• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

M'z Air Jet's



今日はM'zリップとJet'sのカナードとエアダクトがインストールをしました。
右のJet'sカナードはカットとエポクシーをしました。

今カッコイイ!!

次はCraftSquareミラーをまっています。

写真ギャラリー

ブログ一覧 | Parts | 日記
Posted at 2009/02/19 18:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年2月19日 19:07
うおぉお、カッケ~~~!
基本ラインはノーマル顔と変わらないハズなのに立体感が増してGoodデス。(^ ^)
もうちょっと安ければなぁ。(笑
コメントへの返答
2009年2月19日 22:41
カッケ~~~!!!!
はは!
かっこいいね。

大丈夫?
2009年2月19日 19:44
カッコイイです。

日曜日に見るのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年2月19日 22:41
ありがとう
CU Sunday!
2009年2月19日 19:59
フロントの迫力がすごいですねー!

NC2にも負けないくらいシャープな顔立ちです。
コメントへの返答
2009年2月19日 22:52
いいね!
僕はうれしい!
いろいろ車はチュニングカー見ってそです。
2009年2月19日 23:08
M'z+Jet's=racy♪
僕のwhiteより
GRAYの方がずっと似合うね!!カッコイイよ!!

Russさんに着けてもらってよかった。
コメントへの返答
2009年2月20日 10:28
ありがとう!
車のイメージはぜんぜん違う。

ありがとうリップ。うれしい。
2009年2月20日 8:49
画像、撮影も上手ですね~(^^)
コメントへの返答
2009年2月20日 10:29
写真は同じ所に撮りました。
ありがとう。
2009年2月22日 22:19
こんばんは。
レーシーなイメージで、カッコ良いですね。
Jet's デモカーより 迫力が感じられます。
GTリアウィングが似合いそう!
コメントへの返答
2009年2月23日 0:31
GTリアウィングがいらない。

ターンインがちょっと上です。

今はハイグリップのマシンもいらない。ローのスピードの楽しいの車はほしい。MyロドはMAXドライバーのコントロルがゴールです。
MAXスピードは前のFDです。
ストリートでMAXスピードのマシンは使えません。

でも2.3Lがいいね!

プロフィール

「D1のEbisuのイベントに行きます。 PowervehiclesのD1ビヌスチャレンジのS15グラフィクスをメークも。もし時間ある、東にグリップ。 西にドリフト。」
何シテル?   08/05 13:55
Hello! I'm Russell. Most people call me Russ. I am an Australian in Tokyo....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE-Xtreme Version III 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:19:26
 
RE-Xtreme 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:15:30
 
GT-Roadster 写真ギャラリ 
カテゴリ:Main
2009/03/05 13:51:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 GT86-Xtreme (トヨタ 86)
オーストラリアのスペックです。 "GT" Base Grade
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 S-Touring 2.0L オーストラリアのスペック
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NA はパワがない。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRC大すき。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation