• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲斐彩月のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

ご当地のゆるキャラ♪

ご当地のゆるキャラ♪こんばんは

かえるです!

週末、勝浦で行われた

B-1グランプリ

行って来ました!

会場には、ちーばくん始め沢山のゆるキャラが

居ましたよ♪
Posted at 2013/09/30 21:24:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | キニナル! | 日記
2013年09月27日 イイね!

伝説のレーサー浮谷東次郎と船橋サーキット展

伝説のレーサー浮谷東次郎と船橋サーキット展伝説のレーサー浮谷東次郎と船橋サーキット展
~ヨタハチの血を引き継いだAE86と新世代のトヨタ86~


以下ららぽーとTOKYO-BAYのHPより


日程:2013年10月5日(土)・6日(日)
時間:10:00~21:00
場所:北館1F 中央広場
市川市出身の伝説的レーサー浮谷東次郎の生き方をご紹介するとともに、船橋サーキットの歴代の写真やコース図、浮谷東次郎氏が船橋サーキットで優勝した車両「トヨタスポーツ800」や東海道1人旅をした愛車「クライドラー」など、浮谷東次郎氏が当時愛用したアイテムを多数展示予定です。

(展示予定車両)
・TOYOTA Sports800 1965年
・TOYOTAカローラレビン(AE86)1983年
・TOYOTA86 
・TOYOTA PINK CROWN
・TOYOTA PRIUS
・クライドラーK50 1955年

(イベント等)
・京商スロットカーゲーム開催
(10/5 12:00~18:00 10/6 10:00~16:00)
・「子ども安全免許証」発行
(10/5 10:00~17:00(13:00~14:00休憩)先着100名様限定)
・ミニカー販売(グリースショップ)(10/5・6)

※展示車両・イベント等は予告なく変更する場合があります。

【浮谷東次郎(1942年7月16日~1965年8月21日)プロフィール】
15歳で東京-大阪を往復走破し、18歳の時に渡米。23歳の時に、現在の「ららぽーとTOKYO-BAY」に存在した「船橋サーキット(1965年7月1日~1967年7月閉鎖)」にて神がかり的な優勝を飾るが、その年の8月、練習中の事故により死去。 この後、浮谷東次郎は伝説のレーサーとして語り継がれる。『がむしゃら1500キロ わが青春の門出』等の著作あり。

後援:千葉トヨタ自動車株式会社
協力:株式会社アムラックストヨタ、京商株式会社、トージスクラブ

★行ってみたいです♪
Posted at 2013/09/27 16:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2013年09月27日 イイね!

吉野家の“1人鍋専門店”「いちなべ家」

吉野家の“1人鍋専門店”「いちなべ家」こんにちは

かえるです

いちなべ家という鍋専門店がオープンです


●以下日経トレンディネットより転記




2013年9月26日、吉野家が“1人鍋専門店”「いちなべ家」の1号店を東京都千代田区にオープン。3年で10店舗の出店を目指しているという。

 同店のターゲットは20~30代の働く男女。「栄養が豊富にとれる鍋を1人でも気軽に食べてもらうのが狙い」(吉野家 未来創造研究所の高田健一部長)。

 鍋のメニューは「牛すき鍋」「豚しゃぶ鍋」「ちゃんこ鍋」「坦々餃子鍋」「きのこと鶏だんご鍋」「キムチチゲ」「豆乳鍋」の7種類と豊富。「定番からシーズン・トレンドモノまで、あっさり系からこってり系まで、幅広く選べるようにした」(高田部長)。価格は780円と830円の2種類で、ランチタイムはご飯が無料になる。

 座席はカウンター席のみ。店に入るとまず意外だったのは、洋風な空間だということ。ただテーブルをよく見るとひと席ごとにIHクッキングヒーターが設置されており、1人鍋専門店ということが分かる。




★似たような店が以前、新橋駅前にあったんです
今もあるのかな!?

お昼の定食と同価格帯なら、いいかもしれませんね

Posted at 2013/09/27 12:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | キニナル! | 日記
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
BH5

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。


■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
③ドライブ

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
気が向いたとき、洗車場

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング 

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
ゼロウォーター

■フリーコメント



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 17:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | タイアップ企画用
2013年09月21日 イイね!

東関東自動車道 谷津船橋IC 2013年9月20日(金) 15時開通

東関東自動車道 谷津船橋IC 2013年9月20日(金) 15時開通こんにちは

かえるです




東関東自動車道 谷津船橋IC 2013年9月20日(金) 15時開通

ですって

昨日、新たなICが開通されたんですね
これで渋滞緩和となってくれると嬉しいのですが・・・


詳細はこちら↓

http://chiba.drivenavi.net/road/topics/yatsu-funabashi-ic.php
Posted at 2013/09/21 16:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「あたつた」
何シテル?   08/12 18:38
★2020.2.29~ スバル レヴォーグ(VM4)F型 1.6STI sport EyeSight Black Selectionに乗り換え WRブルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 67
8910111213 14
1516 171819 20 21
2223 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

アクセサリーライナー、ブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 09:16:50
Valenti JEWEL LED テールランプ 取付③ 内装剥がしまくり編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:23:24
Valenti JEWEL LED TAIL LAMP Revoの取り付け。その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 23:36:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
待ちに待ったレヴォーグF型購入 やっぱりスバルの車は運転していて楽しい
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻用です クロスビー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009.12.26納車 遂に念願のBH Sエディション WRブルー(中古車) これはも ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許取って間もなく姉が乗ってた車が壊れ 親父が購入 これも写真が残ってたらUPします 引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation