• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE-Xtremeのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

桜スタート



今は1木、1桜花だけです。2~3日間後できれいかな。
Posted at 2009/03/30 09:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo Shoot | 日記
2009年03月27日 イイね!

世界のトラベル



今日はいい天気です。どこにドライブかな? イタリ、ドイツ、日本は 僕の家から5分です。

来週に桜はあける。いいです。いい桜の道路にも行きました。

写真のギャラリー
Posted at 2009/03/27 14:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Touring | 日記
2009年03月26日 イイね!

19"ホイールも一回



今日は掃除をしました。ギャラリー

後でも一回にホイールを考えました。
19"ストリートのホイールがほしですね.



わかります. おもい。わるいパフォーマンス だから ギブアップでした でも。

がみさんのメールに. 何サイズですか。
ー>255/40/17 17x8.5+52です。

タイヤ。
 
僕の 205/45/17 = 616.2mm Dia /1935.2mm Circ
Noproの 255/40/17 = 635.8mm Dia /1996.4mm Circ
えええ!+20mm Dia と +60mm Circ

そ。。。19"のベストマチは何ですか。
205/35/19 = 626.1mm Dia / 1966.0mm Circ ベストマチのメカーのタイヤサイズがない。
215/35/19 = 633.1mm Dia / 1987.9mm Circ たくさんメーカ!!!いいね!

だから。
僕のサイズは 205/45/17 = 616.2mm Dia /1935.2mm Circ
19"のサイズは 215/35/19 = 633.1mm Dia / 1987.9mm Circ
+17mm Dia and +52mm Circ? いいですか。

もすこしローダウンとタイヤのストレチができます? たぶん OKです。

ホイール。

僕の車のホイールは17"x7.5" +45
Noproの車のホイールは17"x8.5" +52

たぶん19x8.5 ~+50ぐらいとストレチの215はベストです.

一番はSSR Type-C RS Gun Mettallic = 19x8.5 +48 ~~~~9.36Kg ええええ!
掃除はやさしと同じルクスがいい。友達は赤のサンラインでもFD3sは18”あります。オススメ。



メカーのホイール.

いいのチョイス。

Racing Hart Zero1 19x8.5 +51 おもい!
G-Games NTL Shining Silver = 19x8 +50 安い! でも8.0だけ。

そのサイズはすこしだめですね。

Gram Lights 57 Accellerate PRO Black = 19x8.5 +45 カッコいい!
Advan RS-D Silver 19x8.5 +45 
Advan RZ GT-R Hyper Silver = 19x8.5 +45
Enkei GTC-01 Hyper Silver = 19x8.5 +42
Enkei RP-F1 Silver 19x8.0 +48 or 19x8.5 +43
SSR Type F Matt Black = 19x8 +48 or 19x8.5 +42
Volk Racing RE-30 Chrome Silver = 19x8.0 +44
Volk Racing TE37 Bronze = 19x8.5 +43

チェック
fujicorporation 19"

2ピースはオーダ+52はいいでも1ピース一番ほしいです。

むつかしいですね。



G-Gamesさんのブログでイメジがあります。

アプデート。

77NTL


77SOG ~ 18”??
Posted at 2009/03/26 18:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

Cloud Cover ビデオ



今日はカメラのテストでした。僕のIXYがいいね。
Posted at 2009/03/25 00:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

Goodwin レーシング



USAのラグナセイカのサーキットでGoodwinのNCECです。

スパーチャジャー

Goodwinウェブ
Posted at 2009/03/25 01:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「D1のEbisuのイベントに行きます。 PowervehiclesのD1ビヌスチャレンジのS15グラフィクスをメークも。もし時間ある、東にグリップ。 西にドリフト。」
何シテル?   08/05 13:55
Hello! I'm Russell. Most people call me Russ. I am an Australian in Tokyo....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4 567
89 1011121314
15 161718 192021
2223 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

RE-Xtreme Version III 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:19:26
 
RE-Xtreme 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:15:30
 
GT-Roadster 写真ギャラリ 
カテゴリ:Main
2009/03/05 13:51:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 GT86-Xtreme (トヨタ 86)
オーストラリアのスペックです。 "GT" Base Grade
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 S-Touring 2.0L オーストラリアのスペック
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NA はパワがない。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRC大すき。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation