• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲斐彩月のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

買う気は全く無いけどカタログ貰ってみた

買う気は全く無いけどカタログ貰ってみた千葉に用事があったのでそのついでに・・・
スバル美浜店に寄ってカタログを貰ってみました

「LEGACY ツーリングワゴン/B4 2.5GT tS」

営業マンに薦められましたが・・・
私は全く買う気はありません

BHでじゅうぶんですね

パンフレットというより、A4のポストカードっていう感じのカタログ

写真を見て判断しろってか(^_^;)

たったこれだけ~!?!?!?!?!?!なの

※尚、新宿にあるスバルビルのショールームでは
7/1から展示されるそうです
興味のあるかたは行ってみてくだされ

時間があればレポしてみるか(多分無理だな。。。)





Posted at 2010/06/12 23:27:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

麺屋武蔵武仁 ひやしつけめん

また麺屋武蔵に・・・行ってきました

気になっていた「ひやしつけめん」800円(大・中・並)


これからの季節にぴったり

つけ汁は醤油ベースです

とろみ掛かった感じですが単に濃厚なだけ!?
細麺(中太麺かも)ながらスープとの相性ばっちり

味付けも適度な辛さなので食が進みます

最後はスープ割りでごちそうさまでした!
Posted at 2010/06/11 23:35:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | つけ麺 | 日記
2010年06月08日 イイね!

BH車高調試乗会!!

車高調を前向きに考えている
かえるです
 
いまだに悩んでいますが・・・多分あれを購入するかも

途中のPAまた来てしまいました大谷





また来ちゃいました(^_^;)だってトトロがまた来てね!だって
とくダネ出演した「スタミナ健太」くんがいたり
アイスクリーム食べる坊や(名前わかりません)がいたりと・・・
あらら9:30過ぎちゃった急がねば

さて・・・
以前のブログで車高調うんぬんと書きましたが

けん@電気やさんの計らいで車高調に交換しているBHの試乗オフということで
6/6の日曜日、開催しました(^◇^)

ありがとうございます

場所は栃木県某所(東北道で行ける所←当たり前か)
 

★今回の参加者
左からハネピーさん、私(かえるくん@BH5D)、けん@電気やさん、BH5D ひろさん


ちなみに私以外のBH3台は車庫調を入れてます
なので購入の参考にするために試乗させていただきました(^◇^)
皆さんお忙しいところ申し訳ないです

このお礼はいつか何かいたします(^_^;)

集合場所に4人集まったところで・・・別の場所へ移動
ここから
かえるのBH車高調試乗会となりました♪

場所はムフフの秘密で・・・マイナスイオンで癒される場所です(爆)

車高調に関してバネレートやらメーカーなどお話したいことは山ほどあれど
貴重な時間が過ぎてしまうので、早速試乗してみました!
1.ハネピー号 プローバ
レガシィ専用に作られているメーカーだけあってさすが乗り心地良いです
ロールも抑えて普段乗る分には良いレベルですね
 あの道でも充分踏ん張ってくれます
2.けん@電気や号 RG
プローバよりも硬めシートがバケットシートなので違いがちょっと分からないかな
でもいい感じ♪けんさんの言うとおりサーキットでもガンガン行けそうです
慣れれば気持ち良いのでしょうね
3.ひろBH5D号 オーリンズ
本命ともいうべき車高調です!あの道でこのしなやかな動き
うわーまじでいい、シートも同じだから自分のノーマルビルサスとSTIスプリング
との組み合わせとは次元が違う感じ!

車高調ってやはり試乗してみないと良さが分かりませんね(^_^;)
今回短時間で私自身プロドライバーではありませんが
素人でも充分良さが伝わりました
※あくまでも私的感想なので他の方が乗られると感じ方が違います

BH5C型以前の車ってパワステ怖いぐらい軽すぎる

と試乗が終わり 

ハネピーさんは午後から予定があるので13:30頃お別れ(T_T)/~~~
お疲れ様です!バイトがんばってちょ!
ブレンボ凄すぎです、またいけない物を見てしまった気が(-_-;)
 
その後、3人で昼食タイム


私は、らーめん&餃子。他はチャーシューメンと餃子

けんさんご馳走さまでした

時間もまだあるので初めの集合場所に戻り
雑談タイム!




とまぁ~こんな感じで1日が終わりました(^_^)v
ひろさんのブレーキ利きが良すぎますねちょこっと踏んだだけでも止まる感じ
けんさん以前使っていた車高調まで持参して頂きありがとうございます
ハネピーさんプローバやっぱりいいですね

さてとポチっとしてみるかな

この帰りに悲劇が・・・待っているとは、トホホ
↑一つ前のブログ参照
Posted at 2010/06/08 00:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会&密会 | 日記
2010年06月07日 イイね!

北関道の悲劇

北関道の悲劇栃木からの帰り(^_^)v

東北道に乗ったら数キロで渋滞発生!

迷わず北関道経由の常磐道へルート変更!

雨が降っていないのにフロントガラスに雨粒のような模様が(-_-;)

まさか・・・虫じゃん

停まってガラスを拭こうにもPAを通り過ぎ仕方なくウォッシャーボタンを

ポチっとな!

あれ~(^_^;)助手席側しか出ない

視界不良のまま常磐道に入るまでひたすら走行

常磐道のPAでウォッシャーノズル確認するも噴出し穴大丈夫だし・・・

とりあえず窓拭こうと思ったらバンパー&ドアミラーも虫だらけになってました

北関道この時期、虫多すぎ

※写真は洗車しようにもPAじゃできないのでこのまま自宅近くの洗車場で
汚なぁっ、これだけ付くと気持ち悪っ・・・

尚、栃木での出来事は後日UPします!

ノズル外して見てみるか、何か詰まってるのかな!?

Posted at 2010/06/07 00:28:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

パサール羽生

パサール羽生久し振りに来ましたが(*'o'*)
パーキング綺麗になりましたね
しかし朝だというのに…
人多すぎ(+.+)(-.-)(_ _)…

つづく
Posted at 2010/06/06 08:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ホリポタ こんにちは横浜ナンバーまで確認出来ませんでした」
何シテル?   10/14 17:19
★2020.2.29~ スバル レヴォーグ(VM4)F型 1.6STI sport EyeSight Black Selectionに乗り換え WRブルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
6 7 8910 11 12
13 14 15 1617 18 19
2021222324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

アクセサリーライナー、ブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 09:16:50
Valenti JEWEL LED テールランプ 取付③ 内装剥がしまくり編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:23:24
Valenti JEWEL LED TAIL LAMP Revoの取り付け。その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 23:36:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
待ちに待ったレヴォーグF型購入 やっぱりスバルの車は運転していて楽しい
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻用です クロスビー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009.12.26納車 遂に念願のBH Sエディション WRブルー(中古車) これはも ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許取って間もなく姉が乗ってた車が壊れ 親父が購入 これも写真が残ってたらUPします 引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation