• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

ボラの入れ食いの巻。

昨日爆撃してきました!

みんカラ友達のmomoさん、そして倶楽部会長、組頭(伸)さんと久々に足場のイイ釣り場に行きました!

その場所は毎年この時期には人気がありファミリー連れや青物釣り、エギンガー、そして、ダンゴ釣りの多い人気スポットです(^^)v

水深は12メートル前後でしょうか。

夜明け前に釣り場に着いたのに車を止める場所が有りません。しかも両サイド車が止まって居て真ん中一車線、乗用車いっぱいのスペースしか走行出来ない位でした(-.-)

取り敢えず釣り場に着き仕掛けの段取りしてビールを飲み3人で明るくなるまでウダウダ話をしてました♪

しかし、朝方が寒くもう1枚長袖来てきたら良かったと思いました!

明るくなって来たのでダンゴを投げます!

1発から餌は無くなり10頃にボラが出て来ました!

だんだんボラの数が増えて来て何とかボラを一本掛けました(爆)

その後昼前に伸さんの竿が曲がってます☆

本命を揚げてました!サイズは小さくチヌはチヌです(^_^)

昼過ぎには伸さんが帰り、momoさんと二人で投げてました!

しかし、ボラのダンゴアタック、そして餌が無くなる!仕掛けの回収時にアジが掛かる!

それが夕方まで続き釣果は0(-.-)

仕方ないです。あの場面でよう釣りませんでした。

momoさんお疲れ様です!

夜中にこちらに来て夕方まで投げて身体がしんどかった思います。釣果はダメでしたが又来て下さいね♪

次はゆっくり投げれる場所に行きましょう!

あれだけ人が居れば釣りもやり辛いしゆっくり投げれませんでしたね(^-^;

次は大型の1発狙いの時にどうですか?

南向きで激流ですが、釣れたら年無しは夢でも無いですよ(^^)v
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/23 10:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三代目J Soul・・・
.ξさん

アルファロメオ ジュリア に ハー ...
ハセ・プロさん

鈴鹿ウェット稽古!
DORYさん

海上自衛隊 横須賀地方隊 オータム ...
のにわさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

埼玉東京県境のコスモス
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年9月23日 10:48
自分は、そちらで太刀魚をしてみたい!でも人が多くて厳しいんだろうなぁ(^_^;)昨日は、チヌ残念だったんですね!原人会の時にバシッとお願いしますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年9月23日 20:19
原人会の時は頑張って捕りたいですね(^-^;

これから夕方から夜にかけて人が多くなりますね!

そろそろ太刀魚の道具揃えないと(^_^)

原人会の時は太刀魚確保して下さいよ~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
2012年9月23日 11:15
こんちは・・・

今月はダンゴが投げられず
かなり、ストレスが溜まってます(笑)

来月はがんばります!
コメントへの返答
2012年9月23日 20:21
出張お疲れ様です!

無事帰国して良かったですがまん顔

ダンゴも1ヶ月投げて無かったらストレス溜まりますね冷や汗2

これからバンバン投げて下さいよ~☆

2012年9月23日 13:20
久しぶりにゴォールドさん 伸さんと一緒にダンゴ投げれて楽しかったです。

海が川の様に流れてる所とか、伸さんの原人的捕食とか・・・・・Σ(゚Д゚)スゲェ!!

明石大橋から西へは来たことが無かったので、とてもいい機会でした。

今回は僕に合わせて釣り易い場所にして頂きありがとうございました。

次回までには、テトラでも行ける秘密道具作っときます!

またご一緒しましょうね。
コメントへの返答
2012年9月23日 20:24
わざわざ来て頂き有り難うございます。

釣果は残念でしたが、また来て下さいがまん顔

そして捕らえたチヌ持って帰って下さいね♪

美味しくてハマりますよ!
次は激流で楽しみましょうウッシッシ

激流の本命は凄いファイトしますようれしい顔
2012年9月23日 13:35
一日中釣りしてて、ボーだったらしんどいですよね。
天気がよければ、まだ救われますけど・・・

やはりエギンガー多かったですか?
コメントへの返答
2012年9月23日 20:28
天気は良かったですよ♪

涼しい感じでダンゴ釣りには丁度良かったです(^^)v
ただ、よう釣りませんでしたけど(-.-)

エギンガーの人はポツポツでしたが、ソルト釣り師は多かったですね(^_^)

あっ!原人会の時はアオリお願いします!

チヌとアオリのカルパッチョしますから(o^o^o)その前にチヌが釣れるかどうか分かりませんが(^-^;
2012年9月23日 19:57
お疲れ様でした!
今年チヌは不作?
実はこちらも昨夜雨降ってきたのでカッパ着て浜に行ってきましたが3時間手も足も出ず、完璧ぼ~(x_x;)

そうそうまじで今週は夜だけ行こうと思います!
ゴォールドさん強制参加ですのでよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2012年9月23日 20:31
我慢出来ず行ってたんですね(^_^)

鳥さんはストレス溜まると何するか分かりませんから不安でしたよ(-.-)

今週ですか?

なるべく合わせる様に頑張ります(^^)v
2012年9月24日 11:43
お疲れ様でした!!

鮎は週末、もちろん揖保川に行っておりました!!
こちらも人が多くて多くて・・・・・

最後は水中の木に、掛り鮎もろとも仕掛けがからみプッツン。。。。
仕掛けなくなり、終了~

コメントへの返答
2012年9月24日 22:32
鮎さんも行ってましたかウッシッシ
原人会用のアユ確保に行ってたんですね?

川でも人が多いんですね冷や汗2
やっぱり、どんな釣りでも平日が一番ですね(笑)

しかし、原人会の時に確保出来るか不安でいっぱいです (-.-)
2012年9月25日 9:08
師匠とお友達との楽しい釣り☆
満喫ですね~(釣果は置いといて(爆))♪♪

カルパッチョだぁ~いすき♪(*^ ・^)ノ⌒☆
頑張ってよん!!
当日は伸さんの釣りをジャマしながら金ちゃんを応援しててあげますから♪(爆)
コメントへの返答
2012年9月25日 10:25
伸さんの邪魔したら釣りしなくなりますから(爆)

横で杓でしばかれそう(笑)
頑張ってカルパッチョ用のチヌ捕ります(^^)v

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation