• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲斐彩月のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

今回走った距離など

先週の土曜(25日)ルートを検証してみた

行きは・・・

正確に言えば金曜日の深夜2:30大雨の中、幕張を出発

首都高湾岸線千鳥町から高速に乗り東名でひたすら西へ

米原JCTから北陸道で北上し福井ICまで約580Km
高速料金 首都高560円と1550円

帰りは・・・

観光スポットの東尋坊と日帰り温泉&回転すしに立ち寄った後

金津ICより北陸道でひたすら北上

長岡JCTから関越道で南下し本庄児玉ICまで約540km
高速料金 1000円

高速のルートはこんな感じかな

東北道の羽生ICから岩槻ICまでまた高速使ってます
高速料金 650円

但しガソリン代はそれ相当な金額です

さて何故帰路で関越道経由を選んだかといえば

1.行きと同じ道を通りたくなかった
2.長野道もしくは上信越道ルートだと山間部なので
高低差とカーブによる走行で燃料の消費が早いと思われる
3.帰りにスバル館と太田市にある伊勢屋に行きたかった(^_^;) 

今回は交通安全週間期間中ということもあり若干抑え気味で運転しました


全走行で1200kmぐらい走行しましたが
何度かSA/PAで休憩繰り返し長時間の運転でも
レガシィのおかげで疲れませんでしたね(^_^)v
私にとってBHはいい相棒です

月曜日休みが取れれば日曜もゆっくり見れたのになぁ~残念です!
 
こーへーさん次回福井に行くときには連絡しますね(^_^)v
オフでも密会でもいたしましょう!!

★おまけ
CA!?スッチー!?
JALかANAか忘れましたが来ていましたよ





Posted at 2010/09/29 01:02:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月29日 イイね!

長野の戸隠まで・・・

長野の戸隠まで・・・今日は代休だったので天気があまりよくありませんでしたが
ふら~と蕎麦食べに長野の戸隠まで行ってきました!
Posted at 2009/09/30 00:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月15日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き昨日のブログで諏訪湖SAの温泉に行ってきてたと書きましたが…
ETCの休日特別割引を利用し高速を思う存分走ってきました

自宅からのルート

国道357
   ↓
東関東自動車道(湾岸習志野IC)
   ↓
首都高(湾岸市川IC)   
   ↓
東京外環自動車道(美女木JCT)
   ↓
関越自動車道(練馬IC)
   ↓
圏央道(鶴ヶ島JCT)
   ↓
中央自動車道(八王子JCT)
   ↓
談合坂SAで便所休憩と電話
   ↓
八ヶ岳PAで給油
1L=132円のハイオク満タン
暫く休憩
   ↓
諏訪湖SA到着 温泉入浴!
   ↓
中央自動車道(岡谷JCT)ここが運命の分かれ道
   ↓
中央道(名古屋方面へ)あーあやっちゃたぁ
途中、恵那山トンネル内で5kmの事故渋滞にハマる
   ↓
東海環状自動車道(土岐JCT)
   ↓
東名高速道路(豊田JCT)
   ↓
東名高速(東京方面へ)当たり前か…
美合PAで休憩
   ↓
中井PAで休憩
この先から横浜町田ICまで25Kmのダラダラ渋滞にハマる
   ↓
東名高速道路(東京ⅠC)関越 練馬~東名 東京 2600円
   ↓    
首都高乗りたいけど何故か渋滞してるので
環状八号線と国道246と下道
   ↓
首都高代々木入口
あとは高速7号小松川線抜け京葉道路へ
   ↓
京葉道路(幕張IC)で降り国道357自宅へ

こんな感じで走ってきました
今まで仕事の絡みで待機だの色々あって中々遠出ができませんでしたが
いい機会だと思い久しぶりに長距離運転してみました

そういえば東海環状自動車道の略称って?東環道
それと愛知県に入った頃からかルミオンを良く見かけましたね
やはりトヨタのお膝元だからでしょうか







Posted at 2009/06/15 23:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月23日 イイね!

800円

今朝新聞みたら
アクアライン8月から800円
平日までも・・・
大丈夫なんかいその政策
千葉知事の森健さん
Posted at 2009/05/23 09:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月19日 イイね!

北関道のPA「笠間」

北関道のPA「笠間」昨日ブログにUPした「壬生」もそうだったけど
東北道~常磐道を繋ぐ北関道のPAって
トイレと自販機のみ?
立ち寄った時間が悪かったのかも知れないけど
寂しいなぁ(T_T)

上下線共通なのか・・・


Posted at 2009/05/19 00:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あたつた」
何シテル?   08/12 18:38
★2020.2.29~ スバル レヴォーグ(VM4)F型 1.6STI sport EyeSight Black Selectionに乗り換え WRブルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーライナー、ブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 09:16:50
Valenti JEWEL LED テールランプ 取付③ 内装剥がしまくり編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:23:24
Valenti JEWEL LED TAIL LAMP Revoの取り付け。その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 23:36:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
待ちに待ったレヴォーグF型購入 やっぱりスバルの車は運転していて楽しい
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻用です クロスビー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009.12.26納車 遂に念願のBH Sエディション WRブルー(中古車) これはも ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許取って間もなく姉が乗ってた車が壊れ 親父が購入 これも写真が残ってたらUPします 引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation