• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴォールドのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

22年2月22日のはずが…

今日の夜中2時過ぎに嫁が陣痛が来ました!

団子を噛ってくるチヌのアタリ!

病院に、3時過ぎに着きました!

そこから結構早くに陣痛のペースが速くなり、ようやく7時半に元気な男の子が産まれました(^^)v

しかし、団子を持たせ過ぎたな~( ̄ロ ̄;)

予定日はゾロ目だったのに!

団子が割れてから直ぐに前当りもなくスーッと押さえるアタリ!

揚がってきたのは、年無?
重さは3050グラム

長さは49センチでしたが、ほとんど年無の大きさです(^.^)b

何とか無事に2号が出来て安心しました\(^O^)/

親子3人揃って団子を投げる日が楽しみです!

播州黒組 金太郎
Posted at 2010/02/23 09:04:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月21日 イイね!

昨日の釣果

昨日の釣果昨日の釣果はボ~をくらいました!

ほとんどアタリも無く餌も残る状態でした(*_*)

で、フカセ釣りをしていた友達も何のアタリも無く苦戦してました!

周りにフカセ釣り師が5人居ましたが最近、フカセでも釣れて無いとか(^o^;

3月中旬あたりにフカセでは好調見たいです!

次回の持ち越しです!

次は何時いこ( ̄ロ ̄;)

釣りをする方、風邪を引かない様にお互い気をつけましょうね!

あと、オセラリスさん、白い鳥さん、返事を返したかったのですが、忙しかったので返せませんでした。

申し訳ありません。

播州黒組 金太郎
Posted at 2010/02/21 19:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月19日 イイね!

久々に神戸の垂水に爆撃!

明日、同級生の友達と神戸の垂水に爆撃します!

友達は、フカセ釣り!

僕は勿論、団子(^^)v

友達はフカセ釣りではまだ一年少しの経験者です!

フカセではチラホラ釣れてる見たいです!

が、団子では釣れて無い見たいです(*_*)

団子師は居ないとか(^o^;
でも、友達と久々の釣りなので楽しんで来ます☆

では、寒い中明日釣りをする方寒さに負けず頑張って下さい!

播州黒組
金太郎(ゴォールド)
Posted at 2010/02/19 21:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月14日 イイね!

根性で(^o^;

根性で(^o^;今日、組頭(伸)さんと西隣のHGに爆撃しました!

夜明け前に少しだけ前夜祭の開始(^o^;

7時半に投げ始めて、何の当りもなし(*_*)

昼前にようやくアタリが出始め一発目はフグ(*_*)

ヨシなら、これでどうだ!
刺し餌は、ヤドカリとオキアミのコラボ!

いいアタリ出ましたが又フグ( ̄ロ ̄;)

雰囲気は出始めましたが、
伸さんが昼にしよか?と言われ時計を見たら12時でしたので昼飯&軽く二度目の前夜祭(;^_^A

昼飯食べながらビールを飲み昼休憩の終わり!

昼から再度投げました!

そしたら、一頭目からアタリ?

団子割れてからモゾモゾアタリ!

で、一端浮きが上がりアレ?まだ団子割れて無かったんかな?と思いました!

いや!確かに団子は割れたはず!!

と思い、またモゾモゾアタリ!

これ!さっきのアタリで餌を食べてるわ!と思い

バシッ!と合わせたら乗りました(^^)v

取り敢えず一枚確保!

餌取りも出てきたし、雰囲気もOK状態でした!

でも、餌は取られるだけ!
3時過ぎに、アタリが有りました!

団子割れて少し流してから、5ミリ?

ちゃんと見ないと分からないくらいの押さえるアタリ!

バシッ!!

ちゃんと乗りました(^.^)b
しっかり上唇に掛かってました!

これで二枚確保\(^O^)/
それから、雰囲気は良かったのですが、アタリも無い状態で餌が無くなるのがありました!

そのまま、17時まで投げましたが団子切れで終わりました(*_*)

なんとか、カウントサイズ二枚確保出来たのでヨシとしよう(*^□^*)

二枚とも27センチでした!
これで、カウントサイズ、25センチ以上が、今年で6枚目です!

このまま、数を稼いでいかないと(;^_^A

今日は寒さ、眠さ、体力の低下、厳しい中、根性で釣った二枚は貴重でした!

早く暖かい時期が来てほしいです( ̄ロ ̄;)

播州黒組
特攻隊長 金太郎
Posted at 2010/02/14 19:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月03日 イイね!

あと少しの我慢!春先まで

あと少しの我慢!春先まで2月にもなり早いですね!
気温も暖かくなりつつ楽しみが増える時期になって行ってますね!

こちらでは、西隣の場所で2月中旬頃からチヌの型が良くなってくる時期です!
今年は、数の目標を取り敢えず目指します!

数を稼ぎつつ年無も現れるでしょう(^^)v

今年は一枚でも魚拓を取りたいですね(^-^)

今年で4年目選手です!

恥ずかしく無い釣りをしないといけませんね(^o^;

早く地元で釣れる時季が楽しみです!

みんカラの皆さんで紀州釣り師の人と一緒に投げれる日があれば光栄です☆彡

勿論、前夜祭を込めてですが(;^_^A

お互い楽しみながらバンバン釣りましょうね(^.^)b

播州黒組
ゴォールド(金太郎)
Posted at 2010/02/03 07:51:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
2122 2324252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation