• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひえひえのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

HSCオフ

HSCオフ今日は、HSCオフに参加してまいりました。

しかし、純正のおバカナビにはまいってしまいます。不可解な道を2度も案内されました(苦笑)

オフ自体はミルフィさん&Mizさんの作業をマッタリ見つつという感じたったのですが、Voice-1さんの提案で富山のきときと杯を見にいくことになりました。

Voice-1さんのストに同乗させていただいたのですが、フォルテのワンオフマフラーのドスの効いた低い重低音&突き上げ感の無いマイルドな乗り心地がとても気持ちよかったです♪

しかし、アッという間に富山に着いたよなぁ…Voice-1さん飛ばしすぎw

肝心のきときと杯は写真のGT-R風キューブ等何台か面白い車があったのですが、まぁまぁ、こんなもんかな?という感じでした。

観賞後、再び徳光に戻り、メシを食ってから談笑してたのですが、Mizさんと同じグレード、同じ足回り(サス+ホイール)で、走行距離はMizさんのほうが多いのになぜか、おれのストのほうが指1本分、車高が低いことが判明w
一体何なんでしょうねぇ、この現象…
素人的判断ですが、前後にタワーバーを入れており、ねじれ等の負荷がサスに集まっているため、おれのサスのほうがヘタリが早くなってるんじゃないか?という感じのような気がします。
誰か詳しい方教えてくださ~い♪

そういやバッテリーのサイズも違いましたね…う~ん、謎が多い…
Posted at 2009/10/25 22:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

超爆光兄貴こと…

超爆光兄貴こと…Mizさんのおかげでグリル内にLEDを仕込むことが出来ました♪

途中、作業してた場所の管理人っぽいオッサンに注意されたり、パッキンが吸音材の中に落ちて取れなくなったり、Dに騙されたり(笑)といろんなイレギュラーがありましたが無事取り付けすることが出来ました。

メチャカッコいいです♪気分はワイルドスピード♪

丸一日お付き合いいただいたMizさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
このご恩はまた別の機会にお返しさせていただきます☆

しっかし、Mizさんの今後の弄り計画はぶっ飛んでました!トップシークレットなんでボクの口からは言いません(笑)
Posted at 2009/09/27 22:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

事前準備

今日は、Dで車速連動ドアロック機能の解除をしてもらいました。
正直、勝手に閉まるのはいいとして、Pに入れるか、スイッチ操作しないとロック解除できないのが
ウザかったのですが、解除したことで気持ち的にスッキリしました♪

でも、解除してもらった真の目的は……内緒です(笑)
Posted at 2009/09/20 15:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月16日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き昨日は皆さんにホイールの件で
いろんなコメントをいただきありがとうございました☆

結果は……18インチの完全勝利でしたね(笑)

今日は、うちの会社と付き合いのある業者さんについでにナトゥーラの

①17インチ+純正タイヤに組み替えの場合
②18インチ+タイヤセット

の2つを概算で見積もっていただいたのですが…

①が約13~14万
②がタイヤの銘柄で若干前後するとのことですが約22~23万…

皆さんの意見も参考に18がいいな~なんて思ってたんですが、
これだけ金額差あるとまた悩んじゃいますね(笑)
これだけ開きがあると別のパーツ買えるしなぁ…

もう1ランク下げてUNITED ARROWSってモデルでもいいかな~?なんて思ってます。
Posted at 2009/09/16 22:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月15日 イイね!

17か18か…

17か18か…おれの精神年齢の話でも彼女の数の話でもないですよ?(笑)

実は、金たまったら(ここ重要!/笑)RAYSのNATURAを買おうと思ってるんですがそのまま17インチにするか18インチにするか迷ってます。

18インチなら見た目的にはカッコいいんですが
価格が…
重くなりそう…
維持費が…
乗り心地が…
ブレーキが小さく見えて、全体のバランスが…

などと心配してます。

個人的にはストのスペックを考えると17インチが一番バランスがいいのではないか?と思ったりするわけなのですが皆さんはどう思いますか?う~ん、難しい…
正直タイヤ&ホイールにあんまり詳しくないんで色々ご意見いただけると幸いです。


話は変わりますが、先ほどちょっとエクステリアの雰囲気を激変させる、とある面白いことを思いつきまして♪
予算が合えばラーメンオフまでに施工しようと思います♪(見積もりとる予定ですが1~2万円で済めば良いなぁ…)





Posted at 2009/09/15 23:16:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ミルフィ お久しぶりです!是非是非♪あの頃のメンツはほとんどストリーム降りちゃってますけどまた集まりたいですね♪」
何シテル?   09/17 22:47
はじめまして。みなさんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換での失敗事例&裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 07:48:48
不明 ドアパネルアームレストトリム(カーボン風) 前後4pcsセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 20:16:37
FYRALIP ARIA オーダーメイド リアトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 19:36:13

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018.03.25契約!しかし、納車半年待ち! 2018.09.17納車!長かった!
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2012年10月23日無事納車♪
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
度重なるもらい事故で手放すことになりました…
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
最初に乗ってた車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation