• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzukingのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

カートオフのお知らせ…汗

カートオフのお知らせ…汗ミニ乗りの皆さんへ

来たる6月15日(日)にお約束通り八幡平のサンマリノGPでカートオフを
開催します。こんな土壇場になって…とお叱りを受けるのは覚悟の上でございます(汗)
みなさん奮ってご参加くださいませ!!
今回は特にイベントとして予約はしてませんので皆さんのご都合で勝手に来て、勝手に
帰ってください。一応ご参加の意思表示をコメントいただけると嬉しいですが…
ドタ参、ドタキャン有りでございます。

場所:岩手県八幡平市松尾寄木5-2-8
   八幡平サンマリノGP
電話:0195-78-4646
時間:10:00〜15:00くらいまでの間で自由参加。

※荒天時は中止とします、前日の22時までにUPします。

Posted at 2014/06/10 16:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

富士山くっきり!!

富士山くっきり!!今日は朝も早よから箱根に!!


シートポジション直してから初めての本気試走だったが……
やはりステアリングが遠すぎ💦ヘヤピンで送りハンドル連発😥


Posted at 2014/03/23 21:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月02日 イイね!

夏祭り・・・・

夏祭り・・・・今年もさんさの季節がやって来ました!!

毎年この時期、岩手県の盛岡市で開かれるさんさ踊りは東北5大?祭りの一つです。
この時期東北は有名なお祭りが目白押しですね、

北から青森のねぶた秋田の竿灯仙台の七夕そして山形の花笠てな具合に・・・



今回は震災の影響が心配されてましたけど、去年より参加団体は多いらしいです!

岩手の夏は熱いです!!



てか、すでに岩手滞在11日目あせあせ(飛び散る汗)・・・そろそろ存在自体忘れられそう(滝汗)
経済支援もこの辺にしてそろそろ帰るか・・・・冷や汗

↓地元の大学の一団、友人の娘さんも参加してました。なんと最優秀賞もらったそうな!








↓そして、今年のミスさんさ・・・るんるん

関連情報URL : http://www.sansaodori.jp/
Posted at 2011/08/02 17:57:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

毎度おなじみレースへのお誘い・・・

毎度おなじみレースへのお誘い・・・今年もやって来ました(^^)

夏恒例のカート耐久レースin八幡平

が8月28日(日)に開催されます。現在12チームが手を挙げているそうです、去年より台数が多くなりそう

ですね。うちも2台分の枠を取ってあるんですが、現在まだ5人しか集まってません・・・・

4時間の長丁場なので、なんとか1チーム4人体制にしたいんですが・・・・


そこでドライバーさんを大募集!!去年もほとんどの参加者が未経験に近い人たちばかりです。

そんな感じのゆるーいイベントなので、お気軽に参加表明してください。

去年のレースの様子はこちらでぇーす。

コースは岩手県の八幡平の大自然に抱かれたところにありとっても景色の良い所です。
下の写真は最近コースで撮ったものです。

まつじいとおれ↓

おれ↓

まつじい/年齢不詳、でも確実におれよりは上(笑)
去年からレーシングカートを始めたばかりなのにばかっ速wwwなGT3オーナー

女の子↓も楽しんでます/もう少しで42秒台・・・・www
Posted at 2011/07/30 15:40:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

耐久レース参戦記

7月17日快晴・・・・
とうとうこの日がやって来ました!

この年齢になっての初の本格的な4輪レース参加で緊張はマックスですwww
しかも初コース、ロドスタでサーキット走るのも2回目・・・・
他のメンバーに比べると準備不足は明らか(滝汗)


とにかく目標タイムで走る事、他車と絡まない事、もちろんコースアウトなんて
NG・・・・てな事を自分に言い聞かせ出番を待ちます。僕の走行は3番手。

スターティングドライバーのYOYOさん、2番手のじなちゃん共に素晴らしいドライビングで
順位はジャンプアップ、90台中一時はシングル順位で順調に周回を重ねます。

そしていよいよ僕の番です。

じなちゃんから車の様子をレクチャーしてもらいいざコースイン!!
ところが走り始めてすぐに異変に気づきます、ハンスの具合がおかしい??・・・・
完全に首の自由を奪われコーナーの先を全く見れない状況(大泣)
左側のミラーなんぞは全く見る事が出来ずで、後続車の確認が出来ない・・・頭は真っ白!!
挙句にピットからの無線も調子が悪くなり指示も聞こえずで
コーナーを攻めるどころではなく、40秒台後半で周回を重ねる始末、ピットインのタイミングも
間違えマジで情けない1回目の走行でした。みなさんご迷惑お掛けしました。

我らがロドスタ!!

そして多種多様な参加車!!中には懐かしい車も・・・



レースも中盤を迎えた頃、ロドスタに異変が・・・・ブレーキパッドの残量がほとんど無い・・・・
僕の2回目の走行の頃にはやばいかも(大汗)
それでもチームの決断は続行、もう少し様子を見る事に・・・伊佐治さんからハンドブレーキ併用で
フロントブレーキ温存と指示され・・・まじで??と戸惑いながらもコースイン!
今回はハンスなしでの走行(^^)首の自由が戻って、ブレーキングに気を遣いながらでしたが少しは攻める事が出来てなんとか30秒台で周回を重ねCayちゃんにバトンタッチ。僕の前に走ったミズピーはなんとハンドブレーキのみで走っていたらしい(@@)ヤハリカレハタダモノデハナイ・・・(大汗)

Cayちゃんの走行後、いよいよパッドの交換です。
プロの技に感動!!電光石火の早技でなんと5分で交換終了!!



レース終盤・・・残すは3時間、順調に周回を重ねるYOYOさん!攻めるしばさん!!
そしてラストドライバーはミズピー!!!

感動のフィナーレです!!電光掲示板には16位に我らが64番車の表示!!!

ミズピーの帰りを待つ面々・・・

お疲れさまミズピー!!

また来年もここに来たいね!!!

最後になりましたがご協力をいただいたヘルプの方々には本当に感謝しております。
そしてなにより仲間に入れてくれたチームの面々に感謝です!!





Posted at 2011/07/21 03:16:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これからダーツ大会!

何シテル?   02/13 14:07
免許取得から早、30うん年・・・・ 10代の頃は峠族、20代でカートに没頭し 30代、40代は?・・・・仕事かな 今は週末のゆったり温泉とドライブが何より...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

つば吉ブログ 
カテゴリ:ブログ
2011/01/02 23:22:08
 
Y'z32店長 
カテゴリ:ブログ
2009/07/05 04:52:58
 
Y'z32オーナー 
カテゴリ:ブログ
2009/07/05 04:52:05
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願の前期GT3に出会い、981ボクスターから 2017年5月に乗り換えました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
MK-1オースチンセブン仕様!フルレストア車!! 総バラシ後スピードウェルブルー全塗 ケ ...
その他 その他 その他 その他
いよいよシェイクダウン!
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
1990年式 240GL とにかくその姿と雰囲気が好きで購入。 ラジエターの容量不足で夏 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation