• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

☆メバリング☆

☆メバリング☆ 本日メバリング行ってきました!

夜、10時にスタート!

いつもの場所へ行き小さいメバルが、ぽろぽろ釣れ人が増えて来たので場所移動!

んっ?

辺りは真っ暗( ̄□ ̄;)!!
微かに光があり面白そうだったのでキャスティングしました!

一発目から結構いいサイズのメバルが釣れ、2、3回投げても直ぐにアタリが有り、20センチくらいのメバルを4匹釣り、その後でした!
ゴンッ!!

と言うようなアタリがありドラグが出る出る(^o^;

ちなみに、緩めてましたので!

何や?ハネかな?と思いました!

揚がって来た瞬間デカッ!
また、大きいガシラやな~と思いましたが、電柱の下で見たらソイでした(*_*)
結構イイ釣り場があるやん(^^)v

と思い、これからそこを攻めまくります!

ソイが釣れた後、アタリがピタリと止まり当っても、小さいメバルばっかだったので、ヤンペしました!

今回の釣り場なんですが、
着地した同時に大きいアタリがあり結構活性が高かったです!

型も総合的に大きいし人気が少ないから良かったと思いました(^-^)

今日は2時間半たっぷり遊べました(^^)v
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/11 01:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 4:38
こんちは…

ナイトゲームお疲れ
いい釣果じゃん!
ソイもでるとは、根魚天国ですね(爆)
コメントへの返答
2009年7月11日 13:54
そうですね(^-^)

結構魚は豊富な方だと思います!

30センチ強のタケノコメバルやオニオコゼなんかも居ますよ!

次はアコウ釣りたいですね☆
2009年7月11日 7:27
師匠~!
アコウじゃないんですか?
うちの近所でソイ居ましたかね?
それにしてもさすがに師匠ですね!
私はその時間爆睡してました。
コメントへの返答
2009年7月11日 13:57
昨日電話したのはイイ穴場があったので電話しました!

メバルも、いつものチビサイズより倍以上の大きさですよ!

大きい奴だけ湧いてる思います!

僕もアコウが釣りたいです(^-^)
2009年7月11日 9:46
ほぉ~。
まだまだ釣れるんですね。。。
こちらでも釣れるか再調査してみようかなぁ~
コメントへの返答
2009年7月11日 14:01
釣査は大事ですね(^-^)

是非いい場所探して下さい!

案外、釣れなさそうで人混みが少ない所はイイかも☆
ですよ\(^O^)/
2009年7月11日 14:56
なかなかの釣果ですね(^-^)

ぼくもトライしたいです☆
コメントへの返答
2009年7月11日 17:37
ありがとうございます!

是非、トライしまくって下さい(^-^)

明日は団子の日なので頑張ってまいります(^^)v
2009年7月11日 18:20
夜は夜で楽しそうですねぇ!
夕涼みついでに良さそうです。

なんせ日中の落とし込みはメチャクチャ暑いですから・・・(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 22:18
確かに昼間は暑いですね!
団子もそうですが、5分くらいには、3、4投団子投げるペースで汗だくになります!

ある場所では、朝から日が暮れるまで太陽がまともに当るので真夏なんか、手足なんかシビレきて熱中症になりかけます(*_*)

それでも、団子を投げ続けてる組頭(伸)さんは凄い思います!

夜の釣りは確かに最高ですね(^-^)

2009年7月11日 23:33
爆釣でしたか!!



やっぱ海のほうが食べれるしいいかな(^^!)
コメントへの返答
2009年7月12日 0:48
海魚は食べれるからイイですね(^^)v

僕も、ソイが居るとは思わなかったですが、どうにか釣果的には良でしたね☆

また、デカイ魚を求めて頑張ります!
2009年7月11日 23:47
リールと比べてもデカイですね。

オカッパリでこのサイズが釣れるなんて
うらやましい。

早速煮付けにして食べられましたか?
コメントへの返答
2009年7月12日 0:53
確かに、この大きさなら沖並のデカさですね!

こちらでは、アコウが結構釣れます(^-^)

運がイイ人はですが(^o^;
ガシラだったら刺身にしてたでしょうね(^^)v

ちゃんと、煮付けにしました!

メバルは一夜干しで食べました(^-^)

次は、アコウが釣りたいですね☆

あまり欲を持つと罰がアタリますが(*_*)
2009年7月14日 8:15
すげ~( ̄〇 ̄;)でかいのばっかり活性高いんですか!?こんな真夏にメバルなんてそれだけでもパラダイスなのに…。
次回はテキサスにザリガニワームでアコウですね☆
こちらなぜか嫁Go!が出ません(/_;)ガシラ食べたいって言ってたのに(/_;)
コメントへの返答
2009年7月14日 11:59
是非とも奥さん連れて、こちらに来て下さい(^-^)

アタリが多いから楽しんでくれるかも(^^)v

いろんな場所紹介しますよ☆

釣りは下手くそですが↓↓

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation