• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

今日も紅葉狩り

今日も紅葉狩り 2日前に紅葉狩りしてきましたが本日もカメラツアーのバスに便乗し福井と石川の県境にある山中温泉の鶴仙渓に紅葉撮影しに行ってきました(^^)


朝、7時集合ということでちょっと早い出発でしたが天気も良く絶好の行楽日和にテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)









今回は渓谷ということで三脚持参で川の撮り方を修行してきました。



でも、紅葉自体は期待はずれの色づきでちょっと残念な景色に戦意喪失。。。。
場所自体は最高のロケーションでしたが今年は良くないみたいでしたがく~(落胆した顔)

写真はのちほどフォトギャラにアップします。

現地では終始自由行動だったので撮影を終えてのお昼は今回、NEWAGEさんの情報提供で橋爪庵というところの釜飯しを食して来ました。


↓のだけで全部の写真を撮るのを忘れましたが・・・汗 最初にラクガンとお抹茶が出てきてとても美味しく食べ応えのある食事で大満足でした♪



相変わらず食べ物の撮影は下手っぴです。。。


自分は鳥釜めし膳を。 松茸釜飯にするか最後まで真剣に悩みました(^_^;)


しかしこの添え付けの生わさびの山にはビックリでしたよ。 





そして、ココを出てからは少しバスで移動し石川県の那谷寺という紅葉スポットへ。



立派な千手観音さんに圧倒されましたわーい(嬉しい顔)



さすがに庭も立派で観光客も沢山でしたがこちらも紅葉はイマイチでした冷や汗




でも、シンメトリカルな写真をるんるん



中には三重の塔などもあり中々の佇まいですハートたち(複数ハート)

今回、写真とりだけのツアーに参加し贅沢に時間を取れてとてもリフレッシュできましたほっとした顔

初めての体験でしたけどちょっと病みつきになりそうですもみじカメラ

ブログ一覧 | 紅葉 | 旅行/地域
Posted at 2011/11/26 22:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 23:06
紅葉狩り三昧ですね♪

今年は、ガレージに引篭もってばかりで完全に紅葉を見に行く機会を逃してしまいました(^_^;)
3年前には山中温泉近くの粟津温泉に行きましたが遠かったな~(汗)
コメントへの返答
2011年11月27日 9:51
いい天気に恵まれ楽しんできました♪

楽しい余暇を過ごす意味では充実しているのでそれもアリですよね!
そうでしたね。温泉街って風情があり今は雪吊りの風景が良かったです(^^)

関東からだとなかなか北陸には縁遠いでしょうけど温泉旅行にカニづくしなんていうのもイイですね!
2011年11月27日 1:29
誘ってくれなきゃ~(爆)

一番下の写真って水面に写ってるんでしょ!
さすが!技術部長っす。。。
コメントへの返答
2011年11月27日 9:56
コースターでしたけど補助席まで使って一杯でした(^_^;) 
小松市も行きましたよ。

そうなんです。紅葉してなかったのが残念でしたが練習になりました♪

その技術部長ってのがおばさんに「コレを撮るのよ~」って言われていたのはココだけの話です(爆)
2011年11月27日 2:12
3日連続ですか!?

明日、紅葉狩りに行こうと思っているのですが、娘の同意が得られずペンディング中です。。。

五平餅とかで釣れないかなぁ。。。
コメントへの返答
2011年11月27日 10:00
ブログは3日連続ですね(^^)

紅葉は今年はいい場所が少ないみたいでハイキングみたいなものでした~。

子供からしてみると退屈なスポットでしょうね(汗) 年賀写真を撮りに行こう~♪みたいな感じでないと難しいかも。

たしかに食べ物で釣るっていうのが早いですかね(笑)
2011年11月27日 5:50
贅沢に時間を取ってリフレッシュ良い事です(^^
それと今の私から見るとちょっぴり羨ましいかなww

いつ見ても写真、キレイです。
コメントへの返答
2011年11月27日 10:03
出張でしたっけ?大変お疲れ様です!

年末はあっという間に来てしまいますからね。
リフレッシュも大事ですよね(^^)

天気もよくってバスから見えた白山の真っ白い山並みも綺麗でした♪

温泉街にいって温泉に入れなかったのが唯一の不満かな~。
2011年11月27日 5:56
ろじさんイイ感じで遊びまくってるじゃないの~ウィンクムード
山中温泉の中にある道の駅にスタンプラリーで行きましたがなかなか良かったです家
私もNEWAGEさんに橋爪庵でしたか釜飯のお店を紹介して頂いて行ったのですが、途中日本一でっかい○○杉や渓流にかかる有名な○○橋等を回って時間がなくなり行けなくなりました泣き顔
また来年行ってこようと思ってますもみじ

ろじさん写真めちゃくちゃいいですよ~目がハート
コメントへの返答
2011年11月27日 10:08
今週は久しぶりの天気に恵まれお出掛け日和ですよね♪

今日はお寺の掃除に行ってきてましたけど。

そのご飯やさんで「プロですか~」とリップサービスされてカメラ撮影のツアーですって話してたら何処から?と聞かれ滋賀と答えたら、あっちの方がいいとこいっぱいあるのにわざわざ来てくれたんですかと笑われ・・・(^_^;)

確かに紅葉はこっちのほうがいいかも知れないけど温泉街は行くだけでリフレッシュできますしね~。

レガバックさんもカメラ旅行してみる!?(笑)
2011年11月27日 11:21
今回はバスツアーでしたか~
たまには自分の足で行かずそういうのも楽しそうですね。

一番最後の写真、社長のコメント見るまでどこをどうやって撮っているのか分かりませんでした(笑)

コメントへの返答
2011年11月27日 16:30
今回は誘われてバスの旅でした。
行きは((゜д゜o)キョロキョロ(o゜д゜))
帰りは(´-ω-`)コックリコックリ でそういうのもいいもんですね~♪

ちょっと分かりにくかったですね(笑)
上は敢えて写さず、連想させるのがいいみたいですw
2011年11月27日 13:17
今頃が丁度、見頃見たいっすね~★

もうすぐ、僕の嫌いな冬が来るんで

熊みたいに冬眠しよかなっ?(笑)
コメントへの返答
2011年11月27日 16:34
この前、みんなで信楽に行った時は黄色がとても綺麗で印象的でした♪

伊吹山は早くも2回冠雪して今年の冬は早いのかな~という気がしてます。

冬の楽しみにウインタースポーツとかやってみると冬も案外楽しいですけどね(^^)
2011年11月27日 23:00
凄いですね!

まるで、「そうだ!石川行こう」って、気持ちになれますw

逆さ、もみじ凄っ(゜o゜)
コメントへの返答
2011年11月28日 6:40
ありがとうございます(^ ^)

レンズに付けるフィルターとかあるともっと鮮やかに表現出来るみたいですが水面は面白いと思います!

車をシンメトリカルに写してみたい♪
2011年11月28日 0:37
いい写真たちですね~
フォトギャラアップ、待ってますよ♪
食べ物撮るのは難しいですよ、「早く食べたいっ」って食欲に打ち勝つのが(笑)

それにしても、バスで撮影ツアーとは驚きました。
正直なところ、居心地ってどうなんですか?(危)

・・・じつは私も昨日とある所へ行っていて、そこでちょっと考えさせられたもので(汗)
コメントへの返答
2011年11月28日 6:44
NEWAGEさんのような美味しそうな写真が撮りたいです(^-^) 抹茶に関しては珍しさのあまり手が先に出ちゃいましたし(笑)

帰宅後、メールしたんですがメアド違っていたのかなぁ(^^;;
バスの中ではルーキーとして可愛がってもらいましたf^_^;)

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation