
こん★★は
かえるです
本日、ニコンから発表されました
FX・2426万画素の「高画質」と、さらに充実した高速性能。
ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラD610。
●以下カメラマンのHPより転載
ニコンイメージングジャパンは、 FXフォーマット(フルサイズ)デジタル一眼レフカメラ「D610」を発売すると発表した。
このD610は、有効画素数2426万画素で、約6コマ/秒の高速連続撮影を備える。また、光学ファインダーは視野率約100%、ダブルSDカードスロット、マグネシウム合金採用のボディ上面&背面カバー、微速度動画撮影機能などの機能を持つ。さらに、約3コマ/秒の静音連続撮影モードも搭載している。
【主な特長】
1.FXフォーマットCMOSセンサーの有効画素数は2426万画素。ISO100からISO6400の高感度まで、低ノイズを誇るという。またISO感度50相当(Lo1)への減感、同25600相当(Hi2)までの増感設定も可。
2.D4、D800、D800Eと同じ画像処理エンジン「EXPEED 3」搭載。
3.シーン認識システムで撮影シーンの色や輝度を撮影前に検知、撮影頻度の高いシーンでのオートホワイトバランスの制御を最適化することで、自然な色再現を実現した。
4.ボディ背面にピクチャーコントロールボタンを配置、ダイレクトな操作を可能とした。
5.FX/DX両フォーマットで約6コマ/秒、JPEG、画質モードBASICで最大100コマまでの高速連続撮影が可能。起動時間0.13秒、レリーズタイムラグは、約0.052秒※を実現。さらに、静音連続撮影モード(「Qc」)にすることで、静音撮影のまま約3コマ/秒の連続撮影が可能。
6.D4、D800、D800E同様、約100%の視野率を実現。倍率は約0.7倍。
7.SDメモリーカード2枚を装填できるダブルスロットを採用。記録メディアはSDXC/SDHC UHS-I規格に対応。
8.広角24mmレンズの画角をカバーするガイドナンバー約12(ISO 100・m、20℃)のストロボ内蔵。
9..ボディ上面&背面カバーにマグネシウム合金を採用した他、ボディ各所へのシーリング施工でD80」、D800Eと同等の防塵・防滴性を実現。
Posted at 2013/10/08 23:07:56 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記