• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

悲しい別れ

昨日、15年間飼っていたシーズ犬が
天国へと逝ってしまいまいた。

先週日曜から餌を食べ無くなったため
医者に連れて行き点滴と流動食で一時は
散歩ができるまでに回復したのですが
金曜に急変して・・・・。

いつも気が付けば自分の足元で
丸くなっていた姿がもう見られない
今、こうして書き込んでいるときも
思い出してしまい
目頭が熱くなってきます。

たくさんの思い出に
本当に感謝しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/11 15:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プロボックス
avot-kunさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

次男とツーリング。
ベイサさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 18:11
本当ペット亡くなると悲しいですよね…

うちも前に飼ってた柴犬が亡くなった時は悲しくて悲しくてずっと泣いてました(T-T)

ワンちゃんのご冥福をお祈りします。。
コメントへの返答
2009年1月11日 19:09
愛犬を亡くした今、15年という歳月が重く圧し掛かってきます。

ナナエモンさんも犬を今も実家で飼ってらっしゃるんですよね。

本当、家族の一員ですよね。

何かしてる時は気が紛れて大丈夫なんですがふと一人になると傷心状態に
なります。

今日もブログをアップしたあとに
一緒によく行った散歩道を
もう1匹の愛犬と歩きながら
昔の事を思い起こしていました。
2009年1月11日 21:48
あ~、うちも猫が4匹います。
いつかは別れがやってくると思いながら、毎日過ごしています。
元気がないと「大丈夫かな~」と仕事しながらも気になり・・・

ほんと心中お察しします。ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2009年1月11日 23:09
お気遣いありがとうございます。

すごい4匹も飼っていらしゃるんですね。

うちは2匹いたんで今日もエサを
あげる時、いつもシーズから
先にあげていたので無意識に
そちらのエサを取ってしまい。。。

ペットって本当、毎日を和ませて
くれる大きな存在ですよね。
2009年1月11日 22:38
ウチも去年実家で飼ってた老犬を亡くしました。
いないといないで寂しいもんです。
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年1月11日 23:20
番長さんもお気遣いに感謝します。

いつも、近くに来てくれてソファーに
いる時は足元で、横になっているときは、体を1部私にひっ付けていました。

当り前の毎日が、そうでなくなると
寂しいものです。

それに年をとっていく姿は悲しい現実ですね。
2009年1月12日 0:51
こんばんわ。

わたくしはマンション住まいのため犬は飼っていませんが、長生きした金魚が死んだだけでも悲しくなるのに、15年も飼った犬が死ぬなんて・・・。

想像を絶するほど悲しい気持ちになるとおもいます。
なにせここまで来ると、家族同然だと思いますので。

ご冥福をお祈りすると同時に、早く元気を取り戻してくださいね。
コメントへの返答
2009年1月12日 10:15
ありがとうございます。

独身の時からの付き合いなんで
家族の中でも一番時間を共に
した訳で。

幸いにも賑やかな環境に恵まれて
いますので、気は取り戻して
いますが、そうでない方なら
大変なんだろうなって感じて
いました。

残された、もう1匹への愛情が
再度、改める事ができました。
2009年1月12日 8:33
おはよう御座います。

ペットって、ペットというくくりで言うと上目線ですけど、家族の一員なんですね。
うちの実家では、飼い猫ではないですが、部屋にも入り込んで家族同然の自由奔放な猫の「とらじろう」がずっと居ました。

実家が近くの新しい家に引っ越してもその家にはなかなかなじめず、今までずっと住んでいた家に幾度と帰ることがありました。
その家に辿り着くまでには交通量の多い県道を渡らなければならず心配をしていましたがやはり最後は車にはねられてしまいました。

それ以来、こんな悲しい別れを迎えることがあるのならと家族は増えていません。

ろじさんのお気持本当にお察しします。特に自分に絡んでくるんで家族というよりも相棒なんでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします。
早くお元気になってくださいね。
コメントへの返答
2009年1月12日 10:30
おはようございます。

相棒かぁ~。まさにそうだったかも
しれません。

特に、落ち込んでいる時でも
いつものように寄り添って
慰めてくれたり、家の中でも
いつもまるで露払いの様に
私の行き先を案内するかの
ごとく並走し・・・・。

おっしゃる様にペットとしての
域を越えていた分、飼うことの
大変さが身に沁みております。

子供たちには、命の大切さ、
ペットを飼うとはこういう
事も覚悟しなくてはいけない
ということを教えてあげました。
2009年1月16日 23:54
こんばんは★

初めまして!初カキコです。

私もあなたの気持ちが今よく分かります。

私は親父を最近亡くしました。

職場ではなんとも無いのですが

独りになるといつも親父のことばかり考えてしまいます。

ペットといえどいわば家族ですから悲しみは深いと思いますが

お互い前向きに頑張りましょう!ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年1月17日 9:49
初めまして。

LUCCの掲示板でやんのがぁさんの事は拝見してました。

お父様のご冥福をこころよりお祈りいたします。

大事な人(私は犬ですが)を亡くした時は何故かいい思い出ばかり思い起こして、切なくなってきます。

愛犬は生前にはもしもの時、葬儀屋にお願いするしかないのかなって考えもありましたが、実際に亡くなった時は、火葬するなんて出来くなり、導かれるように桜の木の下に埋葬していました。

天国に行ってくれるよう、毎日お祈りに行くようにしてます。

いつも、見守ってくれているような気がして、、、
愛犬の死で少し生きている(生かされている)事を考えさせられました。

お互い、これからも頑張りましょう。

2009年1月22日 20:02
こんばんは。
シーズを飼っていたんですね。
家族同然の愛犬とお別れするのは辛いですね。

ウチではコーギーを飼っていますが、お別れしなくてはいけない時の事を考えると・・・
そういう事は考えたくないですね。

ワンちゃんのご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2009年1月22日 20:14
ありがとうございます。

どんなに絆が深くても無情に
別れはきてしまいます。。。

コーギーですか!
コーギーも丸々していてとても
愛らしいですよね。

家には他に一匹キャバリアを
飼っています。

友達がいなくなっても、あまり
気にしていないようでホント
可愛げが無いというか、実際
どう考えているのか聞いてみたい
ぐらいです。

ペットって大切な家族の一員です。
ワンちゃんと楽しい思い出をいっぱい
作って下さい(^'^)



プロフィール

「大雨も峠を越え一旦止んでるタイミングで愛犬の散歩に(^-^)

田んぼには立派な稲穂を付けた上に沢山の赤トンボが飛んでました。
しっかりと秋に向かっているんだぁ~って感じます。」
何シテル?   08/11 17:00
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation