• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴォールドのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

やっと地元で捕らえました!

やっと地元で捕らえました!今日、昼過ぎから地元で爆撃して参りました!

前回と違って今日はエサ取りが居ない状態でした。

昨日の雨で状況が変わったのかもしれません。

ボラがダンゴを割って来るもの割れてから何もアタリが出ない状態が続き、夕方3時頃にボラが釣れました!
ボラがエサを食い出すと厄介なので、浮き止めを一ヒロハワセながら釣りをしてました!

そしたら、夕方5時頃にボラがダンゴを割って来て、直ぐにウキが大きくズバッと入るアタリ!

思いっきりブッンと竿を振りガッツンと掛かりました!

今日は引き潮でして水深は7メートルくらいの所が5メートル切れた水深でした!

掛かってから魚は横に走る引きでしたがボラと違う引きでした!

まさか?と思いながら格闘して足元に寄せてから次は足元にグイグイ突っ込む引き!!

これデカイと思い浮き揚がって正体を見たらデカイちぬ!!

正体見た瞬間、また足元に突っ込みドラグが出まくり!

これはヤバイと思い竿を、めい一杯外に出しゴリ巻き!

揚がって来てタモに入れた瞬間手が震えました(^^;

サイズを測ると51.5センチ!重量2100㌘ありました♪
思わず嬉し涙が出てしまい涙を溜めてしまいました!笑

その後直ぐに又30センチくらいのを1枚追加して、又ボラ地獄でした!

6時頃まで投げて終了!!
急いで片付けて、御世話になってる釣具屋で魚拓を撮って貰い、今月末には出来上がる見たいです!

出来上がるのがめっちゃ楽しみ☆

やっと釣り部屋に画で伝道入り出来ます(^_^)

しかし、長かった…。

地元での年無を取るのに念願で嬉しくて嬉しくて☆

倶楽部メンバー、そして、僕の師匠!!

有難うございます!

また目標達成出来ました!
次も、それよりデカイのを求め頑張って参ります!

追伸=播州黒組の皆さん、これからもご指導お願いしますm(__)m

播州黒組 金太郎。
やったろー関西同好会!
Posted at 2012/06/17 20:33:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation