• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

LEDに交換

LEDに交換 早速、午前中にポジション灯を交換しまして午後はテールランプを交換しました。

疑問ですが穴の大きさが決まっているのにヒトデ型のLEDってどうやっていれるんでしょう?

今日、作ったやつでギリギリ入ったって感じなんですが。。。

バネでもついているでしょうか~(・・?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/25 16:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年7月25日 17:38
キレイな光ですね~。

すいません、もうレベルが高すぎて、それ以外の感想が思い浮かびません(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 19:31
そうですか!そう言ってもらえるとうれしいです(^^♪

LEDだと消費電力も低いし寿命も長いんで交換してみましたが運転していると何にも分かりません(爆)
2009年7月25日 18:33
器用にされますね(^^ゞ
バルブ型だと昼間の視認性が気になるところですが大丈夫ですか?


ですね、あのヒトデ型は謎ですf^_^;
ろじすたーさんの言うようにバネっぽい気がしますが、それだと走ってる最中にブラブラ動きそうです(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 19:35
単品では明るすぎ~って思いましたが付けてみたらそうでもなかったですね~。

今日、すごいものを見せてもらったんで、余計に達成感が薄かったりして(笑)

ヒトデは超~気になってます(^_^;)
でもレガシーって何気に取り付けが外向きなんでどうなん?って感じですが。
2009年7月25日 22:47
たぶんスパイダーなんとかってやつですかね…
ジャンプ傘と同じ原理のようですよ。
入れてから開くというか…
コメントへの返答
2009年7月26日 5:23
そうそうスパイダーとかいうのです。

あれを初め真似て作ろうかと思いましたが(^_^;) 

ジャンプ傘って、やっぱりバネで突っ張っているような感じなんでしょうかね~(?_?) 出すときは擦りながら引っ張り出す??んでしょうね~(謎)
2009年7月25日 23:38
リ〇ラルの人がLEDストップバルブは、
いつ切れてもおかしくないって仰ってましたが(爆)

他のメーカーも同じなんでしょうかね?(゜~゜;)
コメントへの返答
2009年7月26日 5:30
いつ切れてもおかしくないって(汗)

よく球切れしてる人を見かけますがあれってわかりませんよねー。自分も前に一度、プレーキスイッチ自体が逝っちゃていて隣の人に教えてもらうまで気がつかず聞いてびっくりしたことがあります(^_^;)
ブレーキランプって重要ですからね~。それからは車庫内で映った明りを見るようになりました(^^ゞ
2009年7月27日 0:18
今度はポジション・テールランプ行きましたか~!
ランプ系は完璧ですね!

ただ、私も聞いたことがあるんですが、LEDブレーキランプは切れやすいと。。。
チカチカとON・OFFを繰り返すのはLEDは苦手なんですかね?
私は交換するとしても、市販品ですが・・・(ツクレナイッスw)
コメントへの返答
2009年7月27日 16:34
ランプ系まだまだですが、一応は一通りですかね~。

リアウインカーが完全ノーマルなんですが丸見えなんで何もする気が起きません(^_^;)

ブレーキ灯は切れやすいんですか?
それは予備を用意しておいた方が良さそうですね~((φ(・д・。)ホォホォ

高価なLEDが逝っちゃうとかなりショックも大きそうですが自作ならその点はいいのかも(笑)
2009年7月27日 19:12
あれですよね。
湾岸さんのスパイダー。

あれは、ボトルシップみたいに穴の径で
ユニット放り込んでばねでバシャッと開くんで
しょうね。

逆に抜くときは、引っこ抜けばすぼまるように
なる。常にばねは開くような格好でテンション
掛かっているんでしょうね。
コメントへの返答
2009年7月27日 19:46
よくご存じで(^'^)

ボトルシップを子供のころ見た時は不思議でしょうがなかったのを思い出しました(笑)

リアテールはバラさないと球の付け方が確認できないので付けるまで穴がデカイのかとまで秘かに思ってましたから。

危うくスパーダー風に作ってしまうところでした(汗;)

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation