• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

ちょっとドライブ

ちょっとドライブ 土日はあまり車に乗らなかったので仕事が終わってから伊吹山の麓までドライブに行ってきました。 


途中、浅井まで抜ける農道が数キロあるんですが起伏があったり杉並木になっていたりして例えていうならホッケンハイムサーキットのような?感じで森の中を何処までも続いていきそうな一本道でめちゃくちゃ気持ちよかったです(^^♪

麓までついたので昔にパジェロできたことのあるコースへ。

確かゴンドラ乗り場の方から上って山の中腹あたりまで行けたと思っていたのですが、今はゲートが閉じていて残念ながらそれ以上は登れませんでした(>_<)

仕方なく行けるところまで行って写真を撮ってみました。

   景色はすっかり秋めいてきましたね~(^◇^)

 上までは行けませんでしたが2,5リットルの中速トルクを堪能でき、楽し~ぃ!
 かなり気分がいいです♪

 さてと、また明日から自転車で通勤しますかねぇ~!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/07 18:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紙遊苑
けんこまstiさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 20:45
なかなかチャリ通できない自分です( ̄∇ ̄;)

朝晩だいぶ涼しくなってきましたねぴかぴか(新しい)

日曜日はデリカ祭りミーティングで岡崎行ってました車(RV)

明後日納車1年迎えますが、1年で22600キロオーバーです(^^;;
コメントへの返答
2009年9月7日 22:05
先週は、かなり飛ばしてみましたが、約10Kmあるんで朝から一人居室で暑がってたりして(~_~;)

ちんたらのっているとあまり意味が無いですからね~。

岡崎の三菱は以前、近辺に住んでいたので知ってます。っていうか去年も確か行ってたよね~(~_~;)

コンパニオンでもしてたんでしょうか ^m^
2009年9月7日 20:53
本当に秋めいた景色ですね~~。

とはいえ、名古屋市内の日中は、蒸し暑さが戻ってきたような気がします~。

結局、まだ伊吹山へ行けていない私です・・・。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:11
こうやって見ると、丘だらけですよね~(笑)

滋賀も日中は暑いですが、空気は乾いて清々しいです。 季節の中でも一番過ごしやすいですね~。

近くにこられたら是非、ホッケンハイム?を走ってみてください! 滋賀に居ながら北海道に来たみたいなグランドツーリングができますよ~♪
2009年9月7日 20:59
遠くに見える稲穂が色めいてますね~♪

収穫が終われば、新米を頂きたい気分デス、。。

ところで、自転車通勤は如何デスか!??

オイラも車を乗らない日が続くと、ぶっ飛ばしたい衝動にかられます(笑

やっぱり、車は運転してナンボのもんデスから、。。 
コメントへの返答
2009年9月7日 22:16
もうすぐ新米の季節ですよね~。

米好きの日本人にはたまらない時期です(^^♪

自転車通勤は信号が嫌になりますね~。でも、朝から体を動かしていると午前中のかかりが早いです。

北に向かっていますのでこの先、北風に変わり出すとかなりきついものがありますが、少し続けていきます(^^)/

今日はかなり、ぶっとばしたかも(^^ゞ
2009年9月7日 20:59
すっかり秋めいてきましたね~

私も最近、会社の往復かホームセンター位にしか車を乗っていないような(汗)
あっそういえば近くの海には行ったか(^^ゞ

最近は山の方へは行っていなので、無性に山道を走りたいと思っていますが、それがなかなか・・・
せっかくスロコン付けたのに試せないでいます(汗)
コメントへの返答
2009年9月7日 22:23
収穫の秋ですね~。

うちの奥さんは春は大丈夫ですが稲アレルギーみたいでつらそうです(+_+)

LEOパパさんは海のショットが多いですよね!

最近、海に行ってないので海水客もいなくなった事だし久しぶりに日本海でも行ってみたいです。

ここの農道は信号もないし山を登るような感じもなくかなり気持ちいいドライブが出来るんです。

と、いってもまだ3~4回くらいしか来たことないんですけどね(汗)
2009年9月7日 21:34
CORAZONのグリルを入れて、なかなか
いい顔になりましたね。

オイラも早く化粧したいです。。。

どうやら9月末の納期になる模様です。。。
トホホ。。。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:28
かなり、手間がかかるブツなんですね~!

メッシュグリルはいいんですが真正面から見ると透けて中がみえるのが良くないですね(^_^;)

今日は、かなりドライブが楽しめました♪
たまに、無駄な?ガソリンを使うものいいもんですね! 水平対向最高ですわ(^◇^)
2009年9月7日 22:44
え~ですね~、この風景!
癒されます♪

今度、ランデブ~しましょ~(^^♪
コメントへの返答
2009年9月8日 18:04
田園風景は見慣れていて(^_^;)

この近くはかなり楽しいコースがあるんで是非!

奥伊吹に行く道も途中にダムがあったりしていい景色ですし。

普段、アスファルトの街では土の感触が癒されるんでしょうね~。
2009年9月7日 23:30
リアから覗くラゲッジネットがスッゴク羨ましいです♪

17000円って聞いて買えませんでした…涙

EJ25ってトルクフルで楽しいですよね♪

2.5iで良かったなって感じます☆
コメントへの返答
2009年9月8日 18:10
ワゴンを買うなら是非、付けたかったアイテムでしたので納車のときには付けてもらい?ました(笑)

欧州車のワゴンっていい雰囲気を出してますよね~。

EJ25は自分のキャラにピッタリで普段はジェントルに時には荒々しく乗っていてほんとハマります。

ターボもいいですがNAの方が合っています♪
2009年9月8日 0:51
写真改めてみたらごっつ渋なりましたな♪
キレイな写真にうっとり( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年9月8日 18:15
そうですか!? うれしいです♪

番長さんのアメリカンな変貌も加速しだしてきて(^^)

七岡の奥に鈴鹿山脈が見えてます。武将たちの匂いがしてきませんか~(笑)

右手は琵琶湖ですが低くてちょっと見えませんでした(>_<)
2009年9月8日 15:04
懐かしい風景ですね~病床のオイラにはナゴミになります…グホッ、グホッ…

こんな体調(腰、目)で無かったら今度の連休帰るんですが…(▼▼;)
コメントへの返答
2009年9月8日 18:23
お体大丈夫でしょうか?

季節の変わり目は何かと不安定ですからね~。

伊吹山ドライブウエイもいいですが表の3合目まで行ってみたかったです。もっといい写真が撮れるでしょうね~。
因みに西武王国崩壊でプリンスホテルやここのスキー場は消滅してしまいました。(泣)

シルバーウイークでしたね。
自分もカントリークルーズばかりじゃなくアーバンクルーズしてみたいのですが(;^ω^)
2009年9月8日 18:38
お疲れ様です~(^^♪

これからは涼しくなりますのでドライブが
楽しくなりますね!!

窓を開けて走りたいですね~るんるん
いや~気持ちよさそう~(¬_,¬)b

コメントへの返答
2009年9月8日 19:38
こんばんは~。

秋晴れが続いてますね~。空気も澄んでいてとても気持ちがいいです(^^♪

でもここへ着く前に別の道でトラクターについた泥が道じゅう落ちていて避けきれませんでした(>_<)

稲刈りの匂いはいいですけど泥は困りものですよね~。

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation