• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

昨日の釣果

昨日の釣果 昨日、雨の中爆撃行きました(^O^)

午前中に、結構な降り雨!
最悪な状態でした(>_<)

昼前くらいに微かに青空!
お~☆

これ最高って思ってたら、また曇ってきたり晴れたりの繰り返し(*_*)

今日は、ボー覚悟で頑張ってたら何とか一枚確保しました(^O^)

サイズは45センチ弱!!

結構な引きでした!

もう少しでテトラに入り込まれそうになりましたね。
まだまだ、修行が必要です!

次回も頑張るか~(^-^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/27 07:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 10:05
釣りは、奥が深いですからね~!



でも、毎週、釣り上げてるんで、いいんじゃないっすか?
コメントへの返答
2009年7月27日 15:43
確かに、奧が深いです!

あと、釣果は一枚揚げてるのでイイんですが、この場所でツヌケしないと意味がありません(>_<)

あまり言葉的には偉そうですがスミマセン。

今、自分の腕を上げるのと自分力の成果を出すために頑張ってます!

もし、この場所で(通称)「グルグル巻き&5枚潮+流れ速い」場所をマスターすれば他の釣りでも成果が出るので、それ以上の場所も探そうと考えてます!

いつも、コメントありがとうございます!

これからも、応援お願いします!
2009年7月27日 17:33
5枚潮…何回聞いても恐ろしいです(@_@)
がんばって攻略して、ぼくに釣り教えて下さいo(^-^)o
てゆーか今度は酒盛りありでお邪魔したいです♪
休みが不定期なんでなかなか日取りが決まらないんですけど~(泣)
コメントへの返答
2009年7月28日 0:41
頑張ります(^O^)

あと、前夜祭(お酒を飲む会)ですが是非来て下さい!

また、その時は連絡入れます\(^O^)/

攻略して教えて欲しいって事は、団子釣りをするのでしょうか?(^^)v
2009年7月27日 18:23
おばんです・・・

悪条件の中、1尾ゲットお見事!

ダンゴ爆弾数うちゃそのうちツヌケるよ(爆)

5枚潮攻略に精進するべし!

そんな、私は2枚潮に苦戦してますが(滝汗)
コメントへの返答
2009年7月28日 0:47
ありがとうございます!

いつも、皆さんの応援で、より頑張れます(^O^)

確かに2枚潮も難しいです(>_<)

紀州釣りでは、邪道な釣り方だと思いますが、僕らは明石流の紀州釣りなので明石ならではの釣り方を極めたいと思ってます☆

いつもコメントありがとうございます!
2009年7月27日 22:04
お疲れ様です。
なかなか頑張ってますね♪
潮流の速い明石海峡!上りと下りはハッキリしてます。
見た目のややこしい潮は断面で想像してみて下さい。
底はパンチの有る流れが基本で、ヨレや渦巻きは中層から上です。風と波を利用すれば、五枚潮は三枚潮に省略され、攻略する相手は手前の速い二枚潮と、ウキの近くの呑み潮だけになります。
見た目に惑わされず、じっくりと観察すれば、必然とライン捌きと仕掛けの置き方が見えて来ますよ。
なにしろ私より若く、身体能力はかなり上のはずですから!
私の出来る事は必ず出来るはずです。
焦らず頑張って下さいね。『父より』
コメントへの返答
2009年7月28日 0:56
ありがとうございます!

いつも見守ってくれる会長(^-^)

僕は、会長の背中を見て頑張ります!

会長じゃなくて、ほとんどお父さんみたいな人ですが(^o^;

普通に釣りをしてても親子で釣りをしてる感じに見られますが(^^ゞ

上層、中層、底潮は全て解る様にマスターします!

風と潮の友達になって見せます\(^O^)/

2009年7月27日 22:49
こちらの手のひらサイズのチンタでも、
グイグイ引きますから、
今回釣り上げた45cmの黒鯛の引きは、
中々のものなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年7月28日 1:01
流れが複雑と速いのがあり、より魚のファイト率も高くなりますね(^o^;

水深が浅いのも有りますが、先手を取れなかったら揚がって来る率は難しいです(>_<)

簡単に言えばL字にテトラが有りおまけに、波止場が有りますので魚にとっては逃げる場所が沢山あります!

これからも、掛けたら先手を捕られないように頑張ります(^^ゞ

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation