• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

今日もたくさん採れました♪

今日もたくさん採れました♪

梅雨明けに合わせてひまわりも咲きました(^^)








今朝、愛犬の散歩がてらスモモの木を偵察に行ったら、実がすっかり色ずんでいましたよ♪



こんな感じで↓







で、夕方仕事が終わってから収穫しましたヽ(*´∀`)ノ

サマータイム有効活用(笑)






とりあえずボールが一杯になったので 今日は終了で。。。。



昨日は、日が暮れる前に桃の木の雑草刈りをしたんですがこっちも一杯採れたんで、隣にも持って行きました。

 




とりあえずこれだけは、うちで食べます♪


スモモは甘くて大きい立派なのが出来たんですが、今年の天候がおかしかったせいか桃はかなり小ぶりでした。


でも、完熟なんで味は最高でした♪(^^♪


ブログ一覧 | 美味しいもの | 日記
Posted at 2011/07/11 18:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 20:08
それではドライブスルーで?桃さんを頂きに...(^^

スモモ美味そうですね♪

コメントへの返答
2011年7月11日 20:44
今朝あまりにも一杯完熟していたんで、会社の人にスモモ狩りしないかって誘いましたよ(笑)

今年のスモモは特に美味しいですよ!
2011年7月11日 20:24
不二家ネクターが飲みたくなりましたりんご

ma~さんもそうですが、私らネクター世代指でOKりんご

ネクター・アゲインexclamation×2
コメントへの返答
2011年7月11日 20:49
ネクターを凍らせてフラッペみたいな状態まで溶かして飲むっていうのが最高です(^^)

完熟の桃はまさにジュースですよ♪

でも、スモモのほうがさっぱりしてたくさん食べられるので子供たちには桃より人気が高かったりします(´▽`)
2011年7月11日 20:49
桃→ネクター 何気に分かるぅ~(爆)

NHTの人も誘ってくださ~い(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 20:56
NHさんはネクター世代よりバヤリース世代?では(笑)

入場料は要りませんが、、、、
虫よけと鎌と軍手を持ってお越しください(爆)

この前、草刈りしたのにあっという間に草むらなんです(^。^;)
2011年7月11日 21:18
わーい、桃狩り会だ~♪
コメントへの返答
2011年7月11日 21:46
そういうオフ会も楽しいかも(笑)

秋には栗拾い、冬はみかん狩りが出来ますけど(^^) 

ちなみに日曜日は芝政ワールドにお邪魔します♪
2011年7月11日 21:42
そうそう…
こないだ食べてもらった大福。
いま限定でスモモ大福出してますよ~
甘くてうまかったす。
コメントへの返答
2011年7月11日 21:50
この前は、ゴチでした♪

スモモ大福って聞いたことないけど、大きさ的にアリですよね~!

うちのスモモも食べてもらいたいくらい今年は甘くって美味しいんですよ(^^)
2011年7月11日 22:18
連コメ失礼です<(_ _)>

またこちらにお見えですか、どうもです。

ん~、でも日曜は小浜でお仕事なんですよね・・・残念。
プールとウォータースライダーで楽しんでくださいね~
コメントへの返答
2011年7月12日 6:06
日曜日は町内の子供会でバス旅行です(^^)

芝政はスライダーがたくさんあって楽しめますよね~♪ 海も見えるし。

日曜なのにお仕事なんですか?
恐竜博物館ではなくマーメイドですね(´▽`)
2011年7月11日 23:05
わーーーーー
スモモも栽培されてるんですねー
  ペロッ  よだれ拭かなきゃ.....(笑)
コメントへの返答
2011年7月12日 6:12
スモモを昨日食べましたが、甘くって美味しく自然の恵みを味わいました♪

丸ごと一個、口に入れて(笑)

美味しいんで、食べに来てください(^^)
2011年7月12日 17:49
こんなに獲れるなんてすご~い!!

今度、NHT tsのオフ会として、
ろじさんファームで果物獲り放題しましょうよ!笑
コメントへの返答
2011年7月12日 20:49
ど〜も(^-^)

みんなで押しかけるほど、立派でも無いし大きくもないんで(^_^;)
収穫は楽しいけど、ホント世話が大変なんです〜!
2011年7月12日 18:52
こんばんは~

ひまわり!
よかですね~(#^.^#)

やはり夏といえば「ひまわり」、早く自分も撮りに
行きたいです。。。

ボール一杯のスモモ、美味しそう~
お腹一杯食べたいです~(笑)

梅雨明けしたので思う存分、ぶらっと撮りに
行こうかと計画中・・・(汗)
コメントへの返答
2011年7月12日 21:03
夏と言えばヒマワリは外せないですよね〜(^-^)

一気に咲きました(((o(*゚▽゚*)o)))

きょうは、桃をたっぷりと食べましたよ♪
子供の頃、果物を腹一杯に食べるのが夢でしたけど、ウチの子は四季それぞれの味覚を飽きるほど当たり前の様に食べている贅沢モノです^^;

山の百合何かもイイし、ハスの花とトンボもイイですね♪
2011年7月15日 15:42
超遅コメですが、ろじすたー庭園?果樹園?
凄いですね♪

ちなみに日曜日、娘に芝政ワールドへ行こうと誘ったら、遠いから嫌って言われました。。。(ToT)
コメントへの返答
2011年7月15日 19:55
超多忙のご様子で(^^)

実は今年は不作なんです。去年が採れすぎたのと秋に剪定をしっかりやったせいなのか?ちょっと不明ですけど。

でも、今ならまだありますけどね(笑)

日曜日、そのようなサプライズ計画を?!
メチャクチャ天気が良さそうなんで、覚悟して行ってきます(^^♪

あっ、うちも9月ですが富士サファリパークに行きます。8月は大阪へキャンプとお盆には横浜へ。

横浜は八景島の海賊船です(^^)

プロフィール

「大雨も峠を越え一旦止んでるタイミングで愛犬の散歩に(^-^)

田んぼには立派な稲穂を付けた上に沢山の赤トンボが飛んでました。
しっかりと秋に向かっているんだぁ~って感じます。」
何シテル?   08/11 17:00
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation