• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

この土日は奉仕作業で

この土日は奉仕作業で 昨日、今日と、町内を流れる河川の側溝が以前より漏れだしていたので、自治会長に駆り出され側溝の修復作業をしていました(^^)
昨日は、漏れ箇所を探るため食用の色粉を川に流し、どこから流れ出しているのかを探り当て、その後ポンプで水を掻き出しコンクリートを削って下処理まで行い、今日、コンクリート用コーキング剤を流しこみ、上からコンクリートを塗っていきました。

普段のDIYの経験と道具により、見事に修復出来ました(^^) たぶん・・・

ついでに近辺の数カ所の破損部も修理したんで完璧だと思います。 たぶん(笑)

まぁ~昨日も今日もいい天気で、作業も気持よく出来たのですが、何だか顔がヒリヒリしてますww




話は変わりますけど金曜日にMYアウトバックが車検より帰還しました(^^♪

車検内容と実績はこんな感じ。





整備費がだいたい5万くらいでした。




車検結果も特に交換する箇所や異常もなく安心しました



車検を終えた愛車に乗り込むと代車がインプだったこともあってか

乗った瞬間「高けっ」と思わず(笑)

でも、このポジションが自分は大好きなんです(*^_^*)



久しぶりの愛車の感触を味わいながら帰宅。
家に着くなり車庫前で速攻、バックランプ両灯化に戻し車庫入れ(笑)

で、今日は夕方から時間が出来たんでワイトレを装着しました。



ワイトレ締め付けTQ 120N・m以上
ホイール締め付けTQはスバル規定の90N・mにプラス5%増しで。


久しぶりに土日はDIY三昧な休日でした。
ブログ一覧 | 休み | 日記
Posted at 2011/03/13 19:58:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

連休2日目
バーバンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 21:12
何かよく分からないとこで、金額が発生してますが、全体的にはこんなもんでしょう猫2


それにしても、交換部品処理手数料って冷や汗
廃タイヤかな?
コメントへの返答
2011年3月13日 21:40
一応はチェックしたつもりですが、まだまだ削れますよね~(汗)

エアコンフィルターが、自分ですれば半分で済んだかな。多分、処理料っていうのもコレでしょう。

まぁ、初車検なんで「割引きはいいからしっかりやって」って言ってたんでお互い気持ち良く通せかと(^^)
2011年3月13日 21:42
土日は天気も良かったですしDIY日和でしたね。
つか暑かったです。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:50
これからの季節は外での仕事が気持ちいいですよね。

実は午前中も8時過ぎから川掃除&ゴミ拾いをしていたので、顔がやばいくらいツッパてます(^_^;)
2011年3月13日 21:51
今日は大須商店街に行ってきました。
(って、大須から写メ送ったから知ってますよね)

あのろじさん風な俳優さんは一体誰ですか?
コメントへの返答
2011年3月13日 21:58
大須散策いかがでしたか!?

アメ横とかもあって面白いですよね。
で、ロボットラーメン屋探せた!?(笑)

ロジさん風って・・・あんなんですか(爆)
何故かサムライのイメージしか無いですが。。

2011年3月13日 22:28
くしゃみと目がかゆいので、悲惨な状況です。
外での作業なんて考えられません。

鼻をかみすぎて、赤鼻状態です(笑)
コメントへの返答
2011年3月14日 6:39
そうでしたか、この時期はこーぎーさんにとっては、憂鬱な時期なんですね~。

赤鼻状態、笑っちゃ失礼ですがでも、見てみたい(笑)

お大事に(^^)
2011年3月13日 22:33
コメ兵の受付で「ロボットがラーメン作るラーメン店が大須にあるらしいのですが、何処か知ってますか?」と訪ねたら、地図を出してきて、「昔この辺りにありましたが・・・」と教えてくれましたが見つけられませんでした。
教えてくれたのは、私が行ったコメ兵の時計や衣類を販売してるビルですが、そこから400~500m栄方面に行った交差点の角のビル(コメ兵のビルっぽかったですが)でした。
また近い内に大須は行くので探してみますね。
ところでロボットが作って味は美味いんですか?
コメントへの返答
2011年3月14日 6:45
探してくれたんですね(^^)

味は、TV的にはおいしいって話でしたが多分、興奮して味はよくわからないと思います(笑)

記憶ではファナックのアーム型6軸ロボット2台で作っていましたが、見てるだけで楽しそうなので、レガバックさんのツボにハマるかと思いお知らせしたんです(^^♪

そう、確かコメ兵ビルだった記憶が蘇ってきました(^-^)

プロフィール

「@norikada さん
私も今日、スバルディーラーに行きましたがマイスバルの登録をしてなかったので結局手ぶらでした💦
久しぶりすぎてルールが分からん!」
何シテル?   08/03 20:18
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation