• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

今朝の記事

今朝の記事 今朝の新聞を見てたら
三菱自動車では来客のコーヒーを禁止し
スバル、トヨタ、マツダでもいろいろ
経費の削減と賃金カットなど・・・

うちの会社でも、経費削減の話で
「そんなにケチってたら金が回らんやん!」
って思ってたけど、どこもケチケチ作戦
発令中なんですね~。

それにしても、コーヒーを出さないなんて
契約したら出てきたりして^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/25 08:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 9:02
コーヒーをやめて、文房具凍結して、果たしていくら浮くのか?
ものを買わない=金が回らない なんで、このまま耐えててもしょうがないんだけどな~

削減額より従業員の意識の問題だ!とでも言いたいのでしょうが、経営者の意識(というか高額取り爺さん達の顔ぶれ)も変えて欲しいものですね。
コメントへの返答
2009年1月25日 9:19
おっしゃる通りです。

役員報酬カットっていうけど
従業員はお役目カット!って
いう時代ですからね。

たくさんお金をもらっている人を
削れば、金を生む人を何人も
雇えますから!

凸助さんはお菓子カットでしたっけ?
2009年1月25日 9:08
おはようございます。
コーヒー削るの反対です。だって、いちいち時間のかかる商談や点検を待っている間客は何してろって言うの…

ホントにやらなきゃいけないことは、何か違う気がするのは僕だけでしょうか。
どこの会社も似たような車ばっかりつくって競合してシェアを奪い合うようなクルマの商品構成こそ何とかしなきゃいけないのではないかと思うのですが…
トヨタの奇麗な手汚い手を駆使しての一人勝ち態勢に問題の根の一端があるような気がしてなりません。
中規模メーカーが自社の個性を強力に打ち出したオンリーワン戦略をとり、大規模メーカーが露骨な当て馬を出さないようにするだけで随分違うと思います。
コメントへの返答
2009年1月25日 9:33
まったくです。
トヨタのヒット車を真似るやり方は
トップメーカーとしてしてほしくないです。

昔は金太郎飴って言われてたみたいですが、最近はいいとこ取りのいわば
トッピング金太郎飴。

魅力をあまり感じません。
壊れない魅力はありますが・・・。

やっぱり、CS(顧客満足度)が
一番大事で、スバルもお客様感謝ディってイベントは今後も無くして欲しくないですね~。

行く行かないは関係なしで存在自体に
大きい意味があると思いますので。

スバルやホンダとかも同じく厳しい
とは思いますが頑張って欲しいです!
2009年1月25日 9:30
最低限 おもてなしを無にするというのは
如何なものでしょう。お客様はお客様です。
売り手と同等では有りません。

それならば、爪に火をともすような努力を
方々に発破かけるぐらいであれば、高級取で
何もせぬ じい様の処遇を変えれば大きな
効果が得られるはずです。

困ったものです、企業体質。。。
コメントへの返答
2009年1月25日 9:40
リメンバーさん!

直訴すべきです!?
得意のメールにて(笑)

トヨタは大政奉還でどうなるんでしょう?
親方がケチって、〆だしたら子分は
飢え死に状態ですからねー。

東海は自動車で景気が良かった分
やっぱ反動は大きそうですね。
2009年1月25日 9:50
昨日ディーラー行ったら、まだコーヒー出てきました(笑)

自分の行ってるディーラーは喫茶店みたいになってるので、そこにいる人はどうなるんでしょうね…(ーー;)

もっと違う事で経費削減して欲しいとこですね(@_@;)
コメントへの返答
2009年1月25日 13:06
京都は三菱のお膝元ですからね。

今度行ったらお会計付きで
注文を聞かれたりして^_^;

三菱はコンパクトカーがコルト
くらいしかない分、苦戦して
いるんじゃないかと思います。

再びRVブームは来るんでしょうか?

2009年1月25日 12:39
東海地方の製造業は、何らかの形でトヨタ王国と関係していますので、かなり厳しそうです。

でも、あまり余裕を無くしてしまうと、経営的に逆効果になるような気がしています。
コメントへの返答
2009年1月25日 13:15
負のスパイラルですね。

絞りすぎると、我慢比べにも
なりかねません。

体力がない零細企業が大企業を
支えているのに・・・・。

円安に戻るといくらか元気が出る
とは思いますが、いつまで辛抱が
続くか・・・

プロフィール

「暑いけど桃と枝豆の初収穫中〰
雨ニモマケズめちゃ綺麗に育った♪」
何シテル?   07/06 11:12
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation