• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

白兎の異変

白兎の異変 今日は子供達が最近公開となったルーキーズを見に行くとの事で息子と2人で留守番を仰せつかまつりました(>_<)

外は一日中、爽やかな風が吹きこれ以上にない様なDIY日和だったんですが、歩きまわる息子から目を放すわけもいかないのでほとんど家の中で過ごしてました。こういう何もしないそよ風を楽しむようなスローライフは贅沢ですが、貧乏性の自分には何かしない事が、もったいなくって。。。



昨日の買い物に行く時、ラパンで行ったんですがエンジンをかけた途端
エアコンより異臭が・・・

異臭といっても車の加齢臭とも言うべきエアコンのいやな臭いですが(^_^;)

普段、ほとんど出動しない白兎ですが、それが多分、悪臭のもとであるバイ菌を増殖させていたようでたまらない臭さでした。こればっかりは車庫に入れててもダメなんですよね~。
エンジン切る前にドライ運転まですれば防げそうですがさすがにそこまでは出来ませんよね~


なので、息子が昼寝をしたことを確認後、○メ●トを希釈した液をスプレーでエアコンフィルター及び、その周辺に吹き掛けてあげました。

夕方、エンジンをかけてみたところ異臭なし!ちょっと消毒くさいけど

よく、お店で煙が出るタイプのエアコンの消臭剤がありますが、アレってどうなんでしょう?個人的には効果を実感したことないんですけど。

施工直後はさすがに臭いがなくなりますが直ぐ元に戻っちゃうんです(+_+)

なので、ここ4年くらいは買ったことありません。もっとも今、売っているものはそのころのものよりはるかにいいものになっているとは思いますが。

因みに、自分は大抵の除菌は○メ●トで済ませる、愛好家です ^_^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/14 18:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 20:02
エアコンの異臭デスが...

エスの時にエボパレのお掃除なるものをト○タDにて伺ったことあるのですが...

異臭でエボパレの清掃なんてまずしないそうデス(爆

メンテ内容にはあるものの、結局はエアコンのフィルターの交換のみで対応ってことでした。。

オイラは、あんまり気になったことはありませんが(汗

何か良い方法って無いものデスかね!??

ちなみに、煙の出るタイプですが...

経験者の先輩が言うには、一時的なものだと。。

やっぱ無臭が一番デスね(笑
コメントへの返答
2009年6月14日 21:00
アルテッツアの時、Dでエアコン洗浄してもらいましたが1週間もたなかったですね~。

やっぱ、煙の物もいまいちなんですね。そんな気がして買う気にならない自分がいます(^_^;)

やっぱ徹底除菌が一番だということで納得できました ^_^
2009年6月14日 20:09
エアコンの異臭・・・気になりますよね(^_^;)

煙が出るやつを買って、この前チャレンジしてみましたが、やはり一時的な効果で、すぐ元に戻ってしまいます。なので、最近ファブリーズをガシガシ吹きかけてます♪

ディーラーにも相談しましたが、A/Cをつけたり、消したりしていると臭いの原因のカビでの異臭がひどくなるみたいですね。
なので、車に乗ったらA/C付けっ放しにしとくか、つけないかのどちらかでしょうか(爆)

これから梅雨~夏に向けては、つけないと厳しいですからね~(-_-;)
コメントへの返答
2009年6月14日 22:09
嫌な臭いで気持ちが急降下です(+_+)

ファブリーズも車用とかで売ってますよね!何が違うかよく分かりませんが^_^; ファブリーズのやさしい匂いはいいですよね♪

エアコンの結露が原因でしょうけどKだと出来るだけACをオフして走りたいので常時ONって訳にもいきませんですしね。

TOTOの銀イオンが入った車内スプレーをシャカシャカしてもあんまり効果が期待できませんでした。
2009年6月14日 20:13
○の中にはドスを入れるのでしょうか?
オイラはエアコンフィルターを定期的に交換し、
社内には置き形ファブリーズを寝かせて
シート下においておきます。

ファブリーズのほのかな香りと共に
いい感じの匂いがクルマに定着しますよ。
コメントへの返答
2009年6月14日 22:21
その通りです(^_-)-☆

ラパンのACフィルターは今年の春前に交換したとこですけど(大汗)

ファブリーズがやっぱ人気ですね!
やさしい香りは独特で、運転していても気にならないのでいいと思います。

バイ菌はやっぱ、自分的には除菌が一番だと思い今回、初挑戦いたしました。
愛犬が粗相したとき専用スプレーでも次の日には微かに臭いが復活するんですが、○メ●トだとそれが不思議と無いんです。スッキリ感があります。
こんな使い方している人はいるか分かりませんがいろいろ希釈の割合によって使えるそうなので、汚い、臭いものには○メ●トが自分のセオリーとなってます。

結果はどう出るか分かりませんが(^^ゞ
2009年6月14日 20:37
ワタシの場合は毎日のように乗り、車内ではタバコも吸わないんですが少し臭うようになってきましたf^_^;

手っ取り早くフィルター交換しようかと思ってます♪
コメントへの返答
2009年6月14日 22:25
今年になり、とうとう臭い出しました(>_<)

ウチもタバコは吸いませんがダメです。

フィルター交換もしてます(T_T)
AGスプレーも効きません(>_<)

除菌しか手が無いと判断に至りました(?_?)
2009年6月14日 22:39
ド○ス●にそんな使い方があるとは(笑)

なんか強烈なイメージしか湧かないのは僕だけでしょうかね(爆)
コメントへの返答
2009年6月14日 22:49
苦情は受け付けません(笑)

でも、きつい臭いは少しの間だけなので意外と大丈夫ですよ!

大体、200倍位に希釈して使ってます。効かなかったら少し濃度を変えて。

○メ●ト信者より(爆)
2009年6月14日 22:57
前のインプレッサを手放したキッカケはカビ臭でした。
結局循環の使いすぎがよくなかったみたいで…
解決するにはエアコン洗浄しかないらしいですわ。
煙焚いたりいろいろしても相手は菌だからすぐ臭くなるようで。
コメントへの返答
2009年6月15日 6:43
臭いって大きな問題ですよね~。

人は匂いで癒されたり臭いで嫌いになったりしますから。

昔、GSで高い金を出して洗浄&ガス交換しましたが、イマイチだったことがあります(+_+)

悩ましい問題ですね。
2009年6月14日 23:10
梅雨時期になるとエアコンから異臭する場合がありますよね~
カルディナの時はかなり悩まされました(-_-;)
スプレー式やら煙が出るタイプまで色々試しましたり、エボパレを少し分解してスプレー式の消臭剤を強制的に吹き付けたりとしましたがどれも一時的でしたね~

一番効き目があったのが、エアコンを外気導入・風量を最大にしてスプレー式の除菌消臭剤を外気取り入れ口(Fワイパーの下辺り)に毎日吹き付けていたら数日で臭いがなくなりましたね!
コメントへの返答
2009年6月15日 6:47
ご自分で分解作業までされたんですね!さすがmoon師匠(笑)

毎日、対策を続けると効果が出そうですね。様子を見てみます(^^)

外気導入口は気にもかけていませんでした!
2009年6月14日 23:10
↑と同じくエバポレータ洗浄が

一番効果的みたいですね♪

エアコン臭くなるとマジダッシュボード

剥ぎ取って高圧洗浄機でシュバーっと

ぶっ掛けたくなります!!
コメントへの返答
2009年6月15日 6:52
さっき教えて●ooでちょっと確認しました(ここを見てませんでしたね)

いろいろエバボレーター洗浄の分解図と解説が出て、大変そうな感じでした。(・。・;

相手が菌だけに手おくれになる前に早めの対策が肝要ですね~。

アウトバックも症状がでる前にいろいろ気をつけるようにしないと(・o・)
2009年6月15日 8:20
私も今のところ置き型ファブリーズでごまかしています。
それでも、臭いが気になることもありますね~。

早速、次回試してみます。
コメントへの返答
2009年6月15日 12:32
tatsuQさんは毎日は乗らないんでハイリスクですよね。
臭くなると100年の恋も瞬く間に醒めちゃいますからね(^。^;)

注意しないと\(+×+)/

やっぱりファブリーズ派が多いみたいですね(^w^)


2009年6月15日 9:26
おはようございま~す!(^^)!

「○メ●ト」って何だろう~と思ったら
「ド○ス●」だったんですね~(^_^)v
へぇ~そんな効果があるんですね~♪

僕のアウトバックも若干臭いがしてきたので
対策をしないとなって思ってます(^^♪

コメントへの返答
2009年6月15日 12:44
分かりにくいって(^。^;)すいません!

何せ、我流なんでf^_^;

上手くいったらイイんですけど。
家の外壁についた苔が洗剤でも落ちなかったですが、○メ●トを薄めてスプレーしたら綺麗になっちゃいました(-^〇^-)
これも我流ですが(≧∇≦)
一度、試してみます?




プロフィール

「@こーぎー@ 暑い中大変でしたね。
経年からするとサーモスタットあたりでは無いんですかね(・・?」
何シテル?   09/07 20:29
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation