• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴォールドのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

いよいよ

いよいよ明日は、僕達のクラブチーム(播州黒組)

のメンバーで、遠征に向かいます(*^□^*)

まぁ、近所なんですが車で一時間弱くらいの所です。
その釣り場のHGのチームの人達に、挨拶しないと!

別に釣れなくてもイイんです(^o^;

潮がまだ速い方なので、それが楽しみって言う事と、一番は、ダンゴ握れること、あとは、トッポ~ンって音が聞けるからです(^^)v
朝も早いので今日は、仕事終わったら風呂入って、ご飯食べて寝ます(-_-)zz

取り敢えず天気もイイので、楽しんできます!

ちなみに、画像は今年、初釣りに撮った写メです↓↓
ごめんなさ~い^ロ^;
Posted at 2009/04/11 07:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月29日 イイね!

久々の爆撃(^^)v

久々の爆撃(^^)v今日は、久々に釣りに行けました(^o^;

半日だけですが…

で、今日の日の出前に集合して倶楽部メンバー2人で、釣りに行きました!

僕は遅刻して待ち合わせ場所に行きましたが(__;)
で、今日の釣り場所ですと、なんと!!水深が浅過ぎるのです(>_<)

水深は3メートルくらい?
ガーン( ̄□ ̄;)!!

釣りにならない↓↓

どうしょう?

でも、今日は昼までだし、釣りをするしかない(^o^;
取り敢えずひたすら投げて、明確なチヌアタリ!

合わせたら、テトラの中に入り込まれそうになり、本気でチヌと勝負してしまいました(^o^;

チヌが浮いて来た瞬間、  デカっ(◎-◎;)

年無しかと思いましたが、43センチの腹パンでした☆
今年、初のまともなチヌを釣りました(^-^)

あと、もう少しでこちらではノッコミシーズンです!
早くシーズンが来ないか楽しみです!
Posted at 2009/03/29 18:36:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月21日 イイね!

浮きの最終工程

浮きの最終工程皆さん、また浮きの事で書き込みしました(^o^;

さて、本題に入りますが、前回は下塗り、上塗りの工程まで書きました!

今回は、最終のクリヤー、根元の金具(道糸)に通す肝心な一部です!

そこまで終わりました☆

あとは、浮力調整の最終工程に2回目のクリヤーで、
終わりです(^O^)

やっとこそ自分の自立浮きが完成間近です!

師匠に設計図を貰いましたが色々と、考える所いっぱいでした(>_<)

でも、諦めず頑張って作りました!

釣りが好きだから頑張って出来るのでしょうね!

あともう少しなので頑張ります(^O^)
Posted at 2009/02/21 20:32:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月15日 イイね!

バレンタイン

バレンタイン昨日、仕事帰ってくるのが遅かったため机の上に何か食べ物がありました(^^)v
んっ?

あっ、そうや今日バレンタインや☆

去年は女友達から3個貰いましたが今年は嫁からだけでした(^^ゞ

結婚して、まだ4年目ですが味は変わらないもんですね(^O^)

味は美味しい思います!

あと、クッキーもあったので、食べたら何か味が薄い(__;)

もしかして!そうです!

子供のクッキーでした↓↓
まだ、一才二ヶ月なんで、薄味じゃないとダメなんですね(^^ゞ

Posted at 2009/02/15 12:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月12日 イイね!

浮き作り(^^)v

浮き作り(^^)v前回の話の続きですが、前回は、浮きのボディーの削り出しとペーパー当てが終わった話しをしました!

それから次の工程です!

今回の進み具合は、ボディーの下地処理に、上塗りの一回が完了し、大事な目印も完了しましたわーい(嬉しい顔)

あとは、ボディーの上塗り一回が乾いたらペーパー当てして、また、二回目の上塗りにかかります!

あとは、浮力調整して浮きの足下に補強入れて完成です(*^□^*)

あと、少しで2本が終わります!

まだ、何本か作る為にボディーの削り出しにかかってます(^^ゞ

早く浮きが使いたい☆
Posted at 2009/02/12 22:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation