• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴォールドのブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

新しい竿とタモの柄の入魂をしに爆撃!

本日、新しい竿とタモの柄の入魂を込めて爆撃に行って参りました!

今日は僕の同級生との爆撃でした。

同級生はフカセ釣り!僕は勿論ダンゴ!

朝6時頃に同級生と待ち合わせして車で西に向かいました!

車で約1時間くらいの場所です。

釣具店の情報だと、今回行く場所はボチボチ釣れてると言う事でした!

で、釣り場に着いたのが、7時頃でした。

周りを見るとフカセ釣り師が2、3人してまして場所を確保して釣り開始しました!

しかし、朝から餌はそのまま返って来る状態で流れはビタ止まり(*_*)

同級生がフカセをしてるので状況を聞くと餌が残る感じでした!

僕は竿とタモの柄の入魂を入れるため頑張ってましたが、昼まで、2人共苦戦状態(^o^;

周りの釣り師も釣れてなくて、同級生は何処かいい場所ないのかな?と諦めモードでした。

同級生は今年の初釣りなので、どうしても釣らせたかったので、昼から場所移動しました!

昼からの場所は、HGから、西隣の釣り場に行きました!

人は満席状態で、丁度2人入れるスペースがあったので適当に釣座を確保しました!

僕の左隣のフカセ釣り師に状況を聞くと周りもあまり釣れてない見たいでした。
でも、一応何枚か釣れてる所も居ましたので、午前行った場所よりマシだと思い釣り開始しました!

しかし、フカセもダンゴも餌が残るままでして、夕方まで頑張りましたが、釣果は2人とも0でした。

てか、よう釣りませんでした!

せっかくの竿の入魂が出来ず悔しい気持ちでした!

でも、今回満足しました!
リールはダイワのブラディア!竿はダイワの大島磯の1番新しいタイプで、この組合せが何とも言えないくらい使いやすい感じでした!

1番良かったのが、軽すぎて最高でした\(^O^)/

まだまだ、これからなのでまた大事に使い、魂を思う存分入れてやりたいと思います!

播州黒組 金太郎。
Posted at 2012/01/08 22:34:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation