• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

ボクノフネ

ボクノフネ この前、名古屋で話していた日産のモーターボートです。


独身最後の悪あがきで購入した宝ものですが、今はエンジンが環境エンジンでないので船検を通さず眠っています。(琵琶湖では2スト禁止になりました(+_+))

かなり程度はいいんですが。。。乗れないとどうしようもなく。。。

会社の人から売ってくれと昨日、確認しに来られました。

いざ、手放すとなると悲しいものです。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/12 21:36:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

国道2号線
ツグノリさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 21:44
モーターボートってf^_^;
ろじすたーさんってお金持ちですね♪

乗れなくなったとはいえ、思い入れの強いモノを手放すのは辛いものですよねo(><)o
コメントへの返答
2009年5月12日 22:12
滋賀に帰ったらボート免許は取ると決めてました。 
ジェットに乗るための免訴が講習にのった船の操縦が忘れられずボートになった訳で。

ウエイクボードが流行る前から先駆けて楽しんでました(^^♪

ウエイク用のボートに乗り換え計画まであったんですけど、お伽話です(T_T)
2009年5月12日 22:07
名古屋港に浮かべたかったっす・・・。。。

私は船舶免許は1級持ってますが、船がありません(所有する財力も)。
コメントへの返答
2009年5月12日 22:15
1級ですか~。やりますね!
どうしようか迷いましたが2級のままで(^_^;)

一応(小さい声)キャビン付きでございます。

タンカーが来たら怖そー(・.・;)
2009年5月12日 22:50
モーターボート持っているんですか!!
凄い(・_・;)
前のブログ見てヒッチメンバーの塗装していたみたいだったのでアレ?
と思っていましたが、立派なモーターボートあったのですね!
コメントへの返答
2009年5月13日 18:10
ヒッチメンバーまだ付けてないんですよ^_^;

付ける前にリアアンダーカバーの加工が必要のため妻に話したらそんなんだったら付けんといて<`ヘ´>って反対されました。品が悪くなるとか。

確かに綺麗になりましたがどうしても直ぐに汚れが出てくるのでお蔵入り状態なんですよ(T_T)
2009年5月12日 22:56
いいな~♪

それで、釣りしたいな~(^^♪

でも、今は4ストなんですよね~。
乗りたかったです(大泣)
コメントへの返答
2009年5月13日 18:12
はっきりいって琵琶湖ならどこまでも行けます! よく竹生島の沖に行ったり休暇村やら鳥人間コンテストも(笑)

乗せてあげたいのは私も同じです(T_T)
2009年5月12日 23:07
自分船舶の免許取る予定ですよ~、船持ってないですが(^^ゞ

ジェットしたくて、免許取ろうかと。

バイクも取りたいんですが、家族から反対され(TOT)

その前にスイミングスクール通わねばあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年5月13日 18:17
船をもってたんで友達がどんどん集まり、マリンジェットやジェットスキーが乗り放題でした(笑)

琵琶湖が近くにあるんで恩恵は受けないともったいよー。

バイクは危険だからやめなさい(笑)
2009年5月12日 23:09
海技免状では乗れないところが

さびしいですな…爆

あ☆私は試験受けに行ってないので

免許無いですよ♪学校はお船専門だっただけです!
コメントへの返答
2009年5月13日 18:22
実は試験の日、遅刻しました(爆)

でも、なぜか一番で退席。試験の集中力は自信があります(笑)

でも、船の免許って実生活とかけ離れているので意外と難しいですよねー。

船舶の勉強って法律とか難しそうですが。

そういえば実技ではオーバーランしてました(>_<)
2009年5月13日 0:41
ほえ~!!

これ、高くないデスかぁ!??

良かったら、オイラの会社のエンジンでも積みましょうかぁ~~(笑

途中で止まってもしりませんが...(爆
コメントへの返答
2009年5月13日 18:27
ホントはヤマハの新艇を買うつもりでしたが、ちょうど下取りでいいのがあるという事で、コレに。

すべてが新艇に近い状態だったのでいい買い物でしたが、近所からは冷やかされて大変でしたよ^_^;

未練はあるんでエンジン載せ替えしたいですねー。
2009年5月13日 9:59
これですね!

羨ましい限りです。

これに乗ってバス釣りなんて最高なんですけどね。

~(=^‥^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年5月13日 18:31
アウトバックよりでかいです(爆)

1999年ごろはノアの方舟になるのかなんて冗談をいってました。(^_^;)

船底が深いんで安定性はいいんですが岸に近づきすぎると底付きしてひどい目に遭いますから(゚∀゚ ;)タラー
2009年5月13日 11:47
すごい…滋賀でもお舟持ち=お金持ち!
甲斐性ありますな~(▼▼ )
コメントへの返答
2009年5月13日 18:36
買った当時は無謀というか身の程知らずというか、それに家に置くのが嫌でしたね。

凸助さんのお母様の様に世間体が。

田舎は直ぐ話題にされますから(+_+)
2009年5月16日 1:40
あら、ホイールになるわけでつね。
ウラヤマシスです。
コメントへの返答
2009年5月16日 8:02
それは、何とも(^_^;)

買った時は高かったのに、手放すときは安いもんですから。

パーツ代に使っていいか要相談ですね(@_@;)

プロフィール

「大雨も峠を越え一旦止んでるタイミングで愛犬の散歩に(^-^)

田んぼには立派な稲穂を付けた上に沢山の赤トンボが飛んでました。
しっかりと秋に向かっているんだぁ~って感じます。」
何シテル?   08/11 17:00
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation