2008年09月07日
私の一番好きな季節秋となりました。
何故秋が一番好きかというと
穏やかな気候は勿論ですが、
収穫の秋だから
畑を耕し種をまき肥やしを
まいた努力が実るのが
楽しみです。
ところが人間弱いもので
この努力をせず収穫だけを
求めると結果は明白
厳しい冬となる。
あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた
Posted at 2008/09/07 09:41:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月06日
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
本日9月6日は私の誕生日です。
HOW OLD ARE YOU ?
FINAL ANSWER
ICAN NOT COUNT
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
誕生日を機会として決意しました。
私の悪い癖
人の意見を聞かない
独断 独裁的な思想 行動を
少しでも改めたいと思っています。
有る方から忠告されました。
独裁は身の破滅を招くと
きつい忠告を受けましたので
( ̄- ̄ )フンフン
Posted at 2008/09/06 10:49:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月05日
現在パリーグ最下位の楽天の野村克也監督動向は
私個人的にも感心がありますが、
野村監督は「こんな成績で続けていいか迷っている」としつつも
「強くしたいという気持ち、それしかない。
(楽天は)ゼロから出発して、ちょうど来年が節目の5年目。
そろそろ結果を出さないと」と意気込みも口にした。
などのニュースが流れていますが、
楽天を強くするのはあなたしかいない
p( ´∇` )q ガンバッテネ
Posted at 2008/09/05 10:30:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月04日
Posted at 2008/09/04 16:24:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月04日
2日の休みは久しぶりに
読書の秋にちなんで
昔読んだ本を読み返しました。
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
その中でこんなことが
書かれていました。
日本人は自分では
変わることが出来ないという
内容
歴史的にも
日本が大きく変化したのは
●ペリーの来航による
明治維新
●太平洋戦争に敗北した
戦後
この2点だけでだそうです。
結果日本人は自分では
変化することが出来ないというのが
歴史的にも裏付けされているという
内容
変化が必要と言いながら
変化しない社会 企業も
多いと思います。
社名など変えても中身はほぼ
変わらない実態
日本人のDNAかも
Posted at 2008/09/04 09:58:36 | |
トラックバック(0) | 日記