• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴォールドのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

ボ~レンジャー確定!

スミマセン。

Upするの遅れまして(*_*)
タヌPONさん返事遅れてすみません。

土曜日の釣果ですが、ボ~くらいました!

場所は高〇市にある伊〇巷に爆撃しました!

この場合は年がら年中釣れる場所で有名ですが、ここ最近温水が流れてないような?( ̄ロ ̄;)

言い訳かもしれません。

この時期になると、エビ撒きの方が好調になります!
釣りした時は、エビ撒きの人が大半居ます!

フカセ釣り師も何人か居ましたが、団子は僕だけでした!

朝8時過ぎに投げはじめ、今年の目標を振り返っての一頭目!

トッポ~ン、イイ音がしましたね!

朝から夕方まで投げましたが、3アタリだけでした!
全てフグ!!

雰囲気が出て来たもの何の反応もなし(〇>_<)

ボ~確定でした!

てか、よう釣りませんでした!

少しの間空けようかな?(笑)

この時期は確かに厳しい状態ですが、言い訳は無しで、ボ~レンジャー1人増えましたので、今年も、ボ~レンジャーの皆さん宜しくお願いします(^O^)

ボ~レンジャー、ゴールドなんで、ゴールドは誰も居ませんよね?(笑)

まだ時期は早いですが、これから数稼ぎ頑張ります!
Posted at 2011/01/24 07:54:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月21日 イイね!

☆このコラボ最高かも☆

☆このコラボ最高かも☆スミマセン。

実際は自立浮きの話です!
来年度の浮き2本ついに出来上がりまで近づいてきました(^o^;

画面から見て左はクリアーと浮きの脚を付けてます!
あと、足元に調整のオモリを付け、もう一回クリアーを塗り、後は脚下に強化エポキシの補強を入れるだけです!

もう一本の右側の浮きは、まだ下地のベース!

セルロースを塗る前です!
来年の初釣りまでには仕上げたいと思ってます!

あと、このコラボ良くないですか?(^O^)

僕は気に行ってます☆

僕の倶楽部チームのステッカーと、倶楽部の中では大事な存在の前夜祭用のガソリン君(芋焼酎)です☆

左側の芋焼酎は和歌山産の富士白無限って言う焼酎です!

あと右側の焼酎!!

僕の倶楽部会長の大好きな焼酎の霧島の(赤霧島)です!

今は簡単に手に入るのかな?

赤霧島と富士白無限まだ空けてないです!(*_*)

いつ空けようか悩んでます!

僕の中では年無しを揚げた時にガブ飲みしようか考えてます(^o^;

タイトルと合ってませんが僕が気に入ったコラボでした(*^□^*)

今年も後少ないですが、皆さん病気もなく、お仕事頑張って下さい!!

播州黒組

ゴォールド(金太郎)
Posted at 2010/12/21 23:03:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月15日 イイね!

☆七五三☆

☆七五三☆先週、土曜日に上のチビ助の三才の七五三をしました(*^□^*)

昔では、男の子は五歳、七歳だとか聞きます。

女の子は三才、五歳だったかな?

今では男、女の子関係なしで三才からの七五三が時流になってます(^o^;

そんでもって、僕の弟の子供と、僕の子供とのツーショットです(^^)v

2人とも3才です☆彡

何ヵ月か、弟の方の子供が上ですが(^o^;

しかし、可愛い過ぎ☆彡

周りからのおばちゃん、若い夫婦の人まで、双子?!
めっちゃ可愛いとか評判がよく目立ってましたね。

僕も七五三の時に、五歳でした写真がありました。

その時も袴でした(;^_^A

成人式も袴でしたが、もう着る事は無いしょうね↓↓
次は下のチビと上のチビの七五三が重なる時が怖いです(〇>_<)

だって、七五三するのに結構高いのだもん( ̄ロ ̄;)
まぁ、可愛いから許すけど(^-^)

因みに、画像から見て右側が僕の子供で、左側は弟の子供です!
Posted at 2010/11/15 22:06:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月04日 イイね!

メバルの煮付け!

メバルの煮付け!昨夜、みんカラの友達!
(原人会のメンバー白い鳥)さんと、師匠の伸さんとアジング(イカ)釣りに行きました!

鰺は釣れませんでしたが、伸さんが煮付けサイズのメバルを仕留めてくれまして、今日の酒のアテにしました(*^□^*)

今から呑みながら食べます!

では、乾杯~ぃ(^^)v
Posted at 2010/10/04 19:52:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月27日 イイね!

グルグル巻きにての釣果!

グルグル巻きにての釣果!昨日爆撃してきました!

てか、昨日アップしようと思いましたが忙しかったので今日アップですがご理解お願いします。

ちなみに、先週も通称、グルグル巻きで爆撃しましたがグレ一匹とベラ一匹の釣果でした!

で、昨日再度リベンジで爆撃してきました!

朝から潮が飛んでましたが、この場所ならではの事ですから関係なしに団子を投げまくり、朝からエサ取りが凄くて、雰囲気はイイ感じでした!

一枚目が釣れたのが、10時頃、二枚目、三枚目は昼前!

昼前に伸さんから連絡があり、昼頃に行くと連絡がありましたので、取り敢えず投げてました!

昼までの釣果はベラ二匹とチヌ四枚でした!

今日はツヌケ出来ると思い頑張りましたが、丁度下げ潮に変わり始めた頃渦と、ウネル感じの潮になり、てこずってましたね!

雰囲気はあまり僕的にはよく無い感じに思いましたので、穴釣りに変更(^o^;

一時間程で20匹弱釣れて、おまけに、サンバソウまで釣れて満足気味でした。

丁度3時頃に潮の流れが変わり始めたので再度団子を投げました!

そしたら、バタバタと五枚釣れて、団子切れ(*_*)

ツヌケになりませんでしたが、9枚釣れました!

型は小さいですが、満足したのでヨシとしときましょう(*^□^*)

今週末も、楽しんで釣って来ます(^^)v

てか、釣れるかな?(*_*)
Posted at 2010/09/27 18:48:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation