2011年08月25日
久しぶりにみんカラ来ましたw日記書いてみる気分になったので久しぶりに(笑)
ドリフトもかろうじて続けてますw
今月頭はクレクレさんとこの走行会参加したんですが、人生初の前後バーストを味わいました。。
デフもなんか調子悪くてバキバキしまくって最終的にはオープンデフ状態(寒)
変な症状で、左コーナーでは効かないけど右は効くんです。。
オイルで劇的に復活した事があるのでオイル換えて今週末出撃予定です。
バーストしたネオバ・・・街乗りもして3年以上使ってきましたが、なんと6部山近く残ってました!!独身時代から使ってるから激しくドリフトしてるのに(笑)
捨てるには惜しいのでキープ(笑)
でもってフェデラルRS‐Rへスイッチ。クレクレさんの好意で安くして頂きました( ̄▽ ̄)
走行会前夜はベルト切れてクレクレさんに家まで部品持ってきて頂き、交換中テンショナープーリーのボルトがパキッと逝って2次災害発生、夜中から一緒に部品取りに行って組み付けまで付き合ってもらいました(^^;
まさに至れり尽くせりです(^^)クレクレさんどうもありがとうです(^O^)
車の調子は未だ戻らないので、早く原因つきとめないとな(^^;

Posted at 2011/08/25 15:51:19 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | 日記
2011年05月24日
アップしてみたのでお暇な方見ていってくださいw
決勝1本目
決勝2本目
いい感じで懐に飛び込めたと思ったら・・・なぜかわからないけど頭の中真っ白になってシフトミスしてました。。。
経験不足を感じましたが、だんだん追走上達してきたかも??決勝いくまでの試合も一応前の車に合わせて走れました。
ツアラーはスタートでスポーツカーにぶっちぎられるとだいぶ厳しいので、同時スタートしたらギリギリまで引かず、気持ち相手が蹴るより早く蹴って進入してます。
軽量化しても横には飛ぶので、早めに蹴ることで前のスポーツカーの旋回速度にタイミングを合わせるみたいな??
エンジン調子悪かったんですが、それでもある程度トラクションかかってくれたのでなんとか勝ち進めました!
1本目のコーナー進入後のスポーツカーとの立ち上がり勝負を比べても、いい感じでかかってる気がします♪
そんなことより早く車治して次回はほんとに優勝目指さないと^^;
Posted at 2011/05/24 22:50:36 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | クルマ
2011年05月22日
参加してくださった皆様、最近ゆかり中心のドリフト界ですが名護に来てくれてどうもありがとうございました!!
無事ドリコンも開催できましたし、皆さん良い刺激になってくれてたら嬉しいです^^
今回は初心者の方もたくさん参加してくれたのですが、僕にはみんなすごいイキイキして走ってるようにみえました!!ドリフトは楽しく走るのが1番!!次回はドリコンにも参加してくださいw
そんな感じで皆さん楽しく走ってる中、苦しんでいたのがボクです。。。
まだエンジン吹けません、多分まだどこかで排気漏れです。(フロントパイプかタービン付近だはず)
ごまかしながら走ってましたが、運転手は四苦八苦でした^^;
がしかしですよ、ドリコン結果は準優勝までいきましたよw(THE キセキ☆)
多分ボクが遅いから後ろが回ってくれたのであろう(@p@;)
またトロフィー逃したなぁ~・・・結果残すのってこんなに難しいんですね。前にも決勝までいきましたが、サドンデスの末撃沈。。。
でも周りの評価は良くなってきてるので、自分の追走も進化してきてるのであると信じたい・・・w
意気消沈しながらフリー走行でコースに出たらわずか1周で3速飛びました(寒)
フルタービン化も密かに視野に入れてましたが、そのお金はおそらくそのまま修理代で消えます(;一_一)
その他いろいろガタきてるので結構な金がかかりそうで嫌になります。
ステアリングも右にはスムーズに回りますが、左に回すと重ステです(なぜ?)
エアコンも昨日気づいたら効かんので撤去考えてるし、エアコンパネル周りも全部割れてこの世から去りました(寒)
もうタバコ吸いてぇ~。
禁煙成功してるものの、逆に酒の量はかなり増えました。仕事終わって帰ったら毎日ビール飲んでます^^;
ちなみに今ものどご○生片手にブログ書いてますが、もう飲まずにはやってられんししばらくはドリはお休みなので、バニッシュの宴会部長に今勝手に就任しました(爆)
皆様・・・・
まじゅんぬまやぁ~www
(一緒に呑もうねぇ~www)
Posted at 2011/05/22 19:22:58 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | クルマ
2011年05月06日
前回参加したクレクレさんとこの走行会で謎のスーパーパワーダウン、エンジンチェックランプ点灯とトラブったんですが、原因はやはり触媒付近のガスケット抜けだったようです。
昨日の走行会は雨だったんではっきり分かりませんが、多分?治りました(笑)
二日酔いで本人は治ってませんでしたがwww
みんカラからの参加者、さとしさん、J’s100さん、TJ君、お疲れさまでした(#^.^#)
TJ君は途中マシントラブルで走れなくなってたのが残念でしたが、最近ドリフトエンジョイしてるようで羨ましい限りです^^
さとしさんはトラクションのかけ方の課題が残ったみたいでしたが、車は好調だったようで久しぶりに元気に最後まで走る姿を見た気がします^^
ひまひま軽量化への道実行してください!!かなり効きますがそろそろ「真夏」がやってくるので、炎天下でのアンダーコート剥がしは吐き気がしますよw
J’s100さんは今回JZZ30での参加。ていうかいつのまにツアラー系所持してたんですかwww
ボクの隣に乗ってもらったんですが、ボクの車&走り&ドライビングを絶賛していただいて、すごいうれしかったです(#^.^#)
今回の走行会で完全に分かったことがあります。
JZX90は良い車だ!!て事です!!
最近いろんな人から大変良い評価していただいて恐縮です(#^.^#)
声かけてもらったりブログに載せていただいたり。
シルビア乗ってる人から速いって言ってもらえるのがほんとにうれしくて(ToT)恐縮ですw
仕様的にはブーストアップて言ってもCPUはATノーマルでFCDでブースとカット入らないようにしてるだけの偽ブーストアップです。。。
この仕様にしては周りから大変良い評価を頂いてる方かと・・・・
ようするに、JZX90のマシンポテンシャルが非常に高いからだと思います。
ドリ車といえばシルビアだと思ってるそこのあなた!!1度JZX90に乗ってみることを強く勧めます!!
壊れないのも魅力の一つですが、4ドアにも乗らなきゃ分からん魅力満載です!!
Posted at 2011/05/06 20:31:02 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | クルマ
2011年05月02日
ゴールデンウィークです!!早くも沖縄は梅雨入りしてドリフトシーズン突入です(違)
個人的にはタイヤも減らんしドリフトするなら今と思ってるのは事実ですがwww
てなわけでどなたかお誘いくださいw
4日か5日のどちらか行こうと思ってますが、走行会情報持ってる方いましたらご一報をm(_ _)m
タイトルなんですが、最近やたら友達がビジュアル系のギターを進めてくるのでちょっとギター聞いてみたんですが、ガゼット??新しいですね~♪正直びっくりしました。自分がやってたころのビジュアル系とはもう全然違うっす^^;
HYUNA??←みたいな曲だったんですが、ギターの音下げまくって引き方もまるで洋楽のハードロック聞いてるみたいですwぜひ聞いてみてください^^
友達がぜひチャレンジしてくれと言ってたが・・・ありゃ絶対すぐ弾けると確信。
で衝動的にギターを始めたころに手を付けまくってGLAYを勢いで探してみたらタイトルの曲・・・
これすげぇいいっす!!ギターかっけーっす!!つーわけで暇なときやってみようw
今はB’zの楽譜がたまってきたがまともに弾ける曲がほとんどないのでそれの処理?に夢中です。
やっとで弾けるようになったTIMEとLiar!Liar!も3か月くらいまったく触らなかったら忘れてた(悲)
B’zはやはりまだボクには無理かな~^^;
ちなみにリンキンパークとかGREEN DAYなら1~2時間あればすぐ1曲形になりますが、B’zは今やってるLove Me I Love Youなら2時間やってサビまでいけるかどうかです(滝汗)
イントロだけでスーパー難しいです(;一_一)
話がどんどん脱線しましたが、今月はほとんど雨でしょうから皆さんたくさんドリフトしましょう(*^^)v
大分みんカラ放置ってましたが、沖縄ドリフターの方がどんどん増えてるみたいなので走行会で会ったらよろしくお願いします。仲良くなってくれた方にはもれなく緑色のペンキ付けちゃいますwww
Posted at 2011/05/02 22:46:30 | |
トラックバック(0) | 日記