• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴォールドのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

播州黒組☆久々の前夜祭♪

播州黒組☆久々の前夜祭♪本日爆撃してきました!

今日、夜中の2時にメンバーの伸さんとシルバー師と集合しました。

取り敢えず、前夜祭の飲み物、アテの買い出しをして皆で現地に行きました!

現地に着いてから七輪の段取りやテーブルの段取りをして前夜祭開始☆カンパーイ(^-^)

何やかんや面白い話をしていて夜が明けてきたので、釣座だけ確保して車で仮眠をしました(^o^;

確か、会長の伸さんに起こされたのが朝の9時頃だったかな?

取り敢えず仕掛けも用意してたので餌付けてダンゴニギニギして釣り開始☆

朝から魚気無し↓↓

最悪な状況(*_*)

この時期なのに何故??

ダンゴは割れるのは早いのですがアタリが出ない(汗)

昼まで何もなし(〇>_<)

昼過ぎに、シルバー師と伸さんは退散(^o^;

お疲れ様でした。

で …僕1人(*_*)

皆さんが帰った後くらいに餌取りのアタリがようやく出だして1時過ぎに27センチくらいのを確保。

その後は2時くらいに43センチくらいの良型のチヌ☆
取り敢えず一安心。

で、43センチ釣った後でした!

アタリが又有り合わせると重たいだけ。

タコ?

だんだん岸に寄せて行くと急に引っ張る感じ!

タコや~☆と嬉しく思うと姿が現れ、デカッ!!

3キロ近く有ったような?
これだけのデカイ蛸は初めてで鳥肌が起ちました!

強引に足元まで寄せてタモの用意してると足元のテトラにグイグイ入ろうとしたので、隣のテトラに移ろうとしたとたん、足が滑りテトラで転けました(*_*)

その転けたせいで、テトラに入り込まれハリス切れ。チーン

最悪↓↓

しかも左足がズル剥け(泣)
痛いし最悪な状況(*_*)

ダンゴもわずかでして、3時にノーカンでした。

久々の良型☆満足でしたが、あのタコが悔しい(*_*)
次回、月曜?行けたらリベンジじゃ~\(^O^)/
Posted at 2011/08/13 21:37:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月09日 イイね!

二日目の爆撃。

二日目の爆撃。本日、チビ2人を保育園に送り10時~の爆撃でした。
場所は、通称=グルグル巻き。

朝イチから餌取られたり残ったりの状態で魚気はあまりよろしくない状態。

昼イチに何とか二枚程釣れて、その後今日狙ってたタコが釣れました☆

ぶっちゃけタコメインに狙ってました(爆)

その後は渋いアタリ方して三枚釣れて団子切れ(^o^;
釣果はチヌ5枚
タコ 一匹で終了。

今日は暑かった(^o^;

今は頭がガンガンするし、体力の限界もきてます。

顔が痛いし、肘と手の平が痛くて泣きそうです↓↓

今日はこの辺で勘弁しとったろ~(*_*)

チヌの刺身と酢ダコとタコブツして酒飲んで寝よ。

明日からまた仕事でつ。

今週土曜日、黒組の前夜祭&爆撃☆

楽しみ(*^□^*)
Posted at 2011/08/09 18:42:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月08日 イイね!

久々の爆撃☆

久々の爆撃☆今日、久々の爆撃してきました(^-^)

業務指令も終わり、平日での1人ぼっち爆撃でした!
朝イチに通称=年金波止場に3時間だけ投げて9時から通称=東の西に行きました(^o^;

一頭目から餌は無くなり3頭目からアタリが出てフグ!!その後はチャリコ!

6頭目辺りから一端餌が残しだし、悲劇は8頭目!

ダンゴ割れてから押さえるアタリ、そのままゆっくりモゾモゾアタリ?

バシッと合わせるとグイグイ下に叩きます!

結構イイサイズ?

そのままバトルを5分ほどしてテトラの足元に突っ込まれグイグイ下に叩いて、ブチッとハリス切れ(*_*)
間違えなく年無?と自分は思いました(笑)

その後は1時間ほど魚気が無くなり昼前に、何とか35センチ後半を一枚、規定サイズを二枚釣れました。

夕方までに規定サイズを、八枚釣れました!

あっ!画像には一枚足りませんが、25センチ強のチヌをごぼう抜きしようとしたら針外れをしてしまいキャッチ&リリース( ̄ロ ̄;)
ツ抜けは出来ませんでしたが1日楽しんで投げれました(^-^)

しかし、久々の爆撃で顔が痛すぎ( ̄ロ ̄;)

真っ赤です↓↓

明日も休みでして、釣りから家に帰って来てから嫁から明日も釣り行っていいよ☆と言われて、僕は唖然…
明日はゆっくり寝よう思ったのですが、先に嫁に先手を取られました(*_*)

どうせ、家に居ても寝てるだけやからと…(怒)

なら、明日も投げて来てやる(`へ´)

明日も暑い中頑張って参ります(^^)v

顔が痛いのに明日はさらに痛くなる~↓↓

今日は、この辺で勘弁しとったろ~♪(笑)
Posted at 2011/08/08 19:07:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月04日 イイね!

リールの修理とO.H☆

リールの修理とO.H☆先月の最週日の日曜に爆撃した時ボラを掛けすぎて、リールが壊れてしまいました(*_*)

あと、その時に道糸を替えたばかりなのにザラザラになってました。

何故??と思いきや、リールのラインローラー(道糸が止まる部分?)に溝が出来てました!

今まで手入れやしてましたが長年使ってたらローラー部分だけ溝が出来ます。

魚とファイトするとラインローラーに力が掛かりますよね。

そら、溝が出来ますよね。
そのラインローラー修理とレバーブレーキのレバー部分が異常があると釣具店に言われ直しました!

あとオーバーホールをしました(^^)v

待ちに待った今日やっと帰って来て状態の確認をして下さいと言われハンドルを回すと買ったばかりのリール見たいな感じ(*^□^*)

レバーもしっくりする感じでイイ状態で帰ってきました!

ついでに新しいラインも替えたので釣具店に前もって巻いてくれてました☆

これで安心して釣りに行けます(^o^;

仕事も今週末に落ち着きそうなので、久々の平日休み♪

月曜、火曜休みになりました(^-^)

来週の月、火のどちらかに爆撃に行ってきます(^^)v
平日なので、ゆっくりと投げてきます!

二週間振り!

早く投げたいダンゴを握りたい(^O^)

釣果は別に気になりません(*_*)

ゆっくりビールでも飲みながら、のんびり浮きを眺めます(^o^;

では、またアップしますので楽しみにしてください☆(笑)
Posted at 2011/08/04 20:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
7 8 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation