• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

初夏の味

初夏の味 顎の痛みが発生してから2週間経ちましたがあと少しが治らずあたりまえの生活のありがたみを感じている毎日です(^_^;)

でも、顎が痛い事で良い点も気づかされました。 
それは・・・今までかなり早食いだったということ(*_*;

お陰さまで、ゆっくりとしか食べられずひとつひとつの味をしっかり味わえ、量も適量でコントロールできます。 コレステロールも正常化しそうな予感(笑) それにジョギングも続いていることだしww

今日も少し早起きして朝からサクランボといちご狩りに行ってきました。畑にですけど(爆)

サクランボは先週、色づいていなかったんですが、今週の陽気で一気に赤くなってきました!

この味でいつも初夏を感じます!

 

それと、やっと食べられたイチゴ!

 
今年のイチゴはヤバいくらい甘いです(^-^) っていうか味が濃い!!

ゆっくり色づいたからかなぁ~。

これで作るジャムがまた、最高なんですよ(^'^)
 
ブログ一覧 | 美味しいもの | 日記
Posted at 2010/05/22 20:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

プリプリ。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 20:18
早食いはデブの元です>(▼▼;)
でも、早く良くなるといいですね。うちのJKは結構早く完治しましたよ。

写真のイチゴ、ジャムにしたら、ほんと美味しそうだな~
コメントへの返答
2010年5月22日 20:36
早食いは、いいことないですよね~。以前、会社で一緒に食事していた人がやたら早かったので、合していたらいつの間にか自分も(笑)

いま、マウスピースを装着していますが不便でしょうが無いし、電話で上手く話せないし、入れ歯みたいだし・・・(^_^;) 

これから暫くはイチゴ三昧です(爆)
昨日はイチゴのアイスクリームを食べましたよ。スーパーのイチゴでは出せない味かもw
2010年5月22日 20:52
今年のろじ園も 果実が一杯ですね。

やはり自家栽培したものをジャムにするのは最高ですよねぇ

あぁ~うらやましぃ!!!
コメントへの返答
2010年5月22日 21:11
これから、収穫の楽しみと手入れの作業の季節です。 今日も果樹園の草刈りを頑張りました(+o+)

サクランボも去年ジャムにしましたが、桜餅のような味でイマイチでした。やっぱイチゴで作ったジャムをヨーグルトに入れて食べるのが一番旨いです(^'^)
2010年5月22日 21:21
イチゴとサクランボって同じ地域で育つんですね!
初夏を畑で感じられていいですね~(笑)
コメントへの返答
2010年5月22日 21:43
サクランボもイチゴの様にちらほら色ずんでくれるといいんですが一度に実がなるので食べられる期間って意外と短いんです。

それに目立つもんですから小鳥たちがたくさん食べちゃいます(笑) そろそろ、なにか恩返ししてくれないかなぁ~(爆)
2010年5月23日 7:08
おはようございます~(^^♪

サクランボにイチゴ、見事ですね!

イチゴでジャムを作られるのですか~
想像しただけで美味しそうです!(*^。^*)

ろじすたーさんはいろいろされるので本当に
凄いです!

それと顎の痛みはどうですか???
一日でも早く治ると良いですね

自分も早起きできたらジョギングをしていますが
やはり早朝のジョギングは気持ちが良いです!
コメントへの返答
2010年5月23日 8:11
おはようございます(^'^)

ジャムは手作りが一番好きです。でも、長期保存が利かないので、季節限定ですがその分楽しみにしてます♪

顎はまだ食事のとき痛みますが、これだけ長期間に渡り発症すると、慣れてきたというか我慢できるようになってきました(^_^;)

まさ助さんも走っているんですね!早朝ジョギングかぁ~、朝の澄んだ空気の中を走るのって気持ちよさそう。
2010年5月23日 10:16
私は今、親知らずの抜歯準備で
通院真っ只中ですよ~(--;)
長時間、口を開けていると閉じる時に
『ガコッ』ってなります(痛)

結局今年はイチゴ狩り行けませんでした(涙)
コメントへの返答
2010年5月23日 11:41
奥歯の治療は口を大きく開けないといけないので辛いですね。
古代人は親知らずが生えなかったらしいですが現代でも進化してない人が中にもいて?生えない人がいるらしいです(笑)

とういことで進化した証ということで!

イチゴ狩りのシーズンが終わりましたがうちではこれからがトップシーズンです(^'^)

次は是非、ぶどう狩りにでも!
2010年5月23日 16:54
こんにちは♪

痛み大丈夫ですか?


自家栽培の苺でジャム作りとは楽しみですね(゜▽゜)

ワタシは食べるの遅くて仕事の昼休みが足りません(笑)
コメントへの返答
2010年5月23日 19:19
こんばんは(^'^)

痛みが速く取れてほしいですね~(*_*)
奥歯でガツガツ食べる料理を楽しめませんから。

最近、近郊ではブルベリーの栽培もですから、うちも今年は苗を買おうと思ってます(^^♪

会社では食堂が遠いので今のスピードでは、僕も多分戻ってこられないでしょう(笑)

プロフィール

「大雨も峠を越え一旦止んでるタイミングで愛犬の散歩に(^-^)

田んぼには立派な稲穂を付けた上に沢山の赤トンボが飛んでました。
しっかりと秋に向かっているんだぁ~って感じます。」
何シテル?   08/11 17:00
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation