• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

R16 TRG 第4回

4時におきます。
R16のリーダーがJaisさんはC2->S1にみた。



浦安ICから3時間でした。スタートの所は白沢です。



すごいカッコいい。ブランシェさん。




R16のメンバーは車のどこかにステッィカーがはってある。



行きます。私の車のポジションは16です。後に3台あります。ブランシェさんのガラグレとブル2台。



前にmm414さんでした。マフラーがいいでした。今回にシェートのテストでした。



トンネルにきれいでした。すずしも。



今日のミッラーのイメジにはカッコいい。







ひろ之の車のパーツはマッチングー!







ひろ之の車とピ~タ~の車がパーツとルックスとてもちがう。



D-TechniqueのTCR2000



この写真はどこ??



えええええ。



みんなはどこ??



どうやったらいい写真がとれる?



れんしゅう。



R120での運転はたのしっかった!



私のスキなペースはちょっと速い、だから、コーナー前でスロー、後で速い、コーナー前でスロー、後で速い。S-Driveのタヤはグリップない、だから、スローペースもたのしい。






フラットの道路がへんでした。峠峠峠おねがい。



いろは前でコースをまちがえました。だからブルサンドになっちゃった!



カトチさん

私の車がLSDない。いろはでLSDがほしい!1速で、いっぱいホエールスピン!うるさかった!



いろは下にぺース上。



日光でのぺースは0km/hでした。暑いので、RHTをしめた。


後に道路がいい。雨が降ってる。RHTを元にもどしていたのでラッキー。



道路がスムーズ。



レストをほしいでした。



ビーフを食べた。英語で”ムーーーーーーー”。




PにAグループのメンバーを会いました。hiro@黒NC



30台ぐらい。夜空の流星群さん



ロドぴなの車がいつもカッコいい。Decadeさんは新ホエールがまっています。もすぐにもカッコいいレベルアップ。




ランチの後のBコーススタート!



じゅうたいがない。速いペースをたのしい。もうすこし速くはしりたっかった、でも速いペースのでパッセンジャーがナーバス。



この道路のリーゾンは何ですか?山の峠だけ。あーわかる!たのしいドライブのリーゾンだけです。



町でスロー。



たぶん、このドウンヒルのコーナーのトンネルです。。。がすごい!



R400でクルージングでした。



TRGはたのしっかった!

東北にかえる。SAでラーメンをたべた。8時ぐらい家につきました。


ぼくの車はカトチさんのイメジでした。 ありがとう!




いろは。



この写真が大スキ!



日光



日光






ランチの所。
ブログ一覧 | Touring | 日記
Posted at 2008/09/15 20:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

後2日となりました
giantc2さん

富士山世界遺産センターと本宮浅間神 ...
シロだもんさん

久々の長距離
R_35さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

サバラ〜、グワシ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 21:12
昨日はお疲れ様でした。

綺麗な写真一杯ありがとう!

コメントへの返答
2008年9月15日 23:31
お疲れ様でした。

あなたの車の写真はいい写真ができます。やさし。
2008年9月15日 23:53
リーダーもラスさんを見たそうですよ!

今回(こんかい)はグループが別(べつ)だったので、
おはなしできませんでしたが、5thツーリングではよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2008年9月16日 9:42
昨日はB-グループは一番でした!
ラッキでした。

A-グループのトラベルでしたね!

9月20日つくば行きますか。

ぼくは行く。お友達のピットクルです。
2008年9月16日 0:23
朝、首都高で会ったね!

手を振るの忘れちゃったよ!(ゴメン!)

5thTRGも一緒に楽しもう!!

コメントへの返答
2008年9月16日 8:39
だいじょうぶ!

速い----> pass

あれ!Jaisたぶん。
2008年9月16日 0:56
RussさんもすっかりRoute Sixteenに溶け込みましたね!

次回、10/12に千葉茨城支部TRGを企画していますので
予定が合えばよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月16日 9:42
10月6日箱根と伊豆に速いのGT-Rグループといっしょに行きます。

たぶん12日行けません。

ありがとう。

2008年9月16日 2:02
(*´∇`)ノ こんばんは~

先日のTRG参加お疲れ様でしたぁ~^-^ノ

丸沼温泉で途中で何処かに行ったのは、12枚目~16枚目のフォトを撮りに行ってたのね~^-^v

相変わらず格好に良い写真が多いね~^-^v

ラスさんみたいに格好良い写真撮りたいなぁ~

次回も|*´I`)ノ よろし~く
コメントへの返答
2008年9月16日 9:37
こんばんは。

写真がいっぱいとりました。

いいの写真のポイントは車のポジションです。道路の運転の写真のポイントはラッキ。

ときどきカメラの写真がわるい。
後で、Adobeのプロセス。
ときどきクロプとシャープ。






2008年9月17日 1:33
こんばんは。

Russさんも格好いい走行写真ありがとう。

帰りのいろは坂のヒルクライムも楽しかったよ。道路も広くてRussさんの好きなタイトコーナーたくさん!

また一緒に楽しみましょう♪o(^_^)o

コメントへの返答
2008年9月17日 9:56
ルートはたのしかった!
ヒルクライムとダーウンヒルとオーペンコーナーとタイトコーナーが好き!

どちでもいい。

でもハイウェイとストレートがつまらない、だから80-100km/hだけだじようぶ。

:)

2008年9月18日 19:13
こんばんは!

写真きれいですねー。

Russさんも、山道飛ばすの好きですか!!

私も大好きです!!

秩父でBMW M3と

奥多摩でBoxterと

追いかけっこを楽しんでいます!!
コメントへの返答
2008年9月18日 21:03
10月にお友達も一緒に峠に行く。
MinesGT-Rと215psAE86と420psFDとS13も
峠を大好き。

もちろん私はー番おそい。でもがんばります。

プロフィール

「D1のEbisuのイベントに行きます。 PowervehiclesのD1ビヌスチャレンジのS15グラフィクスをメークも。もし時間ある、東にグリップ。 西にドリフト。」
何シテル?   08/05 13:55
Hello! I'm Russell. Most people call me Russ. I am an Australian in Tokyo....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RE-Xtreme Version III 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:19:26
 
RE-Xtreme 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:15:30
 
GT-Roadster 写真ギャラリ 
カテゴリ:Main
2009/03/05 13:51:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 GT86-Xtreme (トヨタ 86)
オーストラリアのスペックです。 "GT" Base Grade
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 S-Touring 2.0L オーストラリアのスペック
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NA はパワがない。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRC大すき。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation