• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴォールドのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

ジャジャ雨の中爆撃!

ジャジャ雨の中爆撃!本日雨の中爆撃してきました(*_*)

夜明け前に一旦起きて、外を見るとジャジャ雨↓↓

天気予報を見ると昼から止む模様でしたので、再度寝て起きたら8時半頃!

外を見ると雨が止んでる?
取り敢えず近所でビチャビチャの砂を調達して、家の前でダンゴの配合作り。

用意して10時頃?に釣り場に着き爆撃開始!

昨日、雨が降ってたのに、海はあまり濁ってなく普段通りの透明度(^^)v

一発目からボラがダンゴを割るアタリ、そのまま餌が無くなる状態が続き、昼前に何とか1枚確保!

サイズは30センチ弱。

昼頃に又雨(*_*)

ジャジャ降り↓↓

傘を差して待機一旦ポツポツの雨になり釣り開始!

2時頃にガツガツとダンゴを割ってくるアタリ!

これチヌっぽい♪

割れてから前アタリ、そのままスーッと入る瞬間に、ブッンと竿を降り揚がって来たのは30センチ前後のチヌ!

この型が釣れ出すと夏シーズンの入りです!

これから型が小さくなり数釣りのシーズンだと思いながら投げてました!

そのまま時間が過ぎ餌が残ったり取られたりの繰り返しが続き、夕方5時頃に又1枚確保!

その後6時頃に1枚確保して7時まで投げましたが、ダンゴ切れで終了!

今日のチヌは全て30センチ前後の型でして、夏のパターンに入って来てるな~と思いました!

これから数が釣れて5、6枚に一度40センチ前後のサイズ、或は45センチ位のチヌが混じる感じになると思います!

今日は釣りづらい感じでしたが何とか確保出来たのでヨシとしときましょう☆
Posted at 2012/07/01 21:17:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation