• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴォールドのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

今日の結果。

今日の結果。今日の結果、一枚だけでした(*_*)チーン

スミマセン。( ̄ロ ̄;)

まだまだ修行が足りません。

てか、よう釣らなかったです。

せっかく応援してもらったのに釣果が出せず、情けなく思います(T_T)

期待させてしまってスミマセン。

今日は、朝一にベラが釣れて、昼前にチヌが釣れました!

流れはぶっ飛びでしたが、何回か、紀州釣りが成立しなかった所も有りました。
あと、アジ、フグ、チャリコのエサ取りのオンパレードで苦戦してました。

再度、又リベンジします。
次は来月辺りに今日の場所に行こうかな?

後、朝一にアップしたブログ、コメントしませんので、すみませんがご理解お願いしますm(__)m

皆さんのコメントは心強かったです(*^□^*)

ありがとうございます☆彡
又、応援の方宜しくお願いします!

今日は、ありがとうございました。

播州黒組 金太郎
(ゴォールド)
Posted at 2010/09/12 18:22:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月12日 イイね!

いよいよ決戦!!

いよいよ決戦!!本日今から爆撃致します!
今回の場所は、西隣の南側に入りたい思います。

今回の場所は二枚潮定番の場所で流れは速い場所です!

人間が泳いでも軽く流される場所です!

今年初めての場所で、去年はまともに行ってませんでした。

丁度、四年前に会長の組頭 伸さんが年無しを二枚揚げた場所です!

もう、そろそろ初の年無しを釣り上げたいと今思ってます!

時期的に1ヶ月早い場所ですが今日も暑い中頑張りたい思います(^^)v

先週は、遠征で福井県に爆撃しましたが、釣果はイマイチでした(^o^;

今日は地元爆撃なので、トコトン投げまくりたい思います。

釣れるかどうか分かりませんが、頑張って楽しんで参ります(*^□^*)

では、又釣果アップしますので楽しみにして下さい。
播州黒組 金太郎。
Posted at 2010/09/12 06:21:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月19日 イイね!

夜勤明けの釣果☆

夜勤明けの釣果☆本日、夜勤明けに行きました!

朝、7時に帰って来て、今日はヤンペモードでした。
でも、行かなかったら後悔する思い、身体が悲鳴?

眠さの戦いでしたが爆撃しました!

朝から嫁に、時事会のゴミステーションの掃除があるから行ってと言われたので、ゴミの引き取りが来る間、砂と、ついでにヤドカリの調達に向かいました!

何とか、確保出来たので、帰ってから団子の仕込み、用意をして、丁度ゴミの引き取りが来たのでグッドタイミングと思い、先に車に荷物を積めて、すぐ様に掃除(;^_^A

ようやく釣り場に行けます!

朝、9時半?くらいだったかな?

取り敢えず、仕掛けの用意をして、ビールを一本一気飲み(^o^;

『あっ!忘れてました場所は、明石で一番複雑な潮の流れのグルグル巻での爆撃です!』

昼くらいまで、何のアタリも無し!

マジですか?状態でした!
アタリ出ずに餌は取られる(;^_^A

取り敢えず、餌取りは居るから昼からかな?と思い、直射日光バチバチの中ひたすら投げました!

ようやく、流れが出て来たので、通称《SP》の技をかけまくり!

団子が割れてから2、3メートル流した先に押さえるアタリ!

バッシっと合わせたら、いい引き(^^)v

揚がって来たのは41センチ少しのチヌ☆

一発目から良型!!

今日年無居るかもと思い又投げました!

一時間くらい又餌取りのアタリやアタリが無しのパターン!

少し焦ってましたが、ようやくアタリがあり、25センチ強のチヌ確保、又2頭目に同じ位のチヌ確保!

今から入れ食いじゃ~!

と思ったら、2連発止まり(^o^;

また、1時間くらい餌取りパターン!

何となく今日のパターンはイメージで分かりましたが、あらゆる技をしましたが、どうしても食わない!

で、オキアミ&コーンのコラボ!

直ぐに食ってきました!

また、25クラスのチヌ、2連発したものの二回止まり!

又ですか( ̄ロ ̄;)

時間も迫っての焦りがあり、その時に3時頃に浮きがズバッと入り合わせたら、1キロあるタコ!!

おっ!

今日のオカズGET!

その後、30センチ弱のグレ!

いい引きして遊べました!
夕方前の4時頃にチヌアタリ!

そこから3連発!

やった(*^□^*)

今日はツヌケ出来ると思い、投げました!

30分置きに一枚ずつ釣れて、一応ツヌケ達成☆

夕方5時半頃に団子切れで終了( ̄ロ ̄;)

ちなみに、今日のアタリ!そして、チヌが針に掛かった場所!

ほとんどがカンヌキ☆彡

(何枚か、皮一枚ありました)

一枚だけ呑まれてました!
今日の食わし方は、最高な食わし方が出来たので、それだけで十分です!

何とか、1ヶ月で40枚釣れました(^.^)b

今のところ、今年入ってからの枚数は合計、60数枚かな?

たぶん(^o^;

今日は倒れるか思いましたが、釣果も何とか出せたので、ヨシとしときます☆彡
因みに、タコの写メ撮るの忘れてた( ̄ロ ̄;)

今週は投げれないので、来週末又投げに行きます!

又の釣果アップ楽しみにしてて下さい(*^□^*)

皆さん、応援ありがとうございます!

播州黒組 金太郎
Posted at 2010/08/19 20:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月17日 イイね!

ここ最近釣果がイマイチ

ここ最近釣果がイマイチ久々のアップです!

皆さんお久しぶりです!

話を戻しますが、丁度1ヶ月!

前から、釣果アップしてませんが、何とかチヌは釣り揚げてます!

ただ、アップしてないだけですが、イマイチ数が出せない僕です。

7月18日頃から、今月の今までの釣果、丁度1ヶ月!

30枚くらいしか釣れてません。

今年一番大きいので、42~3のサイズだったような。
後は25後半~40センチ弱をポロポロ釣りました!

去年の今頃では三桁行ってたのに今年は、二桁止まり( ̄ロ ̄;)

10月までには三桁行きたいのですが、イマイチ釣果が出せず苦く思います。

欲を持ってるのでは無く、何故あの時にって思うと切りがなく悔しい一月の僕です!

仕事も忙しく、(盆休みもないまま)おまけに、二週間以上風邪が治りません。

こんな暑い中、熱が出てるにも関わらず、団子を投げてる僕(;^_^A

そりゃ治りませんよね↓↓
で、来月は遠征で福井県まで爆撃です☆彡

みんカラのお友達!と合流です!

楽しみで仕方なくありません(*^□^*)

で、明日は急遽夜勤の仕事になったため、夜の8時から仕事です!

朝方には終わる予定ですが、仕事終わったら爆撃しに行こうと思ってます☆

丸1日休みですから投げれるのですが、身体が持つかどうか(*_*)

もし、行くとしたら、明石で一番複雑な潮の流れの場所に行く予定です(^.^)b

その場所で数稼ぎの予定です!

でも、覚悟しないと行けない場所なので怖い場所です!

先ずは朝から夕方まで太陽が間ともにあたる場所なので熱中症が怖いですね!

投げれるかな?

師匠の伸さん見たいな体ならイイんですが(;^_^A

皆さんも、釣りに行く際は熱中症に気をつけて下さいね!

皆さんは分かってる思いますが、僕はバカなので、分からない子です(T_T)

仕事でも気をつけて水分補給と塩分を取って仕事頑張ってください!

木曜日、夜勤明けに行くか分かりませんが、行ったら釣果アップしますので、又覗きに来て下さい!

播州黒組 金太郎
Posted at 2010/08/17 23:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

やっとの倶楽部のステッカーが貼れました。

やっとの倶楽部のステッカーが貼れました。昨日、みんカラの組頭(伸)さん!

僕の倶楽部の会長ですが、ステッカーの事でブログに出してましたが、僕も嬉しさの余りにブログをアップしてしまいました(^o^;

等々クーラーに貼りたかった念願のステッカー!!

これで、何処のチームの人か分かるはず( ̄ロ ̄;)

逆に、あまり良くないかもしれませんが( ̄ロ ̄;)

変な所見られてたら恥ずかしいし(;^_^A

たぶん?ありませんが(汗)

しかし、僕からしたらカッコいいステッカーです☆彡
ちなみに、貼る場所が少ないため、

釣り用品メーカーのオーランド?さんのステッカーの上に張りつけちゃいました。
又、それがカッコ良く見えて仕方ないです(^.^)b

これで、クーラーもカッコ良く見えてきました(^^)v
早く団子投げたいな~☆彡
播州黒組 金太郎
Posted at 2010/06/14 23:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation