• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

年に一回の大会

年に一回の大会 今週末、年に一回の大会に出場します!

それは、マルQの紀州釣り大会です(^o^;

まぁ、その大会は年に一度しかありませんが(*_*)

僕の釣り方にしたら地獄モードですが(>_<)

流れがなくまったりした潮の動きですが、水深が結構あります!

浅い所で、7メートル深い所で30メートルはあります!

まぁ、クジで場所が決まりますので、どの場所に当るか分かりません!

ただ、深い所ではあまり経験した事が無いので団子の配合だけが難しいです!

いつもの団子なら調整が可能ですが、めったに作らない団子なので想像がつきませんm(__)m

今回で出場2回目になりますが前回はフグだらけで、ボーズで終わりましたが、今年は一枚でも釣れたらいいな~と思ってます!

頑張るより楽しんで来ます!

あっ!それと画像は今日仕事帰りに僕のHGの一番過酷なグルグル巻きの画像です!

夕日が綺麗だったので撮りました\(^O^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/09 21:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 22:03
最近めっきり秋めいてきて、釣りをするにはもってこいの時期になりましたね。
マルキューの釣り大会ガンバって下さい。わたしも琵琶湖でバス釣り楽しんできます。
コメントへの返答
2009年9月10日 6:17
ありがとうございます!

しかし、この時季になると寂しく思います(>_<)

団子釣りでは、暑い時期が一番いいのですが、その季節が終わると寂しいですね。

今週末、Bigバス釣って下さいね(^O^)

これからが型が大きくなる時ですね\(^O^)/

冬バスのはデカイし☆彡
2009年9月10日 5:18
おはようさん・・・

水深30mもあったら、相当固めのダンゴ?

とりあえず、フグだけは要注意ですね(爆)
コメントへの返答
2009年9月10日 12:30
確かにフグだけは注意ですね!

フグ対策があればいいんですが(^o^;

予備団子も持って行きますが、下手に作れないし!

大会まで間近なので早く配合を考えないと(>_<)
2009年9月10日 6:30
そういえば先週末淡路にエギングに行ったら・・・
5杯でした^^;

釣って入賞までしちゃってください♪
コメントへの返答
2009年9月10日 12:33
お~\(^O^)/

5杯も釣れたらいいですね!

型は、1キロ半?くらいまでなってますか?

釣って入賞まで出来たらいいですが、釣るのに苦労ですね(>_<)

底まで団子が持つかな~?って不安です( ̄ロ ̄;)
2009年9月10日 15:38
大会参加は結構気合い入って楽しいですよね!!
頑張ってください。 期待してます^^
コメントへの返答
2009年9月10日 20:35
期待ですか(^o^;

ありがとうございます!

しかし、あまり気合いは入れてません!

楽しませてもらいます☆彡
後は、底までチヌが寄ってくるか待つのみです!

では、大会後のブログ楽しみにしていて下さい!

どんな場面になるか楽しみです\(^O^)/
2009年9月10日 16:18
クジ引きで場所が決まるらしいですが、団子を持たすと何とかなるでしょう。
参加者の大半は関西圏の団子師、残りがヘラウキ軍団でしょうか!地元でも、ゴォールド師匠より釣ってる他チームの紀州釣り師は見た事が有りません。
あの島も同じ播州の地です!
実力では群を抜いてトップクラスです。
自信を持って投げて来て下さい。
その間に、私が地元のチヌをぜ~んぶ(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月10日 20:45
確かに底まで持たせてチヌを待つのみですね!

流れもないし眠くならない様にだけします(>_<)

あの地域は播磨になりますね(^o^;

播州黒組として恥の無い釣りをしないと(^O^)

周りの人は相手にしてません(*_*)

ただ、自分らしいスタイルの釣りが出来たらイイな~と思ってます\(^O^)/

あと、HGでは全部釣らないで下さい( ̄ロ ̄;)

まだ、僕はツヌケしてませんのでm(__)m
2009年9月11日 6:13
あ、新子なんで3号エギぐらいのサイズからです^^;
コメントへの返答
2009年9月11日 12:06
じゃ、これからですね☆彡
型が良くなったら連絡下さいね(^O^)
2009年9月11日 16:53
PONにちは。
大会にタヌPONも参加します。
宜しくお願いいたします。
案外ボラが少ないって聞きますので、ネバ目でいいのかな?
そして、深いから比重のあるおダンゴがいいと思いますよ。
コメントへの返答
2009年9月12日 5:57
なるほど!

比重のあるネバ団子ですね!

さ~て、今日の夜辺りに作ろうっと(^O^)

明日、宜しくお願いします!

またお会い出来る日を楽しみにしてました(*^□^*)

今年も楽しみましょうね☆彡

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation