• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE-Xtremeのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

R16MTG2



今日はR16のMeetingに行きました。
60台NCECでした。すごい。いい天気で、でもすごい寒いも!
Pアリアはシェードにだから写真がむつかしいとりました。
僕の車ははれに写真をとりました。いいね!
テープチュンはたのしかった。コッメントがありがとう。

Thank you for not laughing so much! HAHA!

日本語はべんきょうひつようがあります。ごめん。もちょっとはなしたいです。
ここからがんばって。
みんなとスタッフもありがとう。

人と車とブログの名前マチングはむつかしい。も一回Hello!

ギャラリー1
ギャラリー2
ギャラリー3
ギャラリー4
ギャラリー5

写真#2

ギャラリー6
ギャラリー7
Posted at 2008/12/07 21:56:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | Touring | 日記
2008年11月02日 イイね!

RussのTRG

RussのTRG今日は10:30時おきました。

昨日はすごいつかれった。R16のTRGがCancelしました。
でも今日は元気、だからシヨートのドライブが行きました。

横浜に。

スパーカーいっぱい見ました。

Porsche Carrera GT, Jaguar XJ220, Diabolo GT, McKlaren GTR, Ferrari 512TRも見ました。

写真が私の英語のブログでチェックをします
Posted at 2008/11/02 23:47:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | Touring | 日記
2008年10月26日 イイね!

SAB東京バイ

SAB東京バイ危ない。SAB東京バイ Pの2Fのランプにこすった! 私のロードスターはローダウンです。下のXバーがダメジ。

私の英語のブログでチェックをします
Posted at 2008/10/26 17:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Touring | 日記
2008年10月19日 イイね!

筑波TRG

筑波TRG日曜日にドライブをしました。

筑波山がいいのドライブの所です。

355番ルートはつまらない。東関東でかえりました。

私の英語のブログでチェックをします

も一回に行きたいです。
Posted at 2008/10/19 21:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Touring | 日記
2008年09月28日 イイね!

東京ドライブ



浦安ー>オートバクスー>東京ー>浦安
天気がいいでした。

Posted at 2008/09/29 10:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Touring | 日記

プロフィール

「D1のEbisuのイベントに行きます。 PowervehiclesのD1ビヌスチャレンジのS15グラフィクスをメークも。もし時間ある、東にグリップ。 西にドリフト。」
何シテル?   08/05 13:55
Hello! I'm Russell. Most people call me Russ. I am an Australian in Tokyo....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RE-Xtreme Version III 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:19:26
 
RE-Xtreme 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:15:30
 
GT-Roadster 写真ギャラリ 
カテゴリ:Main
2009/03/05 13:51:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 GT86-Xtreme (トヨタ 86)
オーストラリアのスペックです。 "GT" Base Grade
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 S-Touring 2.0L オーストラリアのスペック
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NA はパワがない。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRC大すき。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation