• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

ADVAN RZ 19"



いつもホイールが考えます。
ADVANRZはすごいです。
でもFORGEDじゃない!
なぜ重い!

デザインがいい。ファンクションがわからない。

今50%チョイス
すごい高い。トライひつよが。
たぶん仙台GTNETに行く。HAHA
このS2000のホイールはトライおねがい。

ブログ一覧 | Photoshop | 日記
Posted at 2009/02/08 00:16:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 9:16
ぐっとも~にんぐ(^o^)
ハイトを気にしなければ19インチいくらでも履けますよ!

ただ、私の考えではNCの車体に19インチは見た目的にオーバーサイズかもしれません^^;

18インチが限界かも。18インチの265辺りがベストかな(^o^)
コメントへの返答
2009年2月8日 10:28
もちろん19インチはオーバーサイズね!タイヤもアンダサイズ!
だからいい。

18がMAXはしてる。
でもエクストリームがいい。

はは
Russ.
2009年2月8日 10:18
カッコイイ、けど
19は入るのかなぁ??

僕の車には
いま16インチを履いています。
だんだん地味になってきました(^^)
コメントへの返答
2009年2月8日 10:43
16"はサーキットのスタイル。
90年に16"が大きいね。
クラシック。

Russ.
2009年2月8日 17:27
わお~!!
ボディカラーにグリーンホイールがナイスセンス(^^)

自分,意外と好きなマッチングかも。
それに19インチは迫力満点!ですね(^_-)v
コメントへの返答
2009年2月8日 17:48
スパーGTでRAYSのTAKATAグリーンはいいです。でもグリーンミカもいい。

19"十九インチNineteenInches!

ほはほは。
2009年2月8日 19:51
こんばんは。
18インチホイールでも「重い」から、19インチだと「かなり重い」ですね。
軽さを選べば 16インチなので、悩ましいところでしょう。
コメントへの返答
2009年2月8日 22:04
19インチはスタイエルとイメージもいいだけ。
僕の一番のサーキットのホイールは17”CE28Nです。かるいとリジッドです。
今AdvanRGIIがいい。でも一番チョイスがない。前のオーナのチョイスです。
僕の前のFDでAdvanRS18x10がありました。大きいパワーがありました。だから重いがだいじょうぶ。
NCでライトウエートが考えます。
でもAdvanスタイエルがすごい。

プロフィール

「D1のEbisuのイベントに行きます。 PowervehiclesのD1ビヌスチャレンジのS15グラフィクスをメークも。もし時間ある、東にグリップ。 西にドリフト。」
何シテル?   08/05 13:55
Hello! I'm Russell. Most people call me Russ. I am an Australian in Tokyo....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE-Xtreme Version III 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:19:26
 
RE-Xtreme 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:15:30
 
GT-Roadster 写真ギャラリ 
カテゴリ:Main
2009/03/05 13:51:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 GT86-Xtreme (トヨタ 86)
オーストラリアのスペックです。 "GT" Base Grade
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 S-Touring 2.0L オーストラリアのスペック
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NA はパワがない。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRC大すき。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation