• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲斐彩月のブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

これはレガシィなのか?その3

昨日見た感想
正面の顔:いけてると思うこの顔は嫌いではない
後姿:ちょっと他の車種に似せすぎ
横から:少しノッポ(洗車のとき大変だこりゃ)
荷室:広々コレなら沢山積める
後部座席:こちらも足元広々(自分が座った場合)
運転席:ステアリングはダメ
サイドブレーキはやはりあって欲しかった
電動だといつかはトラブル出そうな気がしますが・・・
座ってみると車の先がどの変まであるのか分からん(>_<)
大きいし幅があるので慣れるまでに時間がかかりそう
ドアミラーは大きく見やすかった(^_^)
シートは座り心地よし、電動パワーシートってやつ!
ホールド性はイマイチかな
(運転していないのでなんともいえませんが・・・)
色によって車の見え方も違うので
もし買うとしたら今回観たパールホワイトが良いですかね
※これはあくまでも私の感想です
何やらS402を購入したおっさんがフロアレディに自慢げに
話してたのをちょこっと耳をダンボにして聞いてしまった
俺だって金があれば買ったさ(-"-)
Posted at 2009/06/02 01:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年06月01日 イイね!

BRレガシィ見てきたよ

BRレガシィ見てきたよ31日の夕方新宿にあるスバルビルへ行ってきました
戦利品というべきものではありませんが
The story of LEGACY Vol.1から4までと
新型レガシィのカタログを頂いてきた



その冊子はたぶん何処のDラーでも置いてあると思う?
のですが裏表紙に書いてあるうんちくがとても面白い
☆数字で見るレガシィの20年☆
これはマニアにとっていい勉強にもなる
ボディカラーについて20年間で78色だって

スバルビルのショールームは受付にフロアレディが
在籍しているDラーのようにお客さんにむやみに声を
掛け販売を促したりしないので落ち着いて車を見れる
しかも美人!!

新宿に行くとつい足を運びたくなります

フォトギャラリーに写真をUPしてますので
ご覧になりたい方はご自由にどうぞ!
Posted at 2009/06/01 00:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「あたつた」
何シテル?   08/12 18:38
★2020.2.29~ スバル レヴォーグ(VM4)F型 1.6STI sport EyeSight Black Selectionに乗り換え WRブルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 1516 1718 1920
21222324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

アクセサリーライナー、ブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 09:16:50
Valenti JEWEL LED テールランプ 取付③ 内装剥がしまくり編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:23:24
Valenti JEWEL LED TAIL LAMP Revoの取り付け。その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 23:36:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
待ちに待ったレヴォーグF型購入 やっぱりスバルの車は運転していて楽しい
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻用です クロスビー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009.12.26納車 遂に念願のBH Sエディション WRブルー(中古車) これはも ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許取って間もなく姉が乗ってた車が壊れ 親父が購入 これも写真が残ってたらUPします 引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation