• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

皆さん5ミリだけマケテ(笑)

皆さん5ミリだけマケテ(笑) 本日、爆撃しました!

今日は神戸市にある須磨のヨットハーバーにて爆撃でした!

今回は、大阪からわざわざ足を運んでくれた「みんカラ」のお友達momoさんが来てくれました♪

あと、僕の倶楽部チームの会長!!組頭(伸)さんも爆撃しました!

夜中からmomoさんと待ち合わせして釣り場で前夜祭☆
ウダウダ楽しい話をして、夜明け前に仮眠を取りました!

丁度、5時半頃に伸さんから今から向かうと連絡があり先にmomoさんと爆撃開始しました(^^)

朝から、ゆっくり流れる二枚潮!

雰囲気はイイ感じでしたが、エサがそのまま帰って来ます。

今日は暑いくらいでして風も無く最高な釣り日よりでした!
投げてる最中に伸さんが来て伸さんも爆撃開始をしました!投げはじめてから一時間少し経ってからダンゴをガツガツ割って来るアタリ!そのままスーッと押さえるアタリ!

バシッと合わせると揚がって来たのが30センチ少しの本命でした☆

良かったと、ひと安心♪

そのあと、momoさんの竿が曲がってます☆

竿の引きから見るとチヌ?
揚がって来たのがボラでした(^^;

残念です。

そのあと、また僕の竿が曲がり直ぐに針外れ…

まぁ、ボラだと思います。
一時間程経ってから「みんカラ」のお友達白い鳥さんから連絡があり、仕事の合間に来てくれました♪

ありがとうございます。

その後、昼間で何の反応も無く、僕だけ昼から20㍍程場所移動しました!

場所移動してから、一時間後、ダンゴを割って来るアタリ!そのままスーッと押さえるアタリ!バシッと合わせるとグイグイ引きます!

ボラ?と思いましたが、今日は引き潮でして、障害物の方に入ろうとしてました!

これボラじゃないわと思いながら格闘してました!

取り敢えず姿だけ見たかったので、一瞬見えた瞬間チヌ!!

しかもデカ!!( ̄ロ ̄;)
これは必ず捕ってやると思い強引に寄せて確保しました♪

サイズを測ると49.5センチ!

momoさんも大興奮!

僕も大興奮!

やったー\(^o^)/自己新だー☆

てか、殆ど年無やん!笑

って僕は思いました!笑

その後、45センチを捕らえ、30センチ少しのチヌを捕らえダンゴ切れ!

二回程根に入られ針切れ↓↓

今日は自己新の嬉しい1日でした(o^o^o)

しかし、後5ミリ…

皆さんにお聞きしたいのですが、これは年無しと言えますか?

それか5ミリまけて~ぇ…
てか、手首痛すぎ(*_*)

今日は、この変で勘弁しとったろ~♪笑

momoさん今日はありがとうございました♪

お疲れ様でした!

伸さん、お疲れ様でした!
そして、白い鳥さんありがとうございました♪

今日は満足?の1日でした☆

播州黒組 金太郎。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/04/29 19:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 20:11
すごー(>_<)
歳無しでいいんちゃいます~(・∀・)
おめでとうございます(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年4月30日 8:32
実際、画像から見たら48?49?のサイズに見えるのですがメジャーで測ると49.5ありました☆

自己新なんですが、魚拓を取るサイズでは無かったのでリリースしました♪

自己新が出たので良かったです(^^)
2012年4月29日 20:38
さすがですねぇ!
ゴールドさん!(≧∇≦)
持ってますねぇ!
いやぁ、お見事です(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年4月30日 8:35
ありがとうございます!

持ってる?

昨日、49.5揚げた時momoさんも持ってますね~って言ってた様な?

自己新が出来て嬉しいです☆
2012年4月29日 20:48
今日はお疲れ様です。

やっぱり頭と尾びれを持って引っ張れば5ミリ位伸びたかも…((爆))


でも昼からはゴールデンタイムじゃなく『ゴォールドタイム』でしたね♪


僕は本命の長い方が遊んでくれたので、今日は満足でしたよ~ムード
コメントへの返答
2012年4月30日 8:50
昨日はお疲れ様でした!

しかし、後5ミリ…

今回は49.5にしとこうかな?

何か気持ちが年無し!!
って思わないのが6割なんです(^^;

昨夜メールありがとうございます♪

完全に寝てました(*_*)

家族の皆さんが喜んでくれたのが良かったです☆

後、ポン酢で食べるとより美味しくなりますよ(^_^)
2012年4月29日 22:43
チヌの50、メバル&ガシラの30の壁は厚いですよね!メバルはクリアしましたが、チヌは5㎜負けて49止まりです(笑)

自己新おめでとうございます♪
コメントへの返答
2012年4月30日 8:54
バブルさんの言う通り、メバル、ガシラの30の壁は厚いですよね!

チヌもなんですが、ホント偶然な出会いかもしれませんね(^^;

これからは確実に50って分かるチヌを揚げる様に頑張ります☆
2012年4月29日 23:05
土曜日はわざわざありがとうございました(^O^)/
いや~やりましたねぇ!!自己新おめでとうございます(^O^)しかもプリップリ!(>_<)ローラーでコロコロしたら5ミリぐらい…笑 正直なところがゴォールドさんらしいです。
コメントへの返答
2012年4月30日 8:57
いえいえ、こちらこそ有難うございます!

しかし、昨日は手首が痛くて半泣き状態でした(^^;

しかも、連発で良型!

嬉しい1日でした☆

また、近々ご一緒に釣りしましょう♪
2012年4月29日 23:58
記録更新おめでとうございます♪
内緒で年無しと言い張ったらよかったのに(^w^)

4.5センチ差かぁ…夏までに追いつきますo(`▽´)o

あ、カツアゲしたお金はあの1時間後ガルプに変身を遂げました(^_^)v

てゆうかゴォールドさん新たな師匠が出来ましたね(爆笑)

コメントへの返答
2012年4月30日 9:04
昨日は有難うございました(^_^)

げっ!カツアゲしたお金はガルプに変身でしたか(^^;

しかし、あの親父の言う通りの所も有りましたが、投げる位置は全然離れた所で投げてましたから♪笑

次は確実なサイズを狙って頑張ります☆

追伸=僕はアホ見たいな人では師匠居ませんよ!

完全にヤカラの人ですね。

僕の師匠は、見た目は893ですが、世界中探しても居ない僕の大切な師匠です☆
2012年4月30日 7:07
いや~、ご立派ご立派!
私なんか昼まで打って生体反応ゼロでした。

あと五ミリとは惜しいですね!
しかしアノ師匠?
かなりの読みしてますね。くれぐれも宜しくお伝え下さい♪
コメントへの返答
2012年4月30日 9:08
あの場所で最初に居た場所でも釣れてるので、確実に居るはずです。

あの親父は確かによく周りを見てるかも分かりませんが師匠ではありません↓↓
ただのヤカラですよ(*_*)

僕の一枚目の年無は地元で捕りたいと思います♪
2012年4月30日 7:58
やりましたね~☆☆☆
ガンバって引き上げたのは偉い!!(*´∀`)ノ

お腹あたりをグッって押したら5㎜クリアしたんとちゃいます?(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年4月30日 9:12
ありがとうございます♪

久々に本気で格闘しましたよ(^^;

掛けた瞬間、僕が横に走り障害物に入られないように逃げて強引に寄せましたよ!

後5ミリは地元で捕りたいと思います♪

年無しは地元で捕らないと気持ちがスッキリしませんからね(^^;
2012年4月30日 8:01
ご苦労様・・・

お見事!

あと5㎜、そんなのゴミ寸法公差だよ♪

今回のポイント水深はどれ位でした?
コメントへの返答
2012年4月30日 9:17
ありがとうございます!

しかし、後5ミリ…

これからどんな出会い、どんな場面になるか分かりませんが、5ミリの世界が難しく思います(*_*)

年無は地元で捕りたいと思います☆

水深は6㍍~7㍍です☆

流れる時は結構潮が飛びますので、約竿2本位に浮き止めがありますが、昨日はあまり潮が飛んで無かったです(^^;

今年こそ年無を狙いに頑張ります(^_^)
2012年4月30日 9:35
良型いいですね~(^^)
私も、15年位前に紀州釣りにはまっていました(^^)
またやってみようかな~♪
コメントへの返答
2012年4月30日 11:09
初めまして!

コメ有難うございます♪

紀州釣りされてたんですか☆

是非とも又再開して下さい(^_^)

こちらでは、これからが本場です(^ω^)

年無しまでもう少しでしたが次は頑張ります!
2012年4月30日 11:41
これは年なしではありません(キッパリ)
自分に嘘をついてはいけません。

次回は本当の、年なしを釣ってください!!

こんな事を言う鮎は・・・・・
多分、魚拓の尻尾を1cm手書きしてると思いますがww
コメントへの返答
2012年4月30日 12:44
間違いないですね!

僕もそう思います。

年無しのサイズなら納得ですが年無しのサイズじゃないし心が落ち着けません!
必ず地元で捕りたいと思います♪

2012年4月30日 16:23
和歌浦のリリパといいます


ええ、 49.5cm


背骨を 切れば50cm 


年無しじゃないですか



うらやましい
コメントへの返答
2012年4月30日 20:44
初めまして!

明石で紀州釣りをしてる、ゴォールドと申します。

初コメ有難うございます!
残念ながら年無では無かったですが、自己新記録達成しました♪

年無しはお預けで、地元で捕る様に頑張りたいと思います。

これからもアップ覗いてやって下さい♪

コメ有難うございます!

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation