• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE-Xtremeのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

NAドリフト/レースNC!

NAドリフト/レースNC!
USでtuning technologiesのドリフトNC! フルカーボンカウルとドアとボンエットとダシュ。 コスウェルスNAのエンジンです。 すごい! 写真のリンクです。
続きを読む
Posted at 2008/11/09 23:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Parts News | 日記
2008年11月09日 イイね!

CosworthMX5

CosworthMX5
Cosworth Roadster. 262hp@Wheels.ノーマルx2! パワーいいですね!たのしいそ! $7500 えいがで赤の車はECUとマフラのチュニングあり。
続きを読む
Posted at 2008/11/09 22:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Parts News | 日記
2008年11月08日 イイね!

新黄色いNCRHT!

新黄色いNCRHT!
新ロードスターの色は黄色いです! いいね! Photoshopでローダウンとホイールです。 写真からMiata.net Photoshopの写真はぼくのブログで。
続きを読む
Posted at 2008/11/08 20:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Parts News | 日記
2008年10月01日 イイね!

新ロードスター@パリ。

新ロードスター@パリ。
今日にパリのアートショーでリリースです。 新写真はここにあります。 @パリRESPONSE いつも、新の車はフルノーマルです。つまらない。 私の写真はホエールのサイズが10%ウプです。 サスも10%ロダウン。 新のロードスターはカッコいいね!
続きを読む
Posted at 2008/10/02 00:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Parts News | 日記
2008年09月29日 イイね!

AWR - ワイドフェンダー

大きいのホイールがほしいですか。もだいですか。 おたえはカナダからAWRです。 ワイドフェンダーのストリートホイールはRaysRE30です。 フロント 18x8.5 リア 18x9.5 タイヤ フロント 245/35/18 リア 285/30/18 ほんとにしぼ。 Tony Wo ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 23:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Parts News | 日記
2008年09月28日 イイね!

Cosworth スパーチャージャー

アマエリカのCosworthのロードスターの新スパーチャージャーです。 パワーアプ!235~240馬力。 60万円ぐらい。 ECUがUSAのスペクです。 CosworthUSA  ブログ
続きを読む
Posted at 2008/09/30 01:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Parts News | 日記
2008年09月12日 イイね!

ナイトスポーツとNOPRO

ナイトスポーツのブログにRX7のパーツをみました。 ここに。. ええ!NC! ノガミプロジェクトさんのNCロードスター。 NOPRO とナイトスポーツ ECU. お友達のFDがナイトスポーツECUあります。いいです。450馬力のマシン。 ナイトスポーツがおすすめ。
続きを読む
Posted at 2008/09/12 15:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Parts News | 日記
2008年09月08日 イイね!

チャージスピードのロードスター!

新アエロパーツ。 Tuckin99とチャージスピードのモカーにある。 へんですか。かっこいいですか?リプがかっこいい! 写真が見てください。 Chargespeed
続きを読む
Posted at 2008/09/08 09:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Parts News | 日記
2008年09月05日 イイね!

新ロードスター

スマイルー!
続きを読む
Posted at 2008/09/05 14:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Parts News | 日記
2008年08月19日 イイね!

R16オオストラリア?

私のR16ステッカーが磁石です。 お友達はマットさんです。R16ステッカーがシドニにもあります!! あの車はテインとオートエクシのパーツがある。サーキットにも運転する。 マットさん、”ありがとう、カッコいい。”をはなしました。
続きを読む
Posted at 2008/08/27 11:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Parts News | 日記

プロフィール

「D1のEbisuのイベントに行きます。 PowervehiclesのD1ビヌスチャレンジのS15グラフィクスをメークも。もし時間ある、東にグリップ。 西にドリフト。」
何シテル?   08/05 13:55
Hello! I'm Russell. Most people call me Russ. I am an Australian in Tokyo....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RE-Xtreme Version III 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:19:26
 
RE-Xtreme 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:15:30
 
GT-Roadster 写真ギャラリ 
カテゴリ:Main
2009/03/05 13:51:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 GT86-Xtreme (トヨタ 86)
オーストラリアのスペックです。 "GT" Base Grade
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 S-Touring 2.0L オーストラリアのスペック
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NA はパワがない。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRC大すき。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation