのを怠ってこの有様・・・自業自得ですよほんと。。。

結果捻挫っぽいんですが朝一番で転落してしまった上、仕事もかなり残っており、この現場も一応オイラが担当なんで抜けられないんですよね^^;

「男は我慢!!」で昨日必死に我慢したら膝がほとんど曲がらなくなりました
病院行こうか悩んだんですが、嫁子供と体調を崩し頻繁に病院に行きやがるのでオレまで余計な出費は出せません。。。

稼がなければいけないし、今日もがんばって仕事しました。「貧乏暇なし」て誰が言ったの??アレ名言ですwww

でシップ貼って痛み止め飲んで我慢我慢。痛みも治まる方向だし大丈夫かな?

あっ!日曜日午後ボクらの走行会です。エントリーしてくれた皆さんありがとうございます!!ギャラリーも大歓迎なのでお暇な方是非きてくださいね^^

ていうかこの脚でクラッチ蹴れるの??(寒)
Posted at 2010/06/25 19:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

ドキドキ

最近テレビをつけると毎日やってる普天間基地問題・・・・・・

めっちゃ地元なんで、テレビで中継されるたび冷や冷やしながらみてます。

理由は簡単・・・・・・・


緑色した変態チックな車が写ってしまう可能性があるからですよ!!!!滝汗

家から普天間基地まで徒歩30秒(核爆)

はっきりいっていつ写りこんでもおかしくない、いやもう既にうつった??汗

ほんといろんな意味で嫌になります。。。



がしかしこの間テレビで何気なく普天間問題見てたら、、、

滝川ムリしてる・・・・・・間違ったw
滝川クリステルさんが普天間に取材に来てた!!!!しかも家から数分??いや数十秒のとこに!!!!

来るなら事前に知りたかったぁ~!!あんなすさまじい美人これからボクの生きてく人生の中で見ることはないであろうしwww




家のすぐ近くに滝川クリステルさん・・・・・タイムマシンがあれば数日前だが確実に乗り込み過去へ行きますね(;・∀・)
Posted at 2010/05/21 20:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

バキッ!!!

バキッ!!!昨日の走行会、熱くなりすぎてバキッとねf^^;

いやぁ~245良い!!これが非常に良いんです!!走行会開始時のコンディションがウェット、そこからドライまで回復したので、幅広く性能を試しましたが、雨でもドライでも思ったより食って車が前に進むし止まるし、安心感もかなりあります!!

煙もなかなか出るし、アクセルで曲がっていけることと、アクセル全快で立ち上がっていけるのが最高でした!!

4ドア独特の飛ばした後の「待ち」もほとんどないです!!(4ドア乗りなら分かるとおもいますがw)
ただ3.9のファイナルに扁平45ってのはやっぱりまずかった・・・ギア比に四苦八苦でした^^;

扁平40でもファイナル4.3に変更したいくらだのに^^;



いろんな人と追走になったりと、最近では追いかけられることも多くなってきました!!(嬉)

岡村さんの塾に参加したときに駒方さんに横に乗ってもらっていろいろ教えてもらったんですが、これが今非常に生きてます!!前と違った視点で後ろも走れるようになってきたし、後追いの苦手意識も今はほとんどありません^^v

ですが調子に乗りすぎてかなりイケてた86追いかけて危うく・・・・でした^^;スイマセン

とくに4枚チームのリーダーと後半長らく熱い追走を繰り広げたんですが、これは非常に危うかった!!

視点によってはボクがぶつけられて逆スピンして土手まで飛んでいったようにみえたかも^^;

実際はギリギリかわせたんですよねwww土手もギリギリ回避!いやぁ~焦ったw

シルビアとも追走しましたが「速い」って言葉ももらえましたし、自分の感覚は間違ってないのかも^^v

これから参加する走行会でも、今回同様集中して練習してみます^^v
Posted at 2010/05/10 12:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「カッコイイ http://cvw.jp/b/405509/45115634/
何シテル?   05/16 20:59
2005年からみんカラに登録してましたが、ちょっとだけお暇?をとらせて頂いてましたww 以前仲良くしてもらってた皆さん、またよろしくお願いしますね^^v ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の日産車
トヨタ マークII トヨタ マークII
エンジンノーマルの偽ブーストアップ仕様w 足周り 車高調HKSハイパーマックス バネレ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation